【拙】産経の誤報は事実か
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/8a9dd433432a202aabffe01a7d42fac8
の続報。まあエントリしちゃったからには、後追いエントリはしておく。
産経新聞から訂正記事が出た。
ネット上の掲載はなく紙面のみ。情けない。堂々とネット上で訂正を出せばいいじゃないか。
【訂正】友人より「産経はネット上にちゃんとお詫びを掲載している」と情報を頂いている
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120725/plc12072513410014-n1.htm
【BOB】【大きく報じて小さくお詫び】自衛隊を侮蔑し首都圏有事対策の信頼を失墜させた三枝玄太郎事件 産経新聞が謝罪と賠償
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51368382.html#more
内容は、下記の通り。

これに対し、はてブ界隈(左派系のはてなブロガー関連)が勝利宣言に湧いている模様。
【木走日記】2012-07-25 産経が早くも謝罪記事掲載に追い込まれ赤っ恥でござるの巻
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20120725/1343182199
てなわけで今回の騒動。正式に「産経の誤報」として、闇に葬り去られようとしているのであった。情けない。実に情けないよ産経。
何故ならば、完全に勝ち戦だったはずなのに、小さなミスにより左翼の「異様」としか言い様のない横暴が、煙にまかれてしまったからだ。
これを情けないと言わずしてなんと言うのか。
俺が前回エントリしたように、目黒区の共産党系区議・森美彦らによる暗躍は間違いなかっただろうし、まず間違いなく自衛隊の訓練活動に対する妨害は存在したとおもわれる。
それならば、例えば産経の記事が
「統合防災演習東京23区に宿泊訓練要請11区が自衛隊の宿泊を拒否」
であれば、産経大勝利だったであろう。気持ち悪い動きをして自衛隊の訓練の妨害に動いた目黒区の森美彦ら共産党系の動きは醜悪のかぎりだったし、こやつらを糾弾するような記事は、産経でこそ書かれるべきであった。
元々、他紙と違う記事を1面に据える事が多い産経だ。お前らの仕事は、こーゆー、コソコソと日々日本を壊そうと暗躍する連中を白日の下に晒し、糾弾する事であろう。スキャンダルでもゴシップでもないレベルの活動だよこれは。何故にそれができない。
つーかね、最近右翼よりも白眼視される事も増えてきた左翼を、さらに追い詰める事ができるネタだっただろうが。
なんでそれを、こんなに簡単にぶち壊すかなぁ産経よ。
…情けない。本当に情けないよ産経!

コラムばか一代 産経抄の35年 (扶桑社文庫)
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/8a9dd433432a202aabffe01a7d42fac8
の続報。まあエントリしちゃったからには、後追いエントリはしておく。
産経新聞から訂正記事が出た。
ネット上の掲載はなく紙面のみ。情けない。堂々とネット上で訂正を出せばいいじゃないか。
【訂正】友人より「産経はネット上にちゃんとお詫びを掲載している」と情報を頂いている
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120725/plc12072513410014-n1.htm
【BOB】【大きく報じて小さくお詫び】自衛隊を侮蔑し首都圏有事対策の信頼を失墜させた三枝玄太郎事件 産経新聞が謝罪と賠償
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51368382.html#more
内容は、下記の通り。

【おわび】23日付「統合防災演習東京23区に庁舎立ち入り要請11区が自衛隊拒否」の記事および24日付「産経抄」について、11区で実施されなかったのは待機(宿泊)訓練でした。通信訓練については自衛隊の立ち入りを認め、実施されていました。なお、通信障害発生のある千代田区では通信訓練を行なっていません。関係者におわびします。
これに対し、はてブ界隈(左派系のはてなブロガー関連)が勝利宣言に湧いている模様。
【木走日記】2012-07-25 産経が早くも謝罪記事掲載に追い込まれ赤っ恥でござるの巻
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20120725/1343182199
てなわけで今回の騒動。正式に「産経の誤報」として、闇に葬り去られようとしているのであった。情けない。実に情けないよ産経。
何故ならば、完全に勝ち戦だったはずなのに、小さなミスにより左翼の「異様」としか言い様のない横暴が、煙にまかれてしまったからだ。
これを情けないと言わずしてなんと言うのか。
俺が前回エントリしたように、目黒区の共産党系区議・森美彦らによる暗躍は間違いなかっただろうし、まず間違いなく自衛隊の訓練活動に対する妨害は存在したとおもわれる。
それならば、例えば産経の記事が
「統合防災演習東京23区に宿泊訓練要請11区が自衛隊の宿泊を拒否」
であれば、産経大勝利だったであろう。気持ち悪い動きをして自衛隊の訓練の妨害に動いた目黒区の森美彦ら共産党系の動きは醜悪のかぎりだったし、こやつらを糾弾するような記事は、産経でこそ書かれるべきであった。
元々、他紙と違う記事を1面に据える事が多い産経だ。お前らの仕事は、こーゆー、コソコソと日々日本を壊そうと暗躍する連中を白日の下に晒し、糾弾する事であろう。スキャンダルでもゴシップでもないレベルの活動だよこれは。何故にそれができない。
つーかね、最近右翼よりも白眼視される事も増えてきた左翼を、さらに追い詰める事ができるネタだっただろうが。
なんでそれを、こんなに簡単にぶち壊すかなぁ産経よ。
…情けない。本当に情けないよ産経!

コラムばか一代 産経抄の35年 (扶桑社文庫)
