goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

限定ながら往復撮り SL銀河

2018-06-10 16:24:13 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 6月は土日に何かとイベント等があって、休みが潰れてしまうというか、体力的にも精神的にもちょっと辛いが本音でもありますが、それでも限られた時間を利用して今や拙ブログのメイン的なエントリーのひとつでもあるSL銀河撮り、今週も場所、時間限定ながら撮り鉄いたしました。

鬼ヶ沢鉄橋

(復路にて)

 

ますは土曜日・・・一般的に云う植樹祭

緑化祭(里山フェスタ2018)に参加

宮守町達曽部の山林にて

市内11の小学校で結成されている緑の愛護少年団、約400名をメインに一般も合せて約500名の参加とか。

 

参加記念品

木製のコースター

毎年いただいておりますが、実際にコースターとして使用すると水滴等でカビが付いてしまうのがちょっと難点、こまめに拭きながら注意して使用すれば問題ないかもです。

 

この日の午後

速攻で上郷方面で待ち伏せも、定番スポットにて

 

SL運行シーズン中、2~3度は撮ってしまう定番撮影スポット

爆煙の実績も高いスポットですが夏場は裏切られることも・・・(;^ω^)

曇った日が狙いめですね。

 

翌日は復路

洞泉駅にて待ち伏せ

 

まずまずな煙というところでした。

 

もう1箇所で撮影して往復路の撮り鉄はお終い。

戻ってからは・・・

今年3度目、2週間ぶりのプールへ

今年は5月になってからプール通いを再開するも、まだ3度目

それでも平泳ぎですが200m×3、100m×2、クロールで50m×2 1,000mに足りなかったけど900mほど・・・

けっこうきつかったです。

月3回はなんとか通いたいですね。

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぬ)
2018-06-11 20:26:57
相変わらず迫力のSL。
撮り鉄でキャノンの巨砲を操るとらねこさんの姿が浮かんでくるようです。
そして、SL撮りの次はプール、見習いたいです。
でも、よく考えたら私は泳げないんです・・・。
あ、関係ありませんが地元の文具関係のイベントでキャノンの600mmF4を触ってきました。
なんだかよく分かりませんがびっくりでした。
返信する
望遠 (とらねこ)
2018-06-11 20:45:08
たぬさん
どうもピントが上手く合わないというか、合せられないというか、目の錯覚なのか、イマイチと思うこの頃です。
600、手が出ないので2倍のエクステンダーをと思ってます。これで800、数段落ちるとは思いますが、お手頃望遠を狙いたいと思ってます。
返信する
感服 (yamaneko)
2018-06-14 22:22:48
洞泉のモクモクタイムwに感服いたしましたm(_ _)m

あと、「いつか溺れ死ぬであろう運命」のワタクシにとって1キロ泳ぐ方はネ申に匹敵しますwww
返信する
Unknown (とらねこ)
2018-06-15 20:53:11
yamanekoさん
復路の釜石、モクモクタイムは半端ないですね。往路の遠野より凄いというイメージがいたしますよ。
プール・・・何十回も通っての数字、けっこう休んだので辛いです。
返信する