通り雨に曇ったり、お月様が見えたりの千葉岩井です。
実は。
私の地元の千葉県南部で、新型コロナの感染者ではないかという、不確定の情報が流れています。
先月もある地区で、似たようなことがありましたが、ガセネタでした。
情報を流すことは、責任が生じます。確かかどうかは、正式な公的な機関からの話になりますが、できることであれば事実でないことを。
数日前に、あるコンビニ企業がロックダウンになっても、お店を開けよとする方針がでたことを書きました。
国内の主たるコンビニ企業は、国から指定公共機関と位置づけをされています。
簡単にかけば災害時の物資の支援提供という部分です。しかし、今回は災害とは異なります。私は勘違いをしているように思います。
お店の従業員だけでなく、関係する食品工場に従事している方、配送ドライバーを含めて、かなりのリスク負担を伴う可能性があります。
指定公共機関前提で、ロックダウンでもお店を開けよというのであれば、国ときちんとリスク負担に対する補償がなければ、人災であります。
別投稿で、全国発売の雑誌の投稿の第二弾を原文公開で。
実は。
私の地元の千葉県南部で、新型コロナの感染者ではないかという、不確定の情報が流れています。
先月もある地区で、似たようなことがありましたが、ガセネタでした。
情報を流すことは、責任が生じます。確かかどうかは、正式な公的な機関からの話になりますが、できることであれば事実でないことを。
数日前に、あるコンビニ企業がロックダウンになっても、お店を開けよとする方針がでたことを書きました。
国内の主たるコンビニ企業は、国から指定公共機関と位置づけをされています。
簡単にかけば災害時の物資の支援提供という部分です。しかし、今回は災害とは異なります。私は勘違いをしているように思います。
お店の従業員だけでなく、関係する食品工場に従事している方、配送ドライバーを含めて、かなりのリスク負担を伴う可能性があります。
指定公共機関前提で、ロックダウンでもお店を開けよというのであれば、国ときちんとリスク負担に対する補償がなければ、人災であります。
別投稿で、全国発売の雑誌の投稿の第二弾を原文公開で。