-
久々の晴れはプチドライブ
(2024-03-08 10:15:23 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
陸中山田~織笠 三陸鉄道 3月に入ってから雪降りだったりどんよりとした鉛... -
初夏の高原リゾートAPPIへ
(2020-06-21 18:39:56 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
初夏の高原花火 県境を越えての移動自粛が全国的に解... -
若松城、会津若松にて
(2018-10-30 06:03:57 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
裏磐梯を訪ねた後は、その足で会津若松へ移動。 見学場所は若松城一点のみとして... -
裏磐梯、五色沼コース散策
(2018-10-27 22:11:33 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
福島県の裏磐梯高原をこの程、訪ねて参りました。 ... -
少しばかりの骨休め
(2018-09-09 17:11:02 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
前回エントリーの冒頭写真と同じですが、遠野、松崎方面 物見山の上部分がガ... -
SL銀河 蓮ラストに向日葵もうチョイ
(2018-08-04 19:23:32 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
SL銀河撮りも夏の陣突入、真夏日になったと思いきや、至らずの気温とか? 陣取... -
向日葵最盛期 SL銀河
(2018-07-28 16:18:03 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
北東北も梅雨が明け、陽射しが強い日が続いてましたが台風の影響なのか?どんより曇っ... -
SL銀河、洞泉一点撮り
(2018-07-08 16:35:40 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
今回は復路での一点撮りとなりましたが、またもや洞泉駅での待ち伏せとなりました。... -
SL銀河、午後1点撮り
(2018-06-30 17:52:52 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
6月も晦日、2018年も半分が経過というところですね。 関東甲信越では早... -
国宝、松本城を撮る
(2018-06-26 18:43:08 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
実は生まれて初めての信州、列車等で通り過ぎたということもなく、強いていえば関西... -
SL銀河、馬コラボ
(2018-06-16 19:41:20 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
SL銀河定番イベント、馬との並走イベントが岩手二日町駅附近の田んぼ畦道で執り行... -
限定ながら往復撮り SL銀河
(2018-06-10 16:24:13 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
6月は土日に何かとイベント等があって、休みが潰れてしまうというか、体力的にも精... -
SL銀河往路、カキツバタが咲く頃
(2018-06-02 17:34:57 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
6月突入、暦のうえでも感覚でも初夏になったというところですね。 遠野~青... -
SL銀河往路と遅れた水鏡
(2018-05-26 19:31:34 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
おそらく今月(2018、5月)最後のエントリーとなるかもしれませんが・・・ ... -
SL銀河 雨に煙る往路
(2018-05-19 16:45:30 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
気温10度・・・。 数日前までは汗ばむ陽気・・・というか夏の到来を思わせる気... -
SL銀河往路一点撮りと境内のつつじ
(2018-05-12 20:35:11 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
遠野市上郷町細越 佐野 往路1点撮り 久々の上郷での往路撮り ... -
SL銀河復路とプチ行楽
(2018-05-03 17:31:05 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
今季初となるSL銀河復路撮り 煙実績の高い釜石は一ノ渡踏切で待ち伏せ ... -
SL銀河前哨戦
(2018-03-26 17:30:46 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
昨年の10月以来となりますが釜石線を走るSL銀河を撮り鉄いたしました。 ... -
SL銀河2017総集編ではありませんが・・・
(2017-11-07 19:27:37 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
2017年、今年も釜石線をSL銀河が半年近くにわたって運行しました。 欲をい... -
SL銀河2017とりあえず
(2017-10-13 20:37:07 | 湯っこ・鉄道・旅・・・)
撮り鉄ではない・・・と言っても容姿に道具、さらにはブログネタにSL銀河を撮って...