goo blog サービス終了のお知らせ 

佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

7月のカレンダー

2025-08-01 12:09:18 | 日々の思い
7月の暑かった日々を振り返りましょうまだ暑さはこれから
体調の変化に気をつけて

がまかつ

ベンツ

拓正会

盛龍

タイガース


マルキュー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓正会からのお知らせ

2025-07-30 22:16:09 | 日々の思い
第47回の拓正会展が開かれます。
期日は、2025年11月5日から9日まで
場所は、大阪府立江之子島文化芸術創造センター
    大阪市西区江之子島2丁目1番34号
    (地下鉄千日前線‣中央線の阿波座駅8番出口から西へ150m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康麻雀

2025-07-26 18:55:56 | 日々の思い
毎週土曜日は、恒例の健康麻雀教室です、
今日も23名の方が出席された。

私も仲間に入れていただいて、2回戦から打たせていただいた、
昨日は淡路のじゃのひれの社長の家に、お邪魔して泊めてもらった、釣でなく
私の住むマンションの上に住まいする渡辺さんが、例年行かれていて今年も
24,25日に行くというので、私も山形社長の兄に電話して久しぶりに行きますよと、言って夕方に来て、すき焼きでもして食べよと・・・・
そして渡辺さんに現地でお会いした。

そして麻雀も、富子を入れて少し楽しんだ、また報告します、明日
今日の教室での私の成績は、2回戦から3,4回戦と入れていただいて。、
何とその3回戦、すべて、5万点を越した、その2回戦目には何と初めてのあがりをやった、今まで長いことやって来たがこの上りは初めてです。

実は4暗刻の最後単騎待ちを積もったのです、それも懸賞牌の8万を、
テンパイしたときに親の島田さんが2,5,8万待ちの3面ちゃん待ちのリーチをしたとこでした、直後積もってきたのが1万でしたが、これを勝負して次に8万を積もりあがりました。

4暗刻単騎待ち2度とできないであろうダブル役満、残念ながら教室ではこのダブル役満を認めてないのでした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいお店

2025-07-24 18:16:43 | 日々の思い
昨日の続き
串屋、DINNERの紹介
お昼のランチに続き夜は少し高級なお店に変身です、

知人の佐々木氏の奥さんである調理士さんが指導してのお店となっています。
写真で紹介しますが、内容的にも食べ応えがありました
僕は飲めないので残念ですが、少し飲める方はワインを片手に美味しい料理が、満喫できるでしょう。

値段は少し張りますが、食べて言うことなしです、
美味しかった、ご馳走様です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいお店

2025-07-23 19:16:43 | 日々の思い
以前にも書きましたが、本格的に自分のための食事の店というのは、
滅多にないのではないですか。

高校時代からの建築の仲間でもあり、もう親友ともいえるなかでのTAT建設の六車氏、1代でこれだけ築いてきた人も少ないのではないかな。

今やTAT王国の会長兼社長、社員も200人を超えるという、その彼が自分の
為の食事処としてのレストラン、を開業しているが、あくまでも建設業とは関係なきく、自分が糖尿から色々な病気を克服して現在に至っていることで、初めは糖尿病食として、自分が食べるために作ったのを、一般の人にも開放して食べてもらおうという事にされた。
私もチョコチョコとよばれています。糖尿病食といえばなんとなく味気のないものと思いきや、本格的な食事と何ら変わらないのでびっくりしています。
今日はお昼のランチを紹介します。
場所はナニワ筋と土佐堀どうりの角の少し東よりのバス停の前のTATビルの2階です。

コーヒーがついて2000円云うことなしです、1度行かれ手は、美味しかった。
デイナーは、少し高いですがそれだけのねうちのあるものです、明日紹介します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする