随分と前に、部品取りのつもりで購入した IC-750 がシャックでころがっていた。
なぜ部品取りか?修理しないのか?
それが、傷が多くて直してもなあと言う一品なんです....
だから安かったのです。
まず、FL-52A これは半田付けせず、差し込む仕様のはずなのに引っ張っても抜けない。
基板を外して見ると、ご丁寧にナットがけしてあった。丁寧なオーナーだったようです。
おかげで、無線機屋さんが外せなかったようで、そのまま付属で中古コーナー行きだった
のでラッキーでした。
次に内臓の専用電源 「IC-PS35」。これも知っていれば簡単に外せるのですが、
面倒だったのか外されずに付属でした。
以上2点は、棚の飾りのIC-750Aに移植予定。
付属品のないノーマルの状態になりました。
・表示が出ない
・送信できるが何か変
・受信できない
との事で購入したので、動作するはずがないので、IC-750,IC-750Aが
壊れた時の部品取りにしようと思ったのですが、何が壊れてそうなっているか
知りたいと、ここでまた修理魂に火が付いたので困った事に。
どうせ直っても部品取りなのに....
電気を入れて不具合の確認。
・モードは表示されている
・周波数表示は出ない
・メモリーチャンネルは表示されている
・RTTYで送信すると50W位出ている
・PLLがロックしていない感じで、SGから信号を入れると針は振れるが復調出来ない
表示データ、PLLの周波数データが出ていない感じ。もしかして? たどり着いたのは
「RAM BOAR」
電池の電圧を測ると、何と 2.15V あっちゃー。
テスターで当たっている間も、電圧がカウントダウン状態で。もう放電するものがないぞ
と言うところまで来ていますので、完全アウト。
電池は交換されてなくて、無線機を購入したときのままのようです。
あの黄色いシールが目印!
以前、このRAM BOARDのリーダー&ライターを作ったのですが、もう使う事はないだろうと
部品取りにしてしまったので、さあ困った。残骸は残っていたので
復活させなければなりませんが、回路図と使い方を書いた紙が
行方不明。それを復活させるために色々調べて思い出すのに半日。
どうにか目処が立ったので、RAM BOARDの復活を試みます。
夕方から24,28MHzが良かったので、ヨーロッパ相手に3時間もCWをたたいていたので
リーダー&ライターの復活は来週以降と言う事で。