Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

台風の朝のモーニングセット@てらにし珈琲

2015-08-26 | お仕事あれこれ

広島ブログ 
昨日の台風の影響はいかがでしたでしょうか?
わが家も山に囲まれた場所に立っているので、雨が降り続く心配は、他人ごとではありません。
・・・・・・とはいえ、こんな朝でも、サラリーマンは会社に行かねばならぬ。
始業2時間前に家を出たら、アララ、あんがい早く会社に到着してしまいました。

ということで、始業までの時間つぶしに大好きな「てらにし珈琲 国泰寺店」へ。
本日も、オーナーさん(高校の先輩で、友達の初恋の人。高校当時のあだ名はロミオ様)は、感じが良くて、働き者。その血を継いだジュニアくんも、働き者。

カフェオレでも飲んで、のつもりが・・・・思わず「モーニングCセットをカフェオレで」と、言ってしまったからには・・・・・・本日2度目の朝ご飯。 

パンは、軽く(←ここ大事!!)トーストしてあります。
ワタクシ的には、サンドイッチに卵は、はずせません。そして卵ときたら、そのパートナーにキューリも、また、はずせません。そう、卵とキューリのサンドイッチがモーニングCセットの全貌です。ちなみにAセットはハムとチーズ。Bセットは・・・・・忘れた。
マスタードの香りをちゃんと感じることが出来る大人のサンドイッチです。

美味しいサンドイッチとカフェオレ。清潔な店内に、行き届いた接客。極上の2度目の朝食をとり、さて仕事に行くか、ととても良い気分でお店を出た途端に、ドピャア~~とものすごーーーい豪雨。
歩き出して3歩で下半身ずぶ濡れ

そんな台風の日の朝でした。みなさまご無事でなにより。

 広島ブログ 


手間が溶け込むつぶつぶカレー(大手町ランチシリーズvol.34)

2015-08-25 | お仕事あれこれ

広島ブログ 
もう先々週のことでしょうか、ふぃーゆパパさんからご相談があって、ランチがてら、問題解決に当たることに。一般ピープルのワタクシが、弁護士さんからの相談ごとって???

・・・・・これが、食いしん坊の私の得意分野のことなので、ヨシッ、ひと肌脱ごうじゃないか、と向かった先は、オフィス近くのカレーの名店 ライオンカレー。
・・・・というか、8月13日だったので、オフィス周辺の飲食店は休業が多くて、このお店ぐらいしか開いてなかった。
だから、ランチ難民になったサラリーマンがワンサカ。当然、相席になりました。

女子ランチだと、『相席??ありえな~い。』ってなるのでしょうが、私とふぃーゆパパさんとなら、もうおじさん2人ランチみたいなもので。『食べるの速いですね』と感心されてしまったし。
食べるスピード褒められるおばさんって、どうよ??


ここの玉ねぎの甘みが際立つ独特のルーが大好きで。炒めて、炒めて、どれだけ炒めたら、こんな感じのツブツブ具合になるのかしら??とっても手間がかかっています。
ビーフカレーには、柔らかくて大きなビーフの塊がゴロンゴロンと。これで750円はお得だと思います。

相談料がわりということで、ふいーゆパパさんがご馳走してくださいました。わ~い。
 
広島ブログ 


黒田マジックのお惣菜レストラン@AGRI

2015-08-24 | そとごはん

広島ブログ 

金曜日は、高校の同級生たちと、女子限定プチ同窓会。
女子なら、ゼッタイ好きな、こちら『AGRI』。料理研究家黒田 千晴先生のお店です。黒田は黒田でも、黒田 博樹じゃなくて、スイマセン
ワタクシ、数年前に、黒田先生の料理教室に通っていたのですが、一応レシピはあるけど・・・・『まっ、テキトーに目分量でいいや』的な黒田先生の教え方が、大雑把な自分の性格に合いました。
            
黒田先生に教えてもらった中でも、特に重宝したのが、塩蔵スペアリブの豆板醤炒め、とキュウリのヌタ。この2つは、ヘビリピして、もはやわが家の定番です。

ビジュアルはまあ、ちょっとアレですが・・・・自家製叉焼と水菜のサラダ。2種類のジュレがかかっていました。このジュレ、酸味がかなり効いてて、ツルっと喉に飛びこんできたら、ちょっと咳き込んじまった。   

前菜5種盛り。1番手前のが、わが家の定番となった、そのキュウリのヌタです。カリっと焼いた油揚げと和えてあります。
糸昆布と人参のキンピラ。これ歯触りが良くて、すごく美味しかった。家でやってみよう。
黒田先生のお得意のお惣菜系は、家庭でも真似できるヒントがあります。
 

ブロガーにあるまじき、ピンボケ写真が続くので・・・・・画像小さめサイズで許して(焦)
メインの
自家製ハンバーグ。クミンの香りが際立って、粗切りの肉の食感もよく、とても美味しかった。
クミンって、こんなに出来るヤツだったのか・・・・・と、さっそくクミンシードを買いに行きました。

牛蒡と大根の黒ゴマ和え、タマネキ゛とパプリカのマリネ、など。付け合せのお野菜の料理がまた美味しくて。野菜に力を入れているこのお店。アグリって店名は、やっぱりアグリカルチャー(農業)から来ているのかしら???
        

ピリ辛のドミグラソースベースのスジ煮込みを、バケットにつけて。
醤油か味噌がベースのスジ煮込みを、ドミグラで来たかぁ~。これも、わが家でもやってみよっと。
       

デザートはバナナと胡桃のパウンドケーキでした。しっとりと重い食べごたえ。これまた胡桃がザクザク入ってること。さすが、女傑 黒田先生。
 

食事中、黒田先生がテーブルを廻ってこられて、私を見て『アラ??お顔に見覚えがあるわ』と。
数年前の短期コースの生徒だったのに、どうも記憶の隅にあったようです。濃いめな私の顔立ちは、そんなにインパクト大なのか・・・・・・

繊細な計量はなくて、調味料はなんでも1対1対1が基本の、まるでパウンドケーキか???みたいなレシピ。これが、簡単に再現できた、素人が作ってもちゃんと美味しい、黒田マジックなんだな。

広島ブログ


かき氷1,000杯

2015-08-23 | くらし

広島ブログ 

土曜日は、町内の夏祭り。この夏祭り、
住民がボランティアで運営するには、規模が大きくなりすぎたくらい。5千人以上来場するし、数百万円の売り上げ、スタッフ数も述べ数百人。毎年、運営にかかわるスタッフたちのボランティア精神の賜物です。
  
わが家も、この夏祭りにかかわって、10数年。オットは数か月前から準備が始まり、当日は、朝5時集合です。忙しい仕事の合間に、ようやるわと思うのですが、本人が好きでやっているのて゛。

私は、毎年、かき氷の屋台を担当しています。
年に1度のボランティアとはいえ、これだけ続けたら、客さばきはおてのものになってきました。
  

子どもの目線に合わせて接客するので、中腰姿勢が続く。『何味にしますか?』『ありがとうございました』と喋り続けるので、けっこうな重労働。家に帰ったら、バタン、キュ~。

天候にも恵まれて、今年は1,000杯のかき氷を5時間でSOLD OUT。
何はともあれ、売切れって嬉しいな。
きっと、来年もこの時期、かき氷を売りさばいていることでしょう。

広島ブログ 


守・破・離って?

2015-08-22 | くらし

広島ブログ 
先日、オットが、さる国立学校で、ビジネスマンの心得みたいなテーマで、臨時講師を務めました。
20歳の学生さんたちが、守・破・離」という言葉を知らなかった、と言って驚いてました。

いやいや、守・破・離(しゅはり)ですよ??
知らないでしょうーーーー??
知らないのは、私だけじゃないよね??えっ?知ってました???

さすがに断捨離は、知ってますけど・・・・・・・もっとも、断捨離についても、言葉は知ってても、実行してないけど。

この「守破離」は、千利休かそこいらの昔の人の格言なんだそうです。
ざっと言うと、伝統の型を「守る」ところから修行し、やがて既存の型を「破る」。最終的には、教えから離れてオリジナルを形成する、という茶道や武道の心得みたいなもんらしい。
へえ~知らなかったなぁ。でも深いですね。昔の人はいいこと言うなぁ、と感心した次第。

一方で、新たなカタカナ英語もたくさん出てきた感もあります。
わが社でもしょっちゅう、カタカナ英語+日本語動詞をつけて、みんなが当たり前のように使います。
「リスケという言葉。このリスケって言葉、わが社では頻繁に使います。
「リスケします。」「リスケしてください。」「リスケお願いします。」もうビジネス用語としては定着してるような??


最初に「リスケします。」って言われた時には、頭の中でリスケの漢字が浮かんで、「リスケ??⇒りすけ??⇒利助??⇒牛タン塩焼きのチェーン店???」って変換したものです。

これ↓利助(リスケ)の牛タン焼き。リスケは、リスケでも、こっちのリスケの方が好きだ。
  

広島ブログ 


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ