waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

南房総市社会福祉へ抗議

2018-10-10 15:25:13 | 管理人の報告・主張・言い分
本日、地元の南房総市社会福祉課より、地域福祉支援計画の策定の委員会について、連絡をいただきました。
正直、承服できないことが。
私が関わる障害者福祉会を含めた、市内の福祉団体が委員会のメンバーからはずれた点。
年明けにヒアリングをするとはいえ、2年間の議論に関わることができないのは、抗議に値をします。

以下、先方に送りました文面を。



本日いただきましたメールの内容について。
まだ福祉会の先輩役員と連絡などをとっていませんので、私見として申し上げます。
計画の策定委員会のメンバーについては、私としては納得できないものであります。

今から5年前、商工課が所管した消費者生活シンポジウムで、私が所属する福祉会含め大半の福祉団体がメンバーで関わりました。
今回は市の条例に基づく委員会とはいえ、異分野では採用され、専門分野ではこのようなことになった部分について、あらためて説明をいただきたいと思います。
少なくとも、委員会の下に専門部会が設置され、その中に市内の福祉団体が参画する機会があればまだしも、年明けのヒアリングだけでは策定の議論に十分に関わることができるということにはつながらないように考えます。


もう一つは鴨川市での取り組み。
複数の福祉施策の計画を一体化した計画で策定されたとはいえ、3つの委員会が設けられ、さらに策定後の計画の推進組織では、鴨川市内の大半の福祉団体がメンバーになっています。
今回の南房総市における計画の推進体制も、限られた組織団体で施行するのであれば、形式的なものになりかねないと不安視いたします。


18日には策定委員会の最初の会議の案内の記載がありましたが、福祉会役員で相談の上、対応を決める方向になるかと思います。

わかりやすく申し上げれば、本日のメールのご連絡で集中力がなくなりましたとお伝えをいたしたいです。
コメント

懇談会と久留里ほか

2018-10-10 00:18:44 | Weblog・新着
こんばんわ。

あけて10日は、内房線と地域を守る会が久留里線の現地調査をします。
私も一部区間の片道のみ同伴します。
存じている方から、この件でご意見をいただいていますが、あくまでも守る会の関係者の中できめたことであり、それを活かすかどうかは守る会の方々の判断だと思います。



10日より、地元の南房総市で市政懇談会がはじまります。
実はある地域の自治会役員全員が参加するような話が届きました。滅多にないことです。加えて、私が参加ができない代わりに、思う存分、発言をしていただければと。



実は埼玉のある箇所から、いい情報提供がありました。
すぐに活用ができる中身でした。あとはどういう場面で使うかです。
詳細は時間をおいてから。
コメント