goo blog サービス終了のお知らせ 

あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

サプリは実は体に悪い

2011年10月12日 23時01分24秒 | サイエンス
 よく…わからんのだが、いきなり凄いサプリメント関係が叩かれている。

【AFP】ビタミンEのサプリメントで前立腺がんリスクが増加、米研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2834436/7913310?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics

【恋活】サプリ神話崩れる??米ミネソタ大学の研究チームビタミン剤は健康を害する危険があると警告
http://www.koikatsu-news.com/news_adeHn9IeuQ.html

【B&H】サプリで死亡率が高まる?危険な鉄、総合ビタミン剤、ビタミンBも
http://jp.ibtimes.com/articles/22853/20111011/229563.htm

 最後の記事は東フィンランドの実験だが、他はアメリカの記事。
 まあ、なんだか統計マジック臭いのだけどな…。この話。こんな記事もある。合わせて読んでおくべきだろう。

【健康M】国立がん研の発表記事に、大きな疑問の声
http://www.kenko-media.com/health_idst/007137.html

 本来の趣旨からはサプリを取っていた人と取らなかった人という意味で①と④の比較が合理的で、ここでは両者の間で、全がんで8%、循環器系で40%の発生リスク低減が見られ、これを受けて「ビタミンの摂取を続けた女性ではがんや循環器系疾患のリスクが低減した」(時事通信社)と報じた。日経夕刊紙の報道に疑問はあるが、ニュースリリースでは、そのように読める内容となっており、極めて恣意的といわざるを得ないとの指摘がパネラーからも相次いだ。


 ま、統計マジック臭いとは思うものの。
 アメリカで発生している、「サプリで健康を害する」という報告は、俺はあながち間違いではないのではないかと思っている。

 俺は、アメリカから個人輸入して、アメリカの総合ビタミンサプリを飲んだことがあるのだが、テキメンに頭痛に襲われ、短期間で飲むのをやめている。
 よく調べてみると、ビタミンAの含有量が300%(1日の必要量の3倍)とかになっていた。アホかと思ったよ。脂溶性ビタミンをそんなに大量投入すりゃー、体に悪いに決まっているだろう。
 「過ぎたるは及ばざるが如し」とはよく言ったもので、水だって、飲み過ぎれば水中毒で死ぬのである。
 まあ、アメリカ人と日本人では脂肪のつき方が全然違う。脂溶性ビタミンに対する耐性が、アメリカ人の方が高いからなんだろうけど…。

 それに、野菜とか一切食わず、サプリ飲んでるから健康とか思っている人が凄く多いような気がするよ。アメリカのサプリ愛好家ってのは。

 サプリは、あくまで健康補助食品なんだよ。

 ちなみに。俺はエビオス錠とヤクルト400を毎日摂取していたりする。
 初めて飲んだサプリは、亜鉛であった。

 ヤクルト400は、嫁さんに付き合う形で飲んでるんだけど…。俺、もともと快眠快便なので、効いてるのかよくわからなかったりする。
 エビオス錠と亜鉛については、効果テキメンである。俺の体で保証付きだ。それぞれを、最初に飲んだ時の感動は、今でも覚えている。

 なんの効果があったかは内緒だ。
 どっちもぐぐったらすぐに判る話だしな。

 俺はサプリが体に悪いとは思わない。単に飲み過ぎだったり、過度にサプリに頼っている状況が、寿命に影響しているだけであろう。毎日マクドのハンバーガーを食べて、肥満になったからといって、「マクドには人を肥満にする毒が入っている」とは言わないだろう?あ。アメリカ人なら言いそうだな。

人気ブログランキングへ

[指定医薬部外品] エビオス錠 2000錠