例年どおり、大学院の入試説明会開催のため土曜出勤。当初の予報では雨降りらしいということで、4年連続か・・・と雨対策なども準備していたけれど、蓋を開けてみれば穏やかな良いお天気。夜遅くなって曇りはしても、日中は持ってくれそうでほっとする。
それほど寒くもなく、暖房の心配もなく良かった、良かった。こうして体調もなんとかキープできて、役割を果たせることに改めて感謝である。
布団干しや洗濯などを済ませ、普段とほぼ同じ時間に出勤。
夫は先週肩透かしをくらった採血検査のため、昨夜から絶食。私と一緒に満を持して(?!)朝一番でクリニックに向かった。
そ の後、勉強会と称する、前回日にちを間違えて会場まで行き界隈で昼食だけ摂って帰って来たという曰く付きの会合に出かけた。
ちょうど私が仕事を終えて解放される時間と、夫が最寄り駅に到着する時間がほぼ同じだろうということで、今日はまた外食ということにしてしまった(軟弱)。
骨痛、胸痛の方はこの数日なんとかロキソニンだけでやり過ごせている。日によって1日3回飲んだり、2回飲んだりするけれど、なんとかかんとかコデインには手が伸びていない。ただどうも風邪を引いてしまったようで、鼻がしゅんしゅん。朝慌てて葛根湯を飲んだのだけれど。
例年のことながら、私一人ではいかんともしがたい力仕事には、今回も沢山の院生の助っ人が来てくれて、効率よく働いてくれた。いつものことながら有難いことである。そうはいっても、一人突っ立っているわけにもいかず、気付けばあっちこっちと動き過ぎてしまう羽目に。
説明会は、皆お天気が良くて紅葉狩りにでも行ってしまったのか、就職状況が良いので大学院に進学するより、という人が多かったのか、去年より大分少ない参加者に留まった。用意した資料も大分余ってしまったが、ひとまず無事終了。事務室で一人、黙々と後処理も済ませた。
夫を駅に迎えに行く途中、気分転換方々ちょっとアウトレットモールをウインドウショッピング。母に頼まれた冬物インナーを購入してから夫と合流。イタリアンレストランで夕食を摂り、レイトショー(ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲)を大笑いしながら観て帰宅した。
明日も一日のんびり地元から出ずに、家のことなどしながら過ごすつもりである。