goo blog サービス終了のお知らせ 

あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

日韓スワップ協定雑感

2011年10月20日 21時59分15秒 | 政治(野田政権)
【朝日】日韓、通貨融通枠5倍に拡充 首脳会談で合意
http://www.asahi.com/special/08001/TKY201110190122.html

 俺の、わりとこの手の話に詳しいマイミクさんですら、なんか例の通貨スワップ協定について怒り心頭になっている。
 2chも一時期、すごい速度で流れてて、暴動でも起きるんじゃないか?と思う程の荒れ模様だった。

 うーん。そこまで酷い話かなぁと思う。
 そこまでクソミソに叩くには、(IMFの介入時期とか不明だし)ちと情報が足らないんじゃないかなぁ…。

 この、日韓通貨スワップ協定の拡大でやった事とは。

1.日銀&韓銀の間で30億ドル→300億ドルに拡大
2.財務省&韓銀の間で300億ドルを新設
  ※元々あった財務省&韓銀間100億ドル枠は据え置き

 という事である。
 簡単に言うと、ある時点のウォンと円を交換し、一定期間後にもとに戻す約束だ。しかも12年10月までの短納期。
 まあ、実質ウォンの自国銀行預金を担保に円を融通してもらう取引なんだけど。

 ミソは、「一定期間後にもとに戻す」で。円建てで返すんだよね。ウォンじゃなく。そりゃ円で借りたんだから当然。これをウォンで返すとか、んなアホな事はやらないだろう。
 韓国は、自国の通貨安で外貨獲得に窮しているわけで。その支払は基本的にドルだから…。ウォン→ドル換金をすると、ますますウォンが安くなってしまう。
 故に、韓国はこの協定のおかげで、決済時に円→ドル換金する事になる。

 韓国は自国通貨安を回避できるし、外貨不足に対応できる。
 日本は円安に誘導できる。
 円安介入よりは、よほどマシなカネの使い道のような気がする。

 それに、日本が韓国に融通する原資って、多分日本の外貨準備だろう?元々塩漬けの、米国債ぐらいでしか運用不能の資金じゃないか。

 それに、返済時韓国は、前述のように凄い額の円を用意しないといけない。単なる苦しみの先送りのような気がするんだけどな。

 どうも、論調が「韓国へ700億ドル援助」のように読めてならない。

 別に韓国は、援助を受けた700億ドルを自国で運用しようとしているわけではない。アメリカや中国や日本への支払いに窮している状況だから、その支払の為に現金が必要なだけだ。
 よって運用なんてできる状況ではないし、スワップをできるようにしておかないと、韓国へ部品材等の輸出をしている日本企業等へ、資金ショートが発生しかねない。今回の協定は、日本企業の救済にもあたるんだな。

 ほらどうみても韓国はこれで潤ってないやん。単に延命させてもらっているだけ。しかも日本にも、塩漬け資金の流用のわりに、ちょっとはメリットがある。
 ただ、麻生元総理がリーマン・ショックの時にやって世界恐慌を回避した時と違って、今回の韓国の通貨交換は多分IMFを通さないんだけどな。ここは確かに売国的だし、韓国に対する「えこ贔屓」を感じるよな。

 …まあ、俺も不満が当然ないわけではないし、多少怒りも感じるものの、部品材を輸出している日本企業その他への救済措置で、同時に誰にも恨まれない円安対策だと考えれば、日本政府の立場なら、まあ仕方がないのかなぁと。

 うん。流石だねぃ野田くん。
 朝鮮王朝儀軌持参の外遊といい、韓国様の礼儀作法(正しい水の飲み方)を熟知しとるのは伊達じゃあないよね。

 だもんで。スワップ枠確定までは、きっと麻生元総理でもやったと思うんだよね。
 問題は。IMFを通した融資なのかどうか…。麻生元総理なら、間違いなくそうしたと思うのだけど、これだけ報道を探しまわっても見つからないところを見ると、債権回収責任者は日本政府なのかもな。(ビキビキ)

 ま、でもね。もしそうだったとしても、スワップ期間終了時に円を返さなければ、日本の手元には担保になっている莫大な韓国の銀行預金が残るわけで。これをどっかで売り浴びせられたらテキメンに韓国は不幸だと思うよ。基本、円を返す方針だろうよ韓国。

 だから…。そんなに怒り心頭かなぁと。
 でも、みんなが韓国に怒りを向けることはいい事だと思うから、別にいいんだけどね。

 あの国は日本を舐めすぎてるもんな。韓国を支持するような売国奴をやまほど抱える集団(テレビ局とか政党とか)なんぞ、絶対に支持されないという既成事実が、今の日本には必要だと思う。

「俺は韓国人嫌いじゃないけどさ。嫌いな人が増えるのは歓迎だなー」

 という俺の物言いは、実に卑怯。

人気ブログランキングへ

完全にヤバイ!韓国経済