土曜日。
体調が戻り、待ちに待った休日である。ベッドで朝の連続テレビ小説を見てのんびり起き出すと、夜更かしをした挙句、眠れなかったのでリビングに戻ってそのままだったという夫が、朝食の用意をしてくれていた。有難い朝である。
外出する予定もなく、まずは掃除と洗濯を済ませる。先日通販で買った掃除用のクロスがなかなかのすぐれモノで、このところすっかり拭き掃除にハマっている。窓ガラスから網戸からレンジ周りから、汚れがひと拭きで面白いくらいどんどん落ちて、実に気持ち良い。一か所綺麗になりだすとあっちもこっちも気になってきて、とても一日では終わらない。先週夫が不在だった時に頑張りすぎて、腕やら肩やらが筋肉痛になったので、ちょっと控えめにしておく。
簡単なお昼を摂った後、先日注文していたダイニングの椅子がほぼ時間通りに届く。座ってみるとシャンと背筋が伸びる感じで、気持ちまで新しくなる。
今日の午後は、ともに瞑想ヨーガの指導者養成コースで学んだAさんが、第1期生のトップバッターとして、Sさんのスタジオでビギナー向けの瞑想ヨーガのクラスを行うデビューの日だ。
来週はIさんが担当されることになっている。本当は生徒として伺えれば良かったけれど、無理は禁物、と我慢。終了後、参加されたHさんからLINEでアルバムが送られてきた。満員御礼、キャンセル待ちだったといい、Aさんらしいとても素敵なクラスだったようだ。指導者養成コースの時のことを思い出してうるっときたとのメッセージがあった。夢をどんどん形にしていく同期が眩しくも頼もしい。
こちらは地元でお気に入りの美律ホルモンヨガのクラスに参加。少な目の人数でゆったりまったり。このクラスは不思議なくらい穏やかで心優しい気持ちになれる。両手両足、胸を開いて斜め上を見上げる女神のポーズは全てを受け入れる意味があるのだという。シャワーを浴びてすっきりしてからいったん帰宅。
夫は歯科クリニックに出向いており、帰宅後の感想は、治療のせいかなんだか噛み合わせが心もとない感じ、だという。さっさと行けばいいのに、予約しては直前になってさぼり、を繰り返していたけれど、さすがに観念した模様。完治にはまだ相当かかりそうだ。
月曜日を除き、火水木金と4日間連続で夕食を作って、もうご飯づくりはイナフという感じだったので、土日の夕食当番は夫にお任せである。
夕食後はレイトショーを観に出かけた。夫の趣味で派手なアクションもの。これでもかというほど凄いシーンの連続で、何だか心なしか身体が痛いような。肩も凝って疲れたので入浴後はキューバタン。
日曜日。今日も暖かい。
昨日やり残した部分の拭き掃除を念入りに。その後、リラックスヨガのクラスに参加。終了後は夫と待ち合わせてランチ。帰りはまた買い物。あれやこれやと理由をつけて気分転換である。
まあ、こうして気持ちを立て直して、また水曜日からの治療に臨むのだから、これは必要な時間なんだよ、と夫が言ってくれるので、ちょっとした散財は必要経費と思うことにする。
ヨガの後、久しぶりに実家詣でをすることにしていたのだが、母に連絡したところ、今日は変則で夕方からヘルパーさんが来てくださるのと、明日は朝から眼科の予約をしているので、またの機会にお願いしたいとのこと。
あら、そうなのと思うが、いや、これは喜ぶべきことである。ジェムザール治療が始まって、毎週どころか隔週すら行けなくなっているし、今週治療すれば、落ち着いた体調で出かけることが出来るようになるのはまた3週間後になってしまう。とはいえ、この1か月、外では何度も会っているし、何かあれば自分がバスを乗り継いで行くとまで言えるようになったのだから、父が亡くなってもうすぐ8か月、まさに時薬ということだろう。
こうして家事とヨガと映画と買い物の、なんのことはない心穏やかな休日が過ごせた。お腹もすっかり快調になり、暖かいせいか胸痛も収まりつつある。
早春の空や雲は淡いブルーやグレーにオレンジ、ピンクといった微妙な色合いでとても美しい。そして夜の月も星たちも。ああ、生きていて良かったとしみじみ思う。ともすれば当たり前の風景がこんなにも有難く思える心と身体に感謝。こんな休日を過ごすことが出来て何よりだ。
明日からまた新しい1週間、気持ち新たに過ごしていこう。
体調が戻り、待ちに待った休日である。ベッドで朝の連続テレビ小説を見てのんびり起き出すと、夜更かしをした挙句、眠れなかったのでリビングに戻ってそのままだったという夫が、朝食の用意をしてくれていた。有難い朝である。
外出する予定もなく、まずは掃除と洗濯を済ませる。先日通販で買った掃除用のクロスがなかなかのすぐれモノで、このところすっかり拭き掃除にハマっている。窓ガラスから網戸からレンジ周りから、汚れがひと拭きで面白いくらいどんどん落ちて、実に気持ち良い。一か所綺麗になりだすとあっちもこっちも気になってきて、とても一日では終わらない。先週夫が不在だった時に頑張りすぎて、腕やら肩やらが筋肉痛になったので、ちょっと控えめにしておく。
簡単なお昼を摂った後、先日注文していたダイニングの椅子がほぼ時間通りに届く。座ってみるとシャンと背筋が伸びる感じで、気持ちまで新しくなる。
今日の午後は、ともに瞑想ヨーガの指導者養成コースで学んだAさんが、第1期生のトップバッターとして、Sさんのスタジオでビギナー向けの瞑想ヨーガのクラスを行うデビューの日だ。
来週はIさんが担当されることになっている。本当は生徒として伺えれば良かったけれど、無理は禁物、と我慢。終了後、参加されたHさんからLINEでアルバムが送られてきた。満員御礼、キャンセル待ちだったといい、Aさんらしいとても素敵なクラスだったようだ。指導者養成コースの時のことを思い出してうるっときたとのメッセージがあった。夢をどんどん形にしていく同期が眩しくも頼もしい。
こちらは地元でお気に入りの美律ホルモンヨガのクラスに参加。少な目の人数でゆったりまったり。このクラスは不思議なくらい穏やかで心優しい気持ちになれる。両手両足、胸を開いて斜め上を見上げる女神のポーズは全てを受け入れる意味があるのだという。シャワーを浴びてすっきりしてからいったん帰宅。
夫は歯科クリニックに出向いており、帰宅後の感想は、治療のせいかなんだか噛み合わせが心もとない感じ、だという。さっさと行けばいいのに、予約しては直前になってさぼり、を繰り返していたけれど、さすがに観念した模様。完治にはまだ相当かかりそうだ。
月曜日を除き、火水木金と4日間連続で夕食を作って、もうご飯づくりはイナフという感じだったので、土日の夕食当番は夫にお任せである。
夕食後はレイトショーを観に出かけた。夫の趣味で派手なアクションもの。これでもかというほど凄いシーンの連続で、何だか心なしか身体が痛いような。肩も凝って疲れたので入浴後はキューバタン。
日曜日。今日も暖かい。
昨日やり残した部分の拭き掃除を念入りに。その後、リラックスヨガのクラスに参加。終了後は夫と待ち合わせてランチ。帰りはまた買い物。あれやこれやと理由をつけて気分転換である。
まあ、こうして気持ちを立て直して、また水曜日からの治療に臨むのだから、これは必要な時間なんだよ、と夫が言ってくれるので、ちょっとした散財は必要経費と思うことにする。
ヨガの後、久しぶりに実家詣でをすることにしていたのだが、母に連絡したところ、今日は変則で夕方からヘルパーさんが来てくださるのと、明日は朝から眼科の予約をしているので、またの機会にお願いしたいとのこと。
あら、そうなのと思うが、いや、これは喜ぶべきことである。ジェムザール治療が始まって、毎週どころか隔週すら行けなくなっているし、今週治療すれば、落ち着いた体調で出かけることが出来るようになるのはまた3週間後になってしまう。とはいえ、この1か月、外では何度も会っているし、何かあれば自分がバスを乗り継いで行くとまで言えるようになったのだから、父が亡くなってもうすぐ8か月、まさに時薬ということだろう。
こうして家事とヨガと映画と買い物の、なんのことはない心穏やかな休日が過ごせた。お腹もすっかり快調になり、暖かいせいか胸痛も収まりつつある。
早春の空や雲は淡いブルーやグレーにオレンジ、ピンクといった微妙な色合いでとても美しい。そして夜の月も星たちも。ああ、生きていて良かったとしみじみ思う。ともすれば当たり前の風景がこんなにも有難く思える心と身体に感謝。こんな休日を過ごすことが出来て何よりだ。
明日からまた新しい1週間、気持ち新たに過ごしていこう。