石蕗と 2018-11-05 18:12:36 | 花 妙見山古墳から下り始めると、2号墳の横でツワブキが咲いていました。 (18/10/31撮影) 更に下っていると、道端はツワブキの花ででいっぱいになっていました。 そして、そばにはツルソバ(蔓蕎麦)も咲いていました。
妙見山古墳 2018-11-05 06:02:02 | 風景 公園内の妙見山古墳に登りました。 公園内を歩く時は、なるべく古墳に登って・・、筋力・心肺能力の衰えを実感するようにしています。 負荷的にも、松山の城山散歩と同程度ように感じます。 1号墳。 (18/10/31撮影) そこにあった大木は伐採されていました。 古墳の上から望む造船所のクレーンは、この日も休日であるかのように動きが少なく感じました。 数か月前の自動車運搬船シリーズが出てしまってからは大きい船が並ぶことも無く、勤めている知人の話でも仕事が少ないとの事。