いよいよ、今週いっぱいで休職期間終了となるオット。
12月はじめに脳梗塞で倒れて以来、2ヵ月ぶりの復職です。
いよいよ、復職秒読み状態になったので、職場に戻るための準備を、ちょこちょこと始めました。
マイカー通勤はちょっと怖いので、復職にあたって、JRでの通勤に切り替えることにしました。
先日、その練習をする、ということで、1人でJRに乗って、広島駅まで行って、リニューアルした立ち食い駅うどんで、かけそば1杯、食べて帰ってきました。
こんな「1杯のかけそば」ストーリーもあったのか。
しかし、職場は呉なので、広島方面だと、反対方向。なぜに、下り列車に乗っちゃったかなぁ?
復職初日は、ちょっと心配なので、オットに付き添って職場まで同行しようと思ったら・・・・・「同じ列車に会社の人も乗ってるから、恥ずかしい。」と断固拒否されました。
それぐらいの頑固さがあれば、大丈夫ですね。
そして、昨日、録画した洋画を見ている最中・・・・・・息子が画面を指差して、「この人、前に●●の映画に出てた」とか「この人、●●の役やっていた人」と、次々言い当てていました。
オットがそんな息子にいたく感心して、「そんなに顔を覚える能力があるんなら、刑事になったら?」と、真面目にすすめるのです。
「いや、オレ、もう民間企業に就職してるから、ムリ。」と、息子にあっさり否定され、「えっ・・・・?」という反応だったオット。
やっぱり・・・・まだ、ちょっと不安が無いでも・・・・・ないか
ランキング参加中です。ポチッとお願いします。
私と違って、繊細で心配症なもので。
この写真は、新しい跨線橋が出来た時の。ネットからひらってきたものです。どうでしょう?
この後ろ姿、スッキリしてイケメンな雰囲気出てますね。
やっぱりshippoさんだわ、ただ者じゃない!
今日、本部に呼ばれて、2月から、もとの部署に戻ることが決まりました。
ポストもそのままでした。
うちのオットも、そろそろ社会復帰がしたいみたいよ。かなり、飽き飽きしてる様子です。
ご主人さまも、きっと口では大丈夫!大丈夫!と言いながらも不安はおありだと思います。
どうぞ無理せずお大事にしてください。
ところで、この立ち食いうどんを食べている後姿の男性なんですが、体形、髪型が長男にソックリなんです!
いつの頃撮られたか覚えてますか?
もしかしたら帰省してる時かも・・・
私も数年前、死にかけの状態から手術をして入院1ヶ月。
退院して4日目に職場復帰をしましたが、今思えば、もっとゆっくり休養していてもよかったなぁ・・・・と、今更ながら後悔しています。
あの時は、世間から取り残されたような気がしていて、仕事がしたくてたまらなかった。
ご主人はゆっくりゆっくり復帰してくださいね。
でも、itatchiさんの会社付き添いを拒否するとは・・・・もったいない!(笑)
まだトレーニング中ですが、多分完全復帰できめでしょう。
年齢的に余裕なんですが・・・・根性がね・・・・・ガタイ的には、頑丈そうですが。
いよいよ、長い休暇も、数日となりました。
日曜日は、片付けでご多忙のところ、申し訳ありません。
オット、痩せてますから、見てやってください。
駅の立ち食いうどん、って、なぜにあんなに美味しいんですかね。フツーのうどんなんですけどね。
1番ホームの駅うどん、新しくできた跨線橋の上に移転しちゃったんですよ・・・・
>オットがそんな息子にいたく感心して、「そんなに顔を覚える能力があるんなら、刑事になったら?」と、真面目にすすめるのです。
年齢的にまだ余裕でしょ。
広島県警に就職すれば転勤は県内だけだすよ。
それに,私と対決できるかも(笑)
指名手配犯専従の警察官は,多数の指名手配犯の顔写真を見て顔を暗記し,駅などの人混みで見つけると即座に逮捕するそうです。
日曜、時間ご無理お願いしごめんなさい。
でも、お会いできるのが楽しみです。
私と奈々も、、、
駅の立ち食いうどん、大好きです。
長男送った後の新幹線のホームのうどん、
二人で食べたこともあるくらい好きです。
因みに、一番行くのは、一番ホームです。