キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

常盤爆

2018-05-16 18:33:07 | 
畑にトキワハゼが生えていました。
(18/05/10撮影)

なんか・・顔みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮植え

2018-05-16 06:22:51 | 作業日記
鉢で育てていた苗木、水遣りが面倒になって来たので、畑に仮植えする事にしました。

その前に、雨で軟らかくなった畑を草刈を兼ねて耕運しました。
手持ちのミニ管理機では畝立はできるけど、畝崩しは鍬を使っての手作業で・・、トラクターがあれば楽ではあるのだろうけれど・・。
(18/05/10撮影)

すると、掘り出された獲物を求めてセグロセキレイ(背黒鶺鴒)がやって来ました。


カラスもやって来て、ミミズをゲットして、少し離れた所に行って食べていました。


そして、耕運した畑の端に、緑枝挿しから育ったヘイワード4本、山で見つけた柑橘(品種不明)1本、実生の月桂樹1本、挿し木のサカキ1本を仮植えしました。


翌朝、ヘイワードの先端は切られ、月桂樹は葉が無くなっていました。
犯人はカラス・・、仮植え後、やって来ていたので・・。
(18/05/11撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草引き

2018-05-15 17:54:41 | 作業日記
先日、そこそこの降雨量があって軟らかくなった野菜畑の草引きをする事にしました。

野菜畑と言っても今の時期はガラガラで・・、三日三晩続いた強風で倒れた(けど何とかなりそうな)晩生タマネギと、こんな不出来は初めての(せめて種だけでも採りたい)残念な空豆。
(18/05/10撮影)

そして、ラッキョウ。


引いた草はミカンの株元に運んで肥料に。

すると、近辺を餌場・水飲み場にしているセグロセキレイ(背黒鶺鴒)が作業終了の検査にやって来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシ

2018-05-15 05:43:10 | 生き物
ミカン畑の見回りに行った時、畑向うの山に目をやると、山肌が荒れていました。
(18/05/09撮影)

ズームしてみました。


近寄って見ると、やはりイノシシが掘った痕でした。

この辺りは葛が蔓延っているので、その根が目的だろうと思います。
人力では鍬・スコップを使ってもとても困難と思われる大穴をいくつも掘って、葛根にはそれだけの価値が有るという事でしょうか。
それにしても・・、大雨時の災害が心配になるけれど、昔畑だったところにも来る人がいなくなって・・、荒れるにまかせるしかない・・。


そして、先日溝に溜まった落葉類を置いた家近くの畑の紅マドンナの株元も掘り返されていました。
こちらは、ミミズ等の生き物狙いだと思います・・、運んだ直後は沢蟹もいたし・・。


最近、人家近くや街中に出没すろイノシシ・猿・鹿・熊等のニュースが多くなっていますが・・、警察官や関連職員らしき人達が集まって捕獲しようとする映像はある種滑稽で・・、妄想すれば、やがて、食糧危機になった人達が野生動物を求めて世界中から集まって来る・・、アフリカから世界中に生活の場を求めたホモサピエンスのDNA・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野茨

2018-05-14 18:15:49 | 
ミカン畑の見回りに行く時、道に白い花びらが落ちていました。
(18/05/09撮影)

見上げると、ノイバラ。


もう花は終わりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白丁花

2018-05-14 05:36:53 | 
ハクチョウゲに蕾がいっぱい出て来ていました。
(18/05/09撮影)

通常は5裂です。


が、数少ない先走り花の中に6裂がありました。


蕾が開き始めて、4裂がありました。
4裂は、割とよく見つかります。
(19/05/10撮影)

3裂かと思う花もありますが、大体は咲き始めで・・、開花が進むにつれて4裂、5裂になっていきます。
(19/05/14撮影)

そして今朝は霧に包まれていました。(「全国的に」とラジオから流れていました。)
「日本式の気象通報においては、「微小な浮遊水滴により視程が1km未満の状態」と定義している。また、陸上において視程が約100m未満、海上において視程が500m未満のときは「濃霧」ともいう。」・・、濃霧でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカンの苗木作り(プロ)

2018-05-13 18:06:37 | 果樹
終日の雨で20mm程度降りました。
腰痛なので横になって新聞やら本やら読んでいると、長時間同じ姿勢で横になっていても腰が痛い・・。


ミカンの苗木を作ってみようと思っていますが、今回は近所の苗木屋さんの畑の様子です。

枳殻発芽(1年目)
(18/05/08撮影)

枳殻苗を挿し直して、台木作り(2年目)


その台木に、前年の夏場に芽接ぎをして、今年の春先に枳殻の上部を切り取った所(3年目)


芽接ぎが上手くいかなかった台木(右列)は穂接ぎをします。
この苗木を1年育てると、翌年の春「1年苗木」として出荷されます。


こちらは自家製1年目。
今の所、順調(?)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝸牛

2018-05-13 06:00:48 | 
今日は草刈役・・、なのに予報通り雨が降り出している。
合羽着て草刈・・、久し振り。


雨が降った日、家裏の籔でカタツムリが、細枝を上っていました。
長っ。
(18/05/08撮影)

翌日、近くにいるかも知れないと捜すと・・、見つかりました(多分、同じ個体)。
(18/05/09撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口笛の上手な白雪姫

2018-05-12 17:45:41 | 
掲題含め8編の短編集

軽めの本をと思って借りてみました。
が、物語の膨らませ方について行けなかったり、単調さを感じたり・・、でした。
(18/05/08撮影)

想像力の低下、残された時間・・、本もジャンルを制限せざるを得ない・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松を伐る

2018-05-12 05:50:43 | 木、樹
庭木ジャングル、秋になったら剪定しようと思っていたけど、塀そばの松が塀を壊しそうになっていたので、取り敢えず松を伐ることにしました。
(18/05/06撮影)

手前のモミジの枝を落として松に行きついて、伐りました


直ぐに軽トラが山盛りになって、本日終了。
やっぱり空間が広がると気持ちいいので・・、秋を待たずに、少しずつ庭木の断捨離も進めよう。


畑端の焼却場に運びました。


燃やしました。
さすがに、日が当たり出すと暑い。
(18/05/11撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来訪者

2018-05-11 18:39:07 | 
来訪者が多くなる季節になりました。

玄関先にやって来ていたのはジョウカイボン(浄海坊)でしょうか。
カミキリムシとの違いが分かっていませんが・・。
(18/05/06撮影)

暫くして外に出た時、目の前を虫が飛んで・・、追い掛けて、車輪梅の葉にとまったのは同じ個体かなぁ。


カタツムリが這う姿を見かけるようになりましたが、マイマイカブリ(蝸牛被)も玄関にやって来ていました。


そして、庭に来ていたのはヤマトシリアゲ(大和挙尾)♀。
(18/05/06撮影)

嫌がって飛んで逃げたけれど、追い掛けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒日陰と里黄斑日陰蝶

2018-05-11 05:49:33 | 
明るくなり始める頃ホトトギスとウグイスの声が聞こえるのはいつも通りですが、今朝はやけにカラスが鳴いています。
昨日、巣立ったばかりの子ガラスと見守る両親らしきカラスが鳴き交わしていたけど・・、気になる・・。


午前中、野良作業の準備をしていると、庭にチョウがやって来ました。
クロヒカゲでしょうか。
(18/05/05撮影)

早めに野良作業を切り上げた4時頃にやって来たのは、サトキマダラヒカゲでしょうか。
ここ3日ほど風が強い日が続いていて、この時も、必死で石垣に掴まっている感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬

2018-05-10 18:25:35 | 
今年は、牡丹が咲きませんでした。
と言うか、周りに雑木が生えてきているのに放置していたので、悲惨な状況です。
もちっと庭らしくしなければ・・。

その代りと言うか、シャクヤクが雑草を掻き分けて2輪咲いていました。
1個は、虫に齧られたような・・。
(18/05/05撮影)

もう1個は大丈夫。


朝方・・、夜は眠るようです。
(158/05/06撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溝掃除

2018-05-10 05:38:23 | 作業日記
冷えを感じる朝、雨と共に頭痛も去ってくれたかのようで、気分も良好です。
畑も固さが戻るだろうから、野菜畑の草引きをし・・、後は、その時考えよう。


翌日の夜から雨の予報なので、毎度の山際の溝掃除をしました。

10日程前に刈り払ったままにしていた溝周りの草も干乾びて、前回の雨でいつもの所にかなり溜まっていました。
(18/05/05撮影)

今回の取り除いた枯葉等は、肥料にすべくミカンの樹間に置きました。


すると、中に沢蟹が2匹いました。
まあ、小川も近いから、大丈夫でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての八十歳

2018-05-09 17:51:22 | 
城山に登ろうと思っていたけど、疲労感が強くって・・、無理をしない事にしました。
思えば、1ヶ月半程それなりに頑張った春の野良作業も一段落して・・、体力が落ちた事もあるけど、少し緩めよう。


本のタイトルと著者名で借りてみました。

行く先の手掛かり・足掛かりとして高齢者の話を見聞するのは嫌ではありません。

楽しそうな生き方に見える人は、何にでも連想・発想を加えて面白可笑しい話にして発信する。
外れても挫けず次頑張る・・、そんな感じの本でした。

長寿のリスクに対応する一つの方法かも知れません。

この本、紙が厚くて本の厚み・価格に比べて「中身」が少ないと感じるが・・、としておこう。
(18/05/04撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする