JR4GPAの「つぶやき」

JR4GPA の「つぶやき」です。修理依頼は、2013年3月3日のBLOGをご覧ください。

IC-729 修理

2017-03-05 | Weblog
ARRL PHONE コンテストの最中ですが、聞こえてくるのは何十回も交信している局ばかり。
毎回コンテスト後に、新しい出会いは無かったかとチェックして見ても、おなじみさんが
コンテスト用のコールサインを取得したとか、ライセンスのクラスが変わってコールサインが変わったとか
その程度。だから最近は参加するコンテスト数は激減。やりつくした感がある....
出るバンドを変えないと、新しい出会いは無いように思います。

QRZ.comを見ると K9YC はJAから大量に送られて来るQSLにうんざりしている模様。
この局のDATAの上から30行目付近に「To my friends in Japan」と言うのがあります。
「JAからのBUROのカードはもう返信しねーよ」とご立腹。
そりゃあ、同じ局から50枚以上届けば、怒るわなあ。

そうかと思えば、3年以内の同じバンド、モードでのQSLは発行しないと
自分で決めてカードを発行していたら、ドイツのある局が同じバンドモードで
何度も呼んで来るので、最初のカード以外を3年間発行しなかったら
2年以上おまえからのカードが来ないと文句を言われました。

全部欲しい局と1枚しか欲しくない局、そして1枚も意欲しくない局。
難しいですね!

と、言う事でコンテストでは未交信の局が聞こえてこないので無線機の調整をやろうかと
修理が終って、棚の飾りになっていた IC-729 を引っ張り出してきました。

各部調整をしていると、50MHzだけ感度が良くなったり悪くなったりしているのを発見。
あらら、また修理か.....

感度が良い時と悪いと時に、PLLからの出力を確認しました。


PLLからの出力に変化がありませんので、MAINユニットの不具合です。
底面一杯の大きな基板がMAIN基板です。
さっそく取り出して半田面を目視です。




怪しい部分の処置をして、元に戻します。

2時間程、SGから信号を入れて確認しましたが、感度が落ちる事はありませんので
直ったものと思います。



田舎の冬場の50MHzはQSOが聞こえてきませんので、SGからの信号だけが頼りですが
「ピーーーーー」をずっと聞いているのも辛いので、夏場のE-SPOが出る頃に
長時間ワッチをして、再度感度の低下がおこらないか確認をしてみようと思います。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイナスキーイング変換基板 | トップ | ZTO-217 バックライト 修理 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事