Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

OSAKAふたり旅~ライブ編①京セラドーム

2017-12-20 | 旅のあれこれ

広島ブログ

今回の大阪旅行のメインの目的は、京セラドームでの「桑田佳祐ソロライブ」への参戦です。

アレ?????もう参加済みじゃなかったっけっ????
そぉ~なんです。友達に誘われて、ワタクシだけは、広島のグリーンアリーナでのライブを、十分堪能したのです。

が・・・・それをオットが、羨ましがること、羨ましがること。
あんまりうるさいので、チケット抽選に申し込んでみたら、ワタクシの名前だけ当選。
本人確認が厳しくて、チケットに印刷された本人の免許証見せないと入場できない仕組みになっているので・・・・これはワタクシが行かないと。


入場ゲートで初めて自分の席がわかる仕組み。出てきた座席番号は、3塁側上段の上の上の方。
豆粒ほどにしか、桑田さん見えませんが・・・仕方ないドームだもの。

ドームツアーは、映像、ダンス、花火に、レーザーとスペクタクル感満載で、楽しかったあ。
大型モニターを見るしかない位置ですが、同じ空気を味わうというのがドーム楽しみ方なのかもしれません。
「大河の一滴」を歌う桑田さん、メチャクチャかっこよかったです。
桑田さんやサザンを聴いて育ってきた世代ですから、自分より年上の
61歳になった桑田さんがいつまでもかっこよく音楽をやっているのを見るのは、ホントに嬉しい、たのしい。しびれました。

広島ブログ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (brasho)
2017-12-20 12:32:46
いや~、羨ましい限りです🎵
ドームにはドームの良さ、広島には広島の良さがありますよね。
itatchiさんの記事で、またあの感動が甦りました😃
返信する
brashoさんへ (itatchi)
2017-12-20 21:39:56
グリーンアリーナのアリーナ席で、距離が近い感じもよかったです。
ドームはもうフェスティバルな感じというか、構成は同じなんですが、さらにゴージャスでした。
ふたとおりの楽しみを満喫できて、ライブはやっぱり良いですねー
返信する
Unknown (けろ)
2017-12-22 05:11:31
おはようございます。けろと申します。
桑田佳祐さん、紅白に出るみたいですね。
安室ちゃんといい、紅白を見る楽しみが
できた気がします。と言いつつ、笑っては
いけないを見てしまいそう。
返信する
けろさんへ (itatchi)
2017-12-22 08:17:31
おはようございます。
たしか以前にも一度コメントいただきましたよね。
いつもありがとうございます。

安室ちゃんといい、桑田さんといい、年を取っても色褪せないどころか、ますます輝いているアーティストたちは、見るのも聞くのも楽しみですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。