goo blog サービス終了のお知らせ 

Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

女子限定プチ同期会@猿々楽々

2017-07-07 | そとごはん

広島ブログ

ワタクシ、お誘いは基本断らない主義ですが、夕方、職場で「飲みに行きませんか?」と誘われ、その日は先約があったのでお断りしました。

「えぇ~!!行きましょうよ」と強引なのは、どうにもドタキャンの穴埋めだな、と苦笑しつつ「ホントに用があるから」と、振り切ってきました。

この日は、同級生6人で定期的に開催しているプチ同期会。
お店に行ってみると・・・・なんとそこには、さっきお誘いを断った職場のメンバーが。よりによって、隣のテーブル。
「あぁーーさっき断ったじゃないですかぁ~」と指さされ・・・
「だから、本当に用があるって言ったじゃない!!」

ホントに先約があったことを、はからずも証明できました。

広島は狭いね。よりによって、同じ日、同じ時間帯で同じ店、隣のテーブルになるかね。悪いことはしてないが・・・やりにくいったらないわ。

今回の会場の「猿々楽々 大手町店」は、オーダー制の食べ放題なんで、一応作り立てが出てくるシステム。
この歳ですから、元を取るぞ!!みたいなムチャ食いはしませんが・・・その場の流れで、質より量になっちゃいます。

相当あごを鍛えてくれる肉類とか。
海老マヨとか。鶏天とか。

同い年が6人も集まれば、ばくばく食べる、その間にしゃべり倒す。
6人もいると、ひとりの話しを全員で真剣に聞く、ということは・・・・なく、常に2個くらいの話題が同時進行してます。
誰も聞いちゃいないでしょ、ちょっちょっ話しをもとに戻そうよ、え~と何しゃべってたんだったけ???なんてことがしょっちゅう。
同級生同士だと、そういう遠慮の無さも許されるよね、と思っているのだけど・・・。

広島ブログ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anchan)
2017-07-07 16:13:24
わかりますよね
誰かのドタキャンの穴埋めで呼ばれたんだなって言うのって(笑)
用が無ければ優しいんでそこは突っ込まずに行ってあげてましたが(何様w)

しかし広島狭すぎ~(^^;)
話があっちこっちいくのはいなごでも同じような(笑)
返信する
Unknown (ふぃーゆパパ)
2017-07-07 16:33:19
>ホントに先約があったことを、はからずも証明できました。
うまい(笑)
あちらからもこちらからもお誘いがあるのは,itatchiさんの人徳の証明でもありますね。
返信する
Unknown (ぎぢえ)
2017-07-07 20:25:30
明日、田舎の同級生とプチ同窓会。

女子は3000円ね!
と言われたけど、
もうおばさんなんだから、3000円はいけんじゃろう(笑)

若いもんの合コンか

ひそかに楽しみにしています。
返信する
anchanへ (itatchi)
2017-07-07 22:35:17
うん、わかる、わかる。
ドタキャンの穴埋めで呼ばれるなんてことは、おばちやんお見通しだから。
それでへそを曲げるほど、子どもじゃないけどね(笑)

いなご会は、あっちこっちに行ったうえ、炎上、毒吐き、暴走。近々ひと暴れするのが、楽しみです。←こわっ。
返信する
ふぃーゆパパさんへ (itatchi)
2017-07-07 22:36:58
いえいえ、ホントに人徳があれば、ドタキャンの穴埋めじゃなくて、最初から呼ばれてますよ。
そんなに友だち、多くないものですから。
返信する
ぎぢえちゃんへ (itatchi)
2017-07-07 22:40:30
同窓会では、何歳になっても、女子と男子の分類なんだ。女子が3000円なら、男子は5000円くらい、負担してくれるのかしら、お得じゃね~(笑)

どんなになっているのか、見てみたいような見たくないような男子がいるでしょう??
雰囲気イケメンだったモテ男は、ほぼフツウ以下になってるか、要注意よ。、
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。