いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

アスキー 「 Linux magazine 」 来年 2月売を以って休刊

2004年12月02日 23時09分59秒 | GNU/Linux
http://www.fx-it.com/index.html

…orz
確かに最近は買わなくなりましたが…。
それでも、Linuxファンとして悲しいですね。
PDFの総集編はもう2年間連続で買っているのですが、それも今月発売分で終わりですかねぇ。
って、出るかどうかは知りませんが。。

まぁ、とにもかくにも残念です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のDebian sid, 明日のDebian sarge

2004年12月02日 18時43分24秒 | Debian
OOo 1.1.3キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!
でも、upstreamではもうすぐ1.1.4が出ます(w

明日のsargeでは、Sylpheed 1.0.0 Beta3が降りてくるのですが、例のとおりバージョン番号が1.0.0よりも上になっちゃうので1.0.0がいざリリースされても上書きできないというトラップがついてます。。

どうなることやら。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソースネクスト、2,970円で使用期限がなくなった「スタースイート 7」

2004年12月02日 17時22分26秒 | StarSuite
ソースネクスト、2,970円で使用期限がなくなった「スタースイート 7」

すばらしい。
とはいえ、半年以内にはStarSuite8が出ると思うのですがね…。
逆にいうと、今が売り時ということですか。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GNOME 2.8 sargeへ

2004年12月02日 12時47分23秒 | Debian
…って、見逃してた_| ̄|○

Release update: GNOME 2.8, yes; freeze date waiting for infrastructure

個人的にGNOME 2.8はどうでもいいのですが(暴言 、KDE 3.3が降りてこないのはちと困る。
このアナウンスの中にもKDE 3.3のことが含まれていました。

>The door is only closed, but not locked for KDE 3.3.
どうもRelease teamとKDE teamで議論ができていないようです。
KDE teamがRelease teamを説得させない限り、KDE は3.2.3と3.2.2の混合で行くということですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmasが

2004年12月02日 00時30分12秒 | ほげらっちょ
XEmacsに見えた。

もうだめぽ_| ̄|○

…今日は早く寝よう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする