JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

LAN接続のトランシーバー

2020-03-31 16:52:17 | SDR
 もう購入して2年過ぎたSUNSDR2 Proを英語版のWin10のPCに接続してみた。
 ところがなぜかソフトがSDR2をLan上で見つけることができない。
 ソフトもVer.UPされているので、最新Ver.をインストールして、LAN接続のた
めイーサーネットでトランシーバーのIPアドレスをマニュアル通り設定しても
通信ができません。購入した代理店に電話して聞くが、マニュアル通りであれば
通信できるはずとの話。

 あれこれ繰り返してみるがとうとう一日がつぶれてしまいました。
 そこで別の日本語Win10でソフトを以前のVer.をインストールしてみたところ
ちゃーんと動作することがわかり、トランシーバーが故障してないことが判明し
安心しました。
 
 改めて英語版Win機に前のVer.をインストールしてみると、昨日あれほど苦労
したのに、なんということなくトランシーバーとの通信ができてしまいました。
 どうもVer.にー4とー5が存在するみたいで、昨日迄機器間で通信できなかった
SOFTはー4だったようで、あらたにー5とふられたVer.をインストールしてみると
最新Ver.でもOKということが判明しました。
 とても紛らわしい。たまたまD/LしたVer.が運悪く動作不良だったようです。
 
 このSUNSDR2 Proは2年前に比べると、4,5万円安くなっているようです。
 このSDR機は同社の親分機MB-1からWin10 のPC部分を取り去ったもので、
Powerは20W そこそこですが、最近100W Modelが発売されています。
 なかなかの受信性能です。
 YOUTUBにいろんな動画がUPされていますが、IC-7300 と比較したものが
興味深いです。ここをクリックしてみてください。  

 近接に強い信号を入れ、そこからどのくらい離れると近接信号の影響が無く
なるかの実験映像です。
 おなじSDR機ですが、その違いに驚きます。この鋭い切れ味は何でしょうか。

 
コメント    この記事についてブログを書く
« 160mでLUが見えた | トップ | 夕刊の廃止 »

コメントを投稿

SDR」カテゴリの最新記事