waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

急な気温変化ほか

2016-09-21 03:58:01 | Weblog・新着
こんばんわ。
20日の22時前に温帯低気圧になりました台風16号。変わる前の夕方、結構、雨が降りました千葉岩井。
幸い、大きな被害はありませんでしたが、私のところも、過去、この時期の大雨で土砂崩れに泣かされてきましたので、どういう被害が生じるのか、気持ちの備えがつきます。

それにしても、雨の降り方があまりにもじゅんじょうではないです。
西日本は確か、夏は雨が降らない日が続いたことがあったにせよ、自然の非常さを感じます。

それと。
孤立集落というのが、このところの災害で耳にします。
地域的な事情があると思いますので、難しい部分がありますが、災害時にそうならない対策が必要に思います。



一昨日19日の東京新聞朝刊一面に、都内在住の大学生とその家族の方々の記事が。
大学生の兄弟にあたる方が障害をお持ちのかたではあるが、家族が連携して互いに困らないように生活をしている点。さらに、その大学生の方は将来、特別支援学校の先生を目指しているそうです。

私も共通する部分がありますが、大事なことは、身内に障害があるのがおっても、ありのまま、家族の一員として生活すること。
かけがえのない肉親である以上、障害のあるなしは関係はありません。
コメント

台風と昨日と

2016-09-20 03:37:26 | Weblog・新着
こんばんわ。
台風16号は20日3時現在、宮崎県の日南市付近。
大隅半島に上陸しましたが、再び、海上をでて東の方に向かうようです。
大分・宮崎・鹿児島がかなりの雨で、場所によっては1時間に120ミリという箇所も。

こちら千葉岩井は昨日の夕方に一時的にまとまった雨。この時間は本降り程度の雨です。
21日未明に関東に向かう途中で温帯低気圧になる予報ですが、すぎるまでは安心はできないです。



昨日19日は。
浜野・新小岩・御茶ノ水・飯田橋・代々木・渋谷・原宿・代々木上原・新宿とまわりました。
先日の視覚障害の方々の危険な都内の鉄道駅を含めての簡単な調べをしました。
詳細は別途書きますが。

実は蘇我駅の新しい自動案内放送で、誤乗防止の文言を加えるよう要望をしてきましたが、それが通りました。
次の段階として、系統・線区で発車ベルをわけることができるかどうか。
コメント

あれから1 年と今現在

2016-09-19 00:27:09 | Weblog・新着
台風16号は東シナ海。
連動したかつての台風14号だった低気圧は、秋雨前線を伴って日本列島を通過。
これにより西日本、特に九州北部や四国でかなりの雨。高知県内では1時間に50ミリの雨が降ったそうです。
台風16号は21日の段階、関東を通過するときは温帯低気圧になる予報。しかし、それまでのまとまった雨に警戒です。



関東東北豪雨から1年。
昨日18日の東京新聞朝刊に、当時、被災者の支援にあたったNPO関係者の方の掲載がありました。
常総市では、外国人滞在者がかなりいらっしゃる地域で、1年前の被害の際は大変、苦労をされています。
昨日の新聞掲載では、こういった災害の時に、普段からの近所づきあいではありませんが、そういったつながりが、困ったときの伝達と支援が円滑になると。

こちらは

http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=256980

新聞掲載とは直接ではありませんが、関連として。
コメント

台風と運転士

2016-09-18 02:00:43 | Weblog・新着
沖縄の与那国島で60ミリの雨と60メートル強の風をもたらした台風16号。
今週の中日で、関東の方に向かうようです。
その前に西日本で、場所によってかなりまとまった雨のようです。



さて。
昨日の千葉日報の報道で。
千葉県内のJR線で、またも列車の運転士の問題。
駅に停車中の列車の運転士が、こともあろうにホームの反対側の扉を開けて、小便をしたようです。
もちろん、乗務中、あってはならないことです。
しかしながら、居眠り、あぐら、小便と、別の見方からすれば、乗務員の方の労働環境に問題があると、疑うことが考えられます。
私のところには、


仮眠・休憩・休息が満足にとれない
欠員がでてもなにも対応をしない


という話を耳にしています。
昨日も書きましたが、高速バスの運転手の急病という事例がおきています。

あらためて、交通機関での乗務員の方々の健康管理、労務実態がどうなのか。


んーん。8年ぶりに、あるところに足を運ぶ必要性が、と考えています。


全く別件ですが。
ブラタモリがみたいです。
コメント

17日も多々

2016-09-17 04:26:56 | Weblog・新着
ただいま、リオパラリンピックの車いすラグビーの中継を聞いています。
選手の車いすがぶつかり合う音が聞こえてきます。


台風16号、富山市議会と富山県議会、豊洲と話題が報じられていますが。


列車の運転士、高速バスの運転手に関わるトラブルが少なくないです。
前日も書きましたが、アクアラインの高速バスの運転手が急病で意識を失い、あわや大惨事寸前ということがありました。
個別の事情はともかく、まずは国として、交通機関の乗務員の労務実態を調べるタイミングではないだろうか。



昨日は視覚障害者の団体の方々が、国土交通省をたずね、駅のホームドアの設置を要望。
今年度の補正と、来年度の予算案で、国として整備を急ぐようです。
まずは、事故が絶えない、あるいは危うい箇所を最優先にホームドアの設置。また、駅のホームに立ち番の配置は必要でしょう。合理化の逆という鉄道会社がいるとしたら、本末転倒であり、合理的な配慮に欠けることになります。
コメント

16日も多々

2016-09-16 02:09:02 | Weblog・新着
台風16号は来週の前半に、本州に影響がでそうな予報です。


あけて16日。
木更津からの川崎・横浜・品川の3方面のアクアライン高速バスが、木更津金田バスターミナルに一部便が停車します。


今週末の土日。
館山の八幡祭礼と、安房郡鋸南町の保田地区祭礼。
どちらも国道127号では交通規制や渋滞予想があります。


昨日の報道で。
千葉県内のJR線の運転中の乗務員が、あぐらをかいて列車の運転を。
アクアラインの高速バスで、羽田から木更津に向かう便で運転士が急病で、お客さんがブレーキ操作をしたことで、大惨事の事故が防げたケース。
後者については、小湊鉄道バスのサイトで、経緯とお詫びの掲載があります。



昨日は私の弟の障害福祉サービスの中の。支援計画の策定に関わる聞き取り調査などをやりました。
これは介護保険でいう、ケアマネがプランを策定するのと同じものです。
介護のケアマネの場合は、あらかじめ、策定する方の人数が決まっているの対し、障害福祉サービスの支援計画はその制限がないこと。当然、人数がおおければ、策定負担が増えます。

支援計画の策定提出に関しては、市町村によって対応に違いが。案と成案の双方をだすのと、案を出すことによって支障がないところと、あるようです。
市町村によっては、役所の内部の処理に時間を要し、都道府県から監査を受けている箇所も。

公的な支援を受けるものですが、きっちり、やらなくてはという事情は理解ができないわけではないが、もう少し、簡素にできないだろうか。
コメント

大磯・羽田ほか

2016-09-15 03:21:32 | 管理人の報告・主張・言い分
先月25日の神奈川県山北方面の追加として、昨日、夕方、東海道線の大磯へ。


最初に。
近道である東京湾フェリーに。
平日の夕方の上り便は、ゴルファーの帰りのラッシュ。
アクアラインができても、変わらずです。

久里浜、大船を経由して大磯駅に。
先月25日の山北に向かう途中で、この駅の自由通路・跨線橋が目にとまりましたので、その現地確認。
駅構内改札内はもちろん跨線橋はありますが、エレベーター・エスカレーターがありました。
改札をでて、お目当ての自由通路に。
都賀駅や鎌取駅のようなスロープで、幅はひろくはありませんが、車いすの方は問題はないようです。
2009年6月とかかれ、大磯町管理のようです。

大磯駅の駅舎は地元の要望により昔ながらの木造。
駅は委託のみどりの窓口はありますが、全くの日中帯の営業で、券売機が終日動いています。
早朝は遠隔操作とは違いますが、駅社員は不在扱い。今年の2月からそのようになったようです。インターホンがありました。
車いすの方や介助が必要な方の早朝の駅の利用は、前日までに連絡をと、案内。
どこかの支社の駅とは大違いです。

大磯から横浜、羽田空港へ。
羽田から木更津までの高速バスを使いました。
金田1割、袖ヶ浦6割、木更津3割の降車でした。
全部が全部、木更津金田に停車をする必要があるのかどうか。
16日から木更津金田に、川崎・横浜・品川の3方面の高速バスが一部停車。これに伴い、木更津川崎線で浮島バスターミナル発着便が廃止とのことです。

大磯駅の自由通路はいって損はなしのいい参考になりました。


藤沢駅構内に、湘南電車のかたちの売店が健在。
そういえば、渋谷駅の車両の形をした案内所。いたずら書きの被害がありましたが、その後がどうなったのか。

大磯から横浜に向かう途中、車内でブラタモリの単行本の宣伝広告がありました。
買いたくなってきました。
コメント

15日も多々

2016-09-15 03:21:23 | Weblog・新着
こんばんわ。
前日は当方の都合で投稿が遅くなりました。


こちらで、
http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=269748

館山市議会などの情報が。


こちらは、
http://seisakukenkyukai.blog.so-net.ne.jp/

袖ヶ浦での小櫃川の水を守る会の講演の中身が。



大手コンビニのローソンが、三菱商事の子会社化という報道が。



連日のように豊洲と富山市議会のニュースが。
どうやら、富山市議会の方は欠員の議員補欠選挙がありそうです。

豊洲なんですが。
http://otokitashun.com

こちらのおときた都議のサイトの掲載の通り、まずは冷静に物事を見なくては、単なるバッシングで終わってしまうように思います。


さて。
10月2日に富津市長選、10月16日は袖ヶ浦市議選と。
選挙ではありませんが、10月23日はアクアラインマラソンがあります。
しばらく、君津4市地域はにぎやかです。

今月22日はそのまんま東こと東国原さんが市原市に講演で来訪とのこと。
コメント

14日は多々

2016-09-14 15:56:51 | Weblog・新着
すいません。この時間にアップします。


この投稿を書いている時間帯は、静岡県伊豆地方でかなりの雨。
こちら千葉岩井は、その雨雲の影響で本降りです。


台風16号の動向が気になります。
13日は千葉市内と佐倉市内でかなりの雨で道路冠水の被害が。



JR東日本と西日本の社員の制服納品に関わる、百貨店と商社の10以上の企業が談合の疑いで公取の調査が。


東京メトロ銀座線の渋谷駅の工事のため、11月の土日に一部区間、終日運休が予定。ただし、渋谷駅が島式ホームに変更とか。
また、品川駅構内でも線路切り替えの工事などが予定。



館山市議会で政治倫理に関する条例案が、12月議会に審議。
詳細は房日新聞のネット版で。


千葉県鴨川市に拠点のなでしこチャレンジリーグのオルガ鴨川。
なでしこ2部リーク昇格が決定。


君津市と市原市、小湊鉄道で、久留里駅から養老渓谷駅までのバス路線の実証実験をこの秋に。


連日、報じられています富山市議会。
5人が議員辞職、2人が事実をみとめ、5人が疑いの事態。
40人の議員定数のうち、7人をこえれば補欠選挙になります。


京都府議会では議会議場以外で会議が。
防災訓練もかねて、舞鶴市内で9月定例の一部日程を。


某コンビニのサラダが自主回収。それと、この企業グループのショッピングセンターの新規出店はしないようです。


事件があった相模原の障害者施設の方は、再発防止の検証委員会が発足したようです。


自治体の非正規職員が64万人で増加傾向です。


電動車いすの鉄道利用について、国が規制緩和を検討。
ただし、一部鉄道会社で一部の機能を有した車いすについては、乗車を拒んでいるケースも。
コメント

館山・富山・埼玉・豊洲ほか

2016-09-13 02:27:02 | Weblog・新着
11日の館山でのちば環境問題サミット。
http://seisakukenkyukai.blog.so-net.ne.jp/

こちらの袖ヶ浦の政策研究会のサイトでも紹介をされています。



富山市議会の保守系議員の政務活動費の不正問題。
問題が明らかになったあと、3人の議員が辞職。また、複数の議員が疑惑とされています。
中核市の富山市。その市議会の議員報酬が、10万円増の月70万円になったのが、今年の6月議会。中核市の議会では最高額とのこと。
そのあとに出てきた問題。

申し訳ないが、どのような結末であっても、この際、出直しの市議選と、そのあとに議員報酬を減額するぐらいの覚悟がなければ、信頼回復にならないと思います。



埼玉県のある市町村。
役所の総合窓口の受付業務に関わるアンケートで、役所の職員が、アンケート用紙の改竄をしたそうです。

自分たちの事務量の負担が増えたからというのが、理由。

公僕である役所の職員が内輪の感覚で、住民サービスをするとしたら、どれぐらいの不便と負担を住民に強いることになるのか。

私は役所のワンストップサービスは、たらい回しを防ぐ手段として、また、住民の利便性にとって必要です。

自慢になってしまいますが、私は10年前、地元の南房総市に対し、市役所の総合窓口の設置を訴え、唯一、要望がかなったケースです。
また、千葉県のいすみ市では、全職員が総合窓口の担当いう意識で、来庁者が困らないよう、部署の垣根をこえて応対をしています。

この埼玉のケース。
逆の立場になれば、どうなるのか、学習をすべきであります。



連日の豊洲の問題。
http://otokitashun.com

おときた都議のサイトで、あらたに掲載があります。
安全性と都庁のガバナンス。
28日からの都議会のことも大事ですが、都政を運営するために、課題が相当かなりあるようです。

おときた都議のサイトではインターンの学生さんの掲載もあります。必見です。
コメント