先日Debian sidにMozc 2.18.2595.102が入ったので、これをUbuntu 14.04/16.04 LTS用にビルドしたパッケージを用意しました。
このバージョンはprotobufのバージョンも最新の3が必要で、16.10の開発版も含めて現在のUbuntuにはパッケージがないため(おそらく16.10にも入らない)、内部のprotobufを使用するように変更しています。
16.04のバージョンよりも辞書が新しくなっており、変換効率も上がっているのではないかと思います。使える絵文字も増えているはずです。ちゃんと確認していませんが。
ついでにこのバージョンではQt5でのビルドもできるようになっていますが、14.04と16.04でソースパッケージを同じにするためにQt4でビルドしています。14.04のQt5のバージョンは古すぎるので。
インストール方法はCMのあとで!
== ここでCM ==
『うぶんちゅ! まがじん ざっぱ~ん♪ Vol.5』発売開始!
寄付だと思って買ってね!
== CMここまで ==
インストール方法というか、すでに皆さんMozcをお使いだと思うので、次のコマンドを実行してください。
$ sudo add-apt-repository ppa:japanese-testers/mozc
$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade
Mozcをお使いでない場合は、自分でインストール方法がわからない方は使わないほうがいいかもです。PPAってそういうもんです。
なお、注意点としては、14.04用のパッケージのビルドにgypも上げています。gypを使ってビルドするようなことがある場合は、使用しないほうがいいかも知れませんし、ビルドできるものが増えて嬉しいかも知れません。
ちなみに自分用にはMozc NEologd UT Dictionaryを追加していたりします。こっちのバージョンを公開することはないでしょう。
また、16.10用のパッケージを用意する予定もありません。
追記(9/2):
予想に反してprotobuf 3.0が来ちゃいました。いずれにせよMozcは手を入れないとアップデートされませんが。
このバージョンはprotobufのバージョンも最新の3が必要で、16.10の開発版も含めて現在のUbuntuにはパッケージがないため(おそらく16.10にも入らない)、内部のprotobufを使用するように変更しています。
16.04のバージョンよりも辞書が新しくなっており、変換効率も上がっているのではないかと思います。使える絵文字も増えているはずです。ちゃんと確認していませんが。
ついでにこのバージョンではQt5でのビルドもできるようになっていますが、14.04と16.04でソースパッケージを同じにするためにQt4でビルドしています。14.04のQt5のバージョンは古すぎるので。
インストール方法はCMのあとで!
== ここでCM ==
『うぶんちゅ! まがじん ざっぱ~ん♪ Vol.5』発売開始!
寄付だと思って買ってね!
== CMここまで ==
インストール方法というか、すでに皆さんMozcをお使いだと思うので、次のコマンドを実行してください。
$ sudo add-apt-repository ppa:japanese-testers/mozc
$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade
Mozcをお使いでない場合は、自分でインストール方法がわからない方は使わないほうがいいかもです。PPAってそういうもんです。
なお、注意点としては、14.04用のパッケージのビルドにgypも上げています。gypを使ってビルドするようなことがある場合は、使用しないほうがいいかも知れませんし、ビルドできるものが増えて嬉しいかも知れません。
ちなみに自分用にはMozc NEologd UT Dictionaryを追加していたりします。こっちのバージョンを公開することはないでしょう。
また、16.10用のパッケージを用意する予定もありません。
追記(9/2):
予想に反してprotobuf 3.0が来ちゃいました。いずれにせよMozcは手を入れないとアップデートされませんが。