
マイナーなようでいて、実はMSXソフトを何本も発売した「クロスメディアソフト」。親会社は「ビクター」でよろしかったでしょうか。これはMSX1版なので、初期に発売されたソフトのうちの一つです。「感情移入型」ゲームということになっておりまして、まあ、たいていこういうゲーム内容ならば「冷めた目線」でプレイするということ自体無さそうではありますが。
このソフトが、ということではないんですが、MSX1版時代のソフトではMSX2以降ではプレイ出来なかったりもして、そのために一応MSX1本体も手元に置いていたりします。なので、結局「ターボR」も置いてあるから、狭い部屋がさらに狭くなっちゃうんですよね・・・。
このソフトが、ということではないんですが、MSX1版時代のソフトではMSX2以降ではプレイ出来なかったりもして、そのために一応MSX1本体も手元に置いていたりします。なので、結局「ターボR」も置いてあるから、狭い部屋がさらに狭くなっちゃうんですよね・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます