「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

駒木と河童

2008-03-16 19:06:08 | 遠野
 穏やかながら青空が見えない一日・・・。
 午後から野暮用があったので、お昼前に松崎界隈を愛車でネタ探し・・・汗


 上松崎橋から


 観光の人だろうか?おそらく・・・自転車で遠野めぐりができる季節到来ですね、我長男も自転車でクラブ活動に登校したようでもあります。

 
 上松崎から矢崎へ

 矢崎バス停



 午後、用向きがあって外出、夕方帰宅すると青空が広がっていた。
 再びカメラ持参で近所を散策・・・・。


 
 さて、遠野のマスコットといえば河童がその代表であろう。
 遠野物語やら民話等でも河童の話が出てきますが、その大半は土淵町に集約されている。
 私の住む松崎町内にも河童の話はあるのですが、松崎町駒木においては河童の伝承やら昔話的な内容は聞いたことがない。

 母なる川、猿ヶ石川が縦断する地域、河童の話のひとつでもあってもおかしくないし、河童が居そうな大きな淵だってあったであろう・・・・。

 それとも駒木の語源に関連する馬産業が盛んな地域であったので、馬にその主役をとって代わられたのであろうか?・・・いやっ、馬と河童はセットとして語られもしている、なのに何故・・・・笑


 全く妄想めいた話であるが、遠野阿曾沼氏を考察し始めた頃、阿曾沼氏没落後、人里離れた山間に隠れるように住む阿曾沼縁の人々は、特異な存在としての河童や山人、天狗として里の人々を驚愕させ、自分達のテリトリーに近づけないようにした、或いは里の人々が作り上げ特異な存在として隔離したのではないのか?土淵や松崎の光興寺はそんな隠れ里があったのではないのかと・・・?

 駒木のように南部利直側に付いた武家が治めた地には、当然ながら阿曾沼氏縁の人々が住めるはずもなく・・・・と考えたりした時期もありました。

 全くもって妄想なのですが、しかし、ちょっとくらいはこんなこともあったのではないのかと考えたりして・・・・。


 駒木の河童関連

大柳橋付近








 でもこれが一番ですかね・・・笑

 

矢崎


 思わずご苦労様です・・・と言いたくなりますね・・・笑





 おまけ

 間もなくです・・・笑

 氷筍探検隊で「おだって」着用しましたが、これからが本格的に被る時期到来です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車復活

2008-03-14 18:58:57 | 遠野
 3度目の車検となった愛車「濁酒特区スッケ号」。



 新車で購入して直ぐに物見山やら城館めぐりでの林道走破に使用、パールホワイトボディーは傷だらけ、しかも3度のリコールとエンジントラブル2度の入院を経験し、3度目の車検は取らずに軽自動車でも買おうかと昨秋から考えていたが、経済的理由から車検を取ってぶっ壊れるまで乗った方が得策か?なんて考えているうちに車検満了日が近づいたので、慌てて車検入工となっておりました。

 3泊4日・・・足回りの交換箇所も多数あったようで、思ったよりお金がかかってしまった。
 せめてもの救いはタイミングベルトの交換時期であったが、愛車はベルトが無いタイプの車で、これだけでもだいぶ助かった思いでもあります。

 フルタイム4駆で車高が高く、取り回しも楽なので山野走破には適するという利点があるので、もうしばらくは頑張ってもらわないと・・・・。



おまけ

本日も食べ物話題

このところのカレー、ラーメン、うどん・・・とちょっと油濃食生活でしたので、蕎麦なんかは身体に優しいということで、遠野名物「暮坪蕎麦」を某店でいただく・・・。

真っ黒黒助・・・?



暮坪そば


薬味の暮坪カブをすりおろしたもの


 程よい辛味と風味の良い蕎麦、やはり美味い・・・・。



おまけ2



 自宅でジンギスカンや焼肉をする際のお気に入りのタレ・・・これもまた美味い・・・遠野市内で作られて販売されている。


 さらに・・・・某メーカーの醤油


 市内某スーパーでも取り扱っているが、我家では取次店から購入している。
 これもまた美味い・・・。




○ 遠野ぶれんど の皆様へお知らせ

 hanaさんの個展(写真展)が間もなく開催されますが、ここ2度のノモーゼぶれんどにおいての〆のラーメンでの残金を預かってましたので、これでお花を発注いたしておりますので、お知らせいたします。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫び

2008-03-12 21:03:29 | その他
 最近、意味不明やらコメントの意図が見えない一行レスがコメントされております。
 まことにご迷惑やお手数をおかけしますが、しばらくはコメントされる場合は管理人のところで抑えた後、公開いたしたいと思ってますのでよろしくお願いします。
 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺、婆の番か?

2008-03-12 19:39:29 | その他
 なかなかの好天、デジカメ片手に小さな春探しも悪くはない・・・と考えていると、出産のお祝いを買いに行こうというお誘いが、しかも本日12日は末娘の誕生日で、何かしらのプレゼントや夕食の仕度もあるとかで、仕方ないとは言ってられない・・・ひとつ返事で・・・「お供させていただきます」ということで盛岡へ・・・。


岩手山


 早池峰もハッキリクッキリならば岩手山も、もの凄くキレイ、しかも雄大である。


 ということで、まずは姪に赤ちゃんが先月に誕生としいうことで、少し遅まきながら、お祝いの何かをということで、某ショッピングセンターへ・・・。



 男の小生には何がお祝いとして相応しいのか判断がつかない、よって嫁さんに一任して近くの売場を散策・・・・。




 端午の節句フェア

 つい最近まで、ひな祭り関係と思っていたら既に端午の節句関連に切り替えられている。
 まっ、2ケ月に迫る行事であるので、何処も一緒であろう・・・・。




 展示コーナーで足を止め、見入っているのは何故かご年配のご夫婦が多い・・・。

 可愛い孫に鯉幟、或いは武者人形や鎧冑といった五月人形のひとつでも買ってあげようかという思いだろうか?
 こういった分野は親ではなく、祖父母から・・・結構多いのかもしれない。
 
 初孫の出来た弟夫婦は来年は雛人形を買わなければならないのか・・・笑・・・このコーナーを見ながら「ふとっ」思ったりしました・・・笑

 
 余り関係ない話だけど、金銭的苦労をして大学やら専門学校へ進学させ、卒業したと思ったら彼氏が出来たとかで結婚、一人前の親となった子供にまたもや高額な出費、孫可愛さといっても端からみればなんか気の毒に見えるも、自分もそうなるだろう・・・・と思いますよね・・・汗







 おまけ・・・今日も殲滅話題・・・汗



 某うどんチェーン店にて



 トッピング具材が豊富なので、あれもこれもとつい手が伸びがち・・・・。



 みんな器に入れてと・・・・。



 殲滅!



 このトッピングの品数ながらも結構安く、まあまあな味です。



 おまけ2


 目を付けていた高級芋焼酎。
 ほとんど買える品ではないが、それでも何かの拍子に買えるかもしれない、そんな思いで来るたびに見ておりますが、いっこうに売れたという雰囲気はみられない。






 末娘の誕生日、ケーキは今回、市販のものでお祝いとなりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味も色々

2008-03-11 19:07:10 | その他
 曇りがちながらも、沿岸の大船渡、山田では17度を超える暖かさだったとか、内陸も10度を超えるこの春一番の暖かさ、午後からは小雨が降り出したが本降りとはならず、見える範囲の積雪もほとんど消え、まさに春近しが肌で感じられる、そんな陽気でもありました。


 そんな春めいたある日・・・(3月9日)

 運動公園にヘリが浮いていた。






 親父の趣味・・・子供に還って、といったところですかね。
 夢中になれること、一時でも仕事や家庭以外に集中できること、このようなことがあるというのは、実にうらやましい・・・・。




 趣味も趣向も人それぞれ・・・ストレス発散に・・・子供の頃に夢見ていたことを大人になって実現・・・という自分も来週辺りから山野に分け入ろうと考えている。
 5月中頃までに15箇所は探訪したいと考えております。




 おまけ・・・恒例の殲滅


 本日は、うどんが美味しいと評判の某店へ・・・。




 上郷の某店の支店か?・・・上郷在の後輩がお勧めという「感謝うどん並」をチョイス。

 自慢は牛蒡天とか・・・いい揚げ具合です。



 牛蒡天に竹輪天、油揚げ、ゆで卵、豚肉、野菜、ワカメ・・・出汁も効いていて美味い・・・ラーメン、カレーの合間のうどんもまたいいもんですよ。


 でっ・・・殲滅!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だニャ~

2008-03-09 15:50:39 | 
 朝から晴れ渡り、陽射しが柔らかい、時折強い風も出てはきたが、それでもまさに春のような気候・・・・。

 こんな陽気に福寿草やらバッケ(ふきのとう)も出ているところもあるという、早速好天に誘われて自宅の近在をカメラ持参で散策。
 しかし、小生がみた範囲では春の便りとなる花やバッケは発見に至らずでした。




 好天の中、いつもは家の中で寝ているネネも小生につられて外出、柔らかい日差しの中、プチ散歩・・・・。


 春は猫の恋の季節、近在の猫達も出歩いている雰囲気、何か殺気を感じたらしく辺りを「まがってみる」それと「かまってみる」




 どうやら勘違いだったらしい




 チョット移動して一休み・・・まぶしいニャ






 マッタリさせてくれニャ~




 この後、そそくさと家の中に入って昼寝と相成りました・・・汗






 おまけ・・・・


 猫と散歩の後は、末娘を連れてランチタイム



 何処へ行こうかと少し悩んだ挙句、なんでも揃っている某食堂へ・・・。

 
 まずは名物ジンギスカンを・・・一人前注文



 やっぱ、此処のジンギスカンは個人的には一番好きですな。


 そして五右衛門ラーメン



 うん、ほど良い辛さと多目の野菜、此処の五右衛門も結構美味い。



 でっ・・・・殲滅!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟

2008-03-08 17:28:24 | 思いで
 春めいた雰囲気はあるのですが、どうもスカッとしない一日、それでもなんとか青空を求めて彷徨うと土淵辺りで青空を捕まえることができた・・・汗



 
 さて、小生は二人兄弟、学年で二つ下の弟がおります。
 弟は20歳の時に、付き合っていた彼女の家に婿養子となり、弟の娘(姪)が昨年結婚し、2月に子供が生まれたので、弟に孫が出来たことになります。
 いや~、年月の経過は早いもんですね・・・。

 
 ニ十数年前、弟の結婚披露宴前夜、同じ部屋に床を敷いて、色々と昔話なんかをしながら語り合った記憶が・・・・ちょっと姉や妹が嫁いでいくこととは違うとは思いますが、それでも明日からこの家に居ないと思うと寂しいような・・・弟との思い出が良きも悪きも走馬灯にように確かに私の中では回っておりました。

 そんな弟もおじいちゃん・・・・ホントかよが正直な気持ちではあるんですがね・・・笑



 では、ご覧下さい・・・汗
 40数年前の写真・・・汗








 我家には犬も猫も私が高校生の頃までは居りました。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和のかほり

2008-03-07 19:38:53 | 遠野
 「ふしぎの里遠野を行く」とシンクロする内容と共に別家ブログでも画像を主にご紹介しておりますが、遠野駅東側の一大歓楽街・・・笑・・・通称「親不孝通り」の昼の様子をお伝えします。




 〆の手打ちラーメン、カツ丼が定評のお店、さらに遠野焼肉店の老舗・・・親不孝通りからの帰道、〆で何か食べるお店が遠野駅近くに多いのも面白い構図ですね。






 通りに50軒程の飲食店が立ち並ぶと以前何かの書籍等で紹介されていた遠野の一大歓楽街「親不孝通り」・・・。

 私が親不孝デビューした頃のお店は・・・?・・・残念ながらそう多くはこの通りに出没していたわけではないので、実はあまり詳しくはないのです。

 それこそ「○るや」さん、向かいの「食○○」2階の「○マンス」は結構通いましたがね・・・。





 この通りでは割とよく行った「みか」、営業期間は短命だったけど「樹林」、山路というお店は老舗・・・今はほとんどお店の名が変ったり閉店したりと時の移り変わりは激しいですが、しかし、この通りの雰囲気はさほど大きく様変わりはしていない。
 なんちゃって遠野遺産に認定したい、いやっ、多くの人達の夜の泣き笑いをみてきた親不孝通り、なんちゃってではあまりにも失礼極まりないことでもありますね。




 看板はあっても除雪がされていない、営業をしていないお店も目だっております。


 かつての元気な遠野、街の夜・・・・八戸の屋台村やら元気な試みが成功した例もある。
 屋台村にしようということではない、何か遠野らしい、夜の繁華街復活の何か、こちらも考えていかなければならないことかもしれませんね・・・。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とぴあ通り(勇町)

2008-03-06 17:10:21 | 遠野
 朝から青空が広がり、久しぶりに晴天の一日か・・・と思ってましたが、案の定、昼過ぎから雲が広がりだす。
 しかし、夕方近くには青空の勢力が再び広がりだし、まあまあ穏やかな春めいた遠野でありました。


 新穀町・・・とぴあ通り




 旧東映跡


 遠野で唯一、最後まで残っていた映画館「遠野東映」

 遠野でも銀幕の灯が消えかけようとしていた、いつの頃かははっきりと思い出せないが、平成となる前後かと思います。
 市民有志により遠野から銀幕の灯を消してはならないみたいな運動があって一時的に盛り上がりをみせた記憶がありますが、しかし、長くは続かず、映画館の建物も建替えられ?(改築か)、テナントビルとなり現在に至る。

 子供の頃、ガメラにゴジラ、そして東映まんが祭りで行列が出来るほど賑わった映画館、社会人となっても「戦国自衛隊」を観た記憶が・・・・中学の頃、「ワーテルロー」というナポレオンの戦争映画を一人で観たことがあった。
 十数年前、ワーテルローのビデオを発見して、自宅で観た際は、もの凄く懐かしく感動したことを今でも覚えております・・・。


 勇町


 確かバス停は「勇町」でしたが今は「とぴあ前」も追加になっている。

 勇町に関しては町の発展に寄与した人物(資産家)の個人名が使われている。


 醤油、味噌の銘品取扱所

 我家では此処の醤油を使用、これが美味いのなんの・・・・。



 遠野病院跡(とぴあ)


 かつては県立遠野病院でありました。
 昭和55年?に白岩のバイパスに移転しましたが、その後、更地となって駐車場として利用されておりました。

 平成元年、ニチイ(マイカル)遠野店を核店舗として市内商業者で組織する協同組合との共同店舗として遠野駅前にオープン。
 平成14年12月マイカルが撤退し、後に地元商業者により新たな「とぴあ」が組織運営され現在に至る・・・・。


勇町から親不孝通に通じる路地




とぴあ向かい

 





 おまけ・・・・


 勇町から親不孝通りを散策、駅前に至ると某食堂に暖簾が・・・・。




 呑んでの〆では「長崎ちゃんぽん」が自分では定番・・・しかし夜のみですから昼の長崎ちゃんぽんはどうかな・・・夜の〆でラーメンが美味いと思っていたお店が、実は素面で食べたらそうでもなかったという経験もあり、少しばかり躊躇したんですが、食べてみるといつもの味、美味かったです・・・笑
此処はかつて末広食堂があったんですよね。
 福泉寺境内に支店があったんです。





殲滅



 「お前はもう・・・」

 「メ・タ~・ボッ」

 「お前はもうメタボってる」・・・ひっ・でぇ~・ぶ~・・・・ぎゃー・・笑

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生○○宣言・・暫定

2008-03-04 17:21:03 | 遠野
 気温は高めに経過、なんといっても弥生3月であり、既に市内の高等学校では卒業式も終了し、春といった雰囲気が僅かながらも随所から感じられる季節到来でもある。


 ニャムニャム・・・・

 春眠暁を覚えず・・・ネネにしてみれば朝も夜もない・・・汗


 
 朝は少し雪が舞ったかと思えば、青空が顔をのぞかせる、いきなり雲が多くなり再び雪模様・・・・。

 そんな中、カメラ片手に近場散策

一日市




 「町家のひな祭り」が最終日、マップ片手の方々、団体さんと観光客の皆さんが大勢訪れておりました。


松崎から・・・八幡館跡と六角牛山



物見山


 雪もだいぶ融けておりますが、おそらくドカ雪が後一回はありそうな予感、早春の息吹は一応感じられる市内ミニ散策でした。



 さて・・・・本題・・・汗



 昭和34年 松崎中学校閉校記念の灰皿。
 これはかなり貴重な灰皿かと思いますが、灰皿に関してのお話しではない。

 
 一日300円貯金を始めました。
 月9千円貯まって1年で10万ちょっとが目標・・・・この10万円で年に一度或いは半年に一度の現実逃避を兼ねた小旅行の旅費とするもよし、欲しかった家電製品も買うもよし、家族を伴ってチョット贅沢な晩餐をいただくもよし・・・とにかく貯まったお金は1年か半年で清算してしまうこと、そんな思いで始めております。

 300円の根拠は、煙草を買わない、煙草を買ったつもりで貯金箱へ・・・・そう小生3月1日から禁煙を始めております。
 しかし、飲会では吸わないという自信がありませんので、完全禁煙宣言ではありません。
 
 いずれ、煙草は買いません・・・イコール、禁煙ということで・・・・・汗

 煙草を吸わない方々にすれば、なんという馬鹿な・・・と思われることでもありますが、禁煙に何か付加価値なり健康面以外の理由がないとどうも気乗りしないんですよね・・・汗
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする