-
行開き
(2014-01-08 18:53:41 | 福泉寺・伝承等)
仕事はじめに続き、松もとれて今年のお正月も終了となり、これからが冬本番というと... -
冬のプチ散策
(2014-02-14 19:47:23 | 福泉寺・伝承等)
久々、お正月過ぎの行開き以来となるので約1ヶ月ちょいぶりか・・・。 いつ... -
春を呼ぶ初大師と無形民俗文化財
(2014-02-20 19:11:29 | 福泉寺・伝承等)
2月も下旬となりますがピリッと冷えて氷点下12.5℃ そんな中、菩提寺の一大... -
福泉寺桜情報局2014 壱
(2014-04-27 16:54:26 | 福泉寺・伝承等)
SL銀河、復路の日ながら、本日の撮り鉄はお見送り・・・ ... -
ツツジと新緑
(2014-05-18 16:41:18 | 福泉寺・伝承等)
盆地の田園地帯の今時の風景、水田に水が入れられ田植えも至る所で始められておりま... -
梅雨の一服時に・・・
(2014-06-18 19:07:59 | 福泉寺・伝承等)
日曜日のことですが、仕事上のイベントが終わって帰宅すると、兎にも角にも散歩とい... -
愛宕大権現宵宮2014
(2014-07-21 19:11:42 | 福泉寺・伝承等)
我家の山百合が開花、隣の境内の山百合も咲き出して、なんともいえない香りが漂って... -
福泉寺の紅葉2014 その1
(2014-10-15 17:03:54 | 福泉寺・伝承等)
秋もますます深まり、今年の紅葉は例年より1週間は早く推移している感じで、土淵と... -
福泉寺の紅葉2014 その2
(2014-10-21 18:22:44 | 福泉寺・伝承等)
最盛期を迎えている福泉寺の紅葉第2弾 ... -
福泉寺の紅葉2014 その3 天気良し
(2014-10-23 18:39:47 | 福泉寺・伝承等)
またまた、福泉寺の紅葉となりますが天気も良く、ピークも含めて条件が良い時にドン... -
福泉寺の紅葉2014 その6
(2014-10-30 17:01:04 | 福泉寺・伝承等)
まずは毎年恒例の遠野産ホップ使用 とれたてホップ一番搾り 自分風プロモーシ... -
福泉寺の紅葉2014 その7
(2014-11-02 18:01:57 | 福泉寺・伝承等)
またもや福泉寺の紅葉ということで、そろそろラストにしたら?と聴こえてきそうです... -
福泉寺、晩秋な風景
(2014-11-10 19:13:53 | 福泉寺・伝承等)
福泉寺の紅葉2014として7回にわたってその様子をご紹介して参りましたが、境内... -
福泉寺節分会
(2015-02-03 19:01:32 | 福泉寺・伝承等)
豆まき用の一部 暦の上では翌日は立春で春と冬の節目... -
福泉寺花だより参 ウソ(鷽)はうそ(嘘)編
(2015-04-26 17:08:41 | 福泉寺・伝承等)
大方の予想どおり福泉寺の境内の桜は満開となっておりました。 (4/25(土)... -
福泉寺花だより四 散り始め
(2015-04-27 18:25:54 | 福泉寺・伝承等)
26日の日曜日、まだまだ満開に近い状態ながらも散り始めという段階かな・・・ ... -
愛宕大権現宵宮2015 おまけ向日葵
(2015-08-02 17:38:44 | 福泉寺・伝承等)
まずは久々の(3週間ぶり)SL銀河往路撮り ... -
紅葉はじまる
(2015-10-11 19:09:08 | 福泉寺・伝承等)
去年の今頃の当ブログのエントリーをみてみると一昨年より1週間早く紅葉が始まって... -
遠野福泉寺の紅葉2015 壱
(2015-10-12 20:12:19 | 福泉寺・伝承等)
農免道からみえる紅葉時期定番の風景 福泉寺山腹の紅葉 ... -
師走の境内、望遠撮り
(2015-12-20 16:18:52 | 福泉寺・伝承等)
2015年も後10日余りを残すのみ・・・ 10日程前に積もった雪も全て融けて...