昨夜はスパで極上の時間を過ごした。~自分の中に存在する“氣”のバランスをベストな状態に整え、ゆったりとしたリズムの中、心身とも深いリラクゼーションへと導きます~というコースを選んだが、大正解。小さな芦ノ湖を作りますというフットバスには、杉や檜のエキスがたっぷり入り、岩塩で身体が芯から温まる。寄せ木造りの小物の演出もにくい。ウトウトしながら眠ってしまってはもったいない、という感覚の中、呼吸法まで伝授して頂き、ラベンダーやレモングラスがブレンドされた山の香りのオリジナルアロマオイルに癒やされる。施術後はミントのハーブティを頂き、静かで満ち足りた時間の余韻を楽しんだ。
部屋に戻ると、まだ母は眠れていなかったようだが、私が戻ったことで安心したようで、ほどなくして寝息を立て始めた。私も日付が変わる前になんとか眠りに落ちた模様。ところが、4時間ほど眠ったところでお手洗いに起きると、その後が眠れない。風邪気味の中、リンパを流したので、頭痛等の不調が出るかもしれないとセラピストさんに言われていたのだけれど・・・。結局、そのまま目覚ましが鳴る30分前に諦めて起き出した。
夫と息子にモーニングコール。夫は食後かなり早い時間にお風呂にも行かずに寝てしまった模様。息子いわく、鼾が酷くて眠れなかったという。そんなわけで寝不足のまま、朝食を摂りに和食レストランに向かった。
昨夜あんなに沢山頂いたし、寝不足だし、あまり食欲もない・・・筈が、蓋を開けてみればどれもこれも美味しく、皆揃って朝からしっかり完食した。
そして、今日の予定は我が家の定番アウトレットモール!である。息子は母からクリスマス、お年玉、誕生日のトリプルお小遣いを頂戴しているが、私はまだクリスマスプレゼントを渡していなかったので、彼の欲しいものを選んでもらうことに。ホテルのエントランスから新宿行きのバスに乗り込む。私たち4人の貸し切りで出発。途中沢山の停留所で少しずつ乗客が増えて、1時間ほど絶景を楽しみながらJRの駅まで到着。見ればシャトルバスの停留所に既に長蛇の列が出来ている。年末にお買い物、という酔狂なのは我が家だけではなさそうである。
1台目のバスには乗れず、2台目の先頭に並び4人とも席を確保出来てほっとする。15分ほどで到着。今日も晴天。富士山には少し雲がかかっているけれど、青空で山々が美しい。
夫は靴が欲しい、ととりあえず下見を済ませる。続いて息子はお気に入りのブランドで綺麗な色のニットをゲット。思いのほかリーズナブルだったので、これにベルト(なんと、今回ベルトをするのを忘れてきて、パンツがずり落ちそうだという!)を足してクリスマスプレゼントに。その後、長く使えそうなリュックサックを探したいというので、各々行きたいショップ周りの自由行動に。母はシルバー体操に行く時のパーカーが欲しいというので一緒に見繕って購入。私は、今回は特にお目当てはなかったが、プロパー価格ではなかなか買わないブランドのブラウスを2枚とロングカーディガンをゲット。同じショップで母もぴったりのブラウスが買えて満足だった模様。
母には私たちとずっと一緒に歩き回ると疲れるだろうから、と新聞と文庫を持っていつでもカフェでお休み出来るようにしておいたのだけれど、結果、なんとか私たちについてきて、自分のものもゲットしていたのだから、ご立派である。
そうこうするうちにお昼の時間。どこも長蛇の列だが、中華料理のお店に交代で並ぶ。その間に息子が目星をつけてきたというのでので、一緒に付き添って無事リュックサックを購入することが出来た。
お昼も暖かい辛い麺や餃子でお腹いっぱい。あいにくずっと頭痛がとれない。昼食後にロキソニンを飲んだが一向に改善しない。だんだん買い物がどうでもよくなってくる。帰りのバスまで1時間半ほどあったけれど、もう上の空。夫が靴を選んでいる間、ショップの椅子で頭痛と眠気でほとんど意識が遠のきそうだった。お気に入りのものが見つからなかったとのことで、夫は今回の購入は断念だそう。
相変わらず頭痛は酷いままで、カフェで一息。帰りのバスが混むのはわかっていたので、座れなくては大変。早めに列に加わり、無事席を確保。小一時間の山道の走行中、ガラスに頭をガンガンぶつけながら、爆睡した。
途中でバスを乗り換え。5分ほどで来る予定のバスが10分遅れ。昨日より1時間遅いだけで、かなりの冷え込み。吐く息が白くなっている。ようやく乗り込んで15分ほど揺られ、昨日海賊船を下りた駅に到着した。夫がホテルに連絡してシャトルバスがお迎えに。大荷物で乗り込んで、無事ホテルに戻ってきた。もう真っ暗。
今日は夕食の予約時間が昨日より1時間半ほど遅いので、まずは冷えた身体を暖めるため大浴場へ。幸い母と2人で貸し切り状態だった。昨日は時間がなくて我慢したミストサウナも堪能して内風呂、露天風呂を2周。少しずつ頭痛は和らいできたが、マッサージチェアに座ったらまたウトウトしそうになった。やはり寝不足が祟っている。
着替えて和食レストランへ夕食に。昨日とメニューを代えて目も舌も喜ぶ懐石料理を堪能。夫と息子は地酒を酌み交わし、母と私も美味しい果物のソーダを頂いてご馳走様。
明日はこちらをチェックアウトして帰京する。そして年末年始の旅は続く。