いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド(スーパー・デラックス・エディション)(4CD+DVD+BD)

2017年05月29日 00時03分07秒 | 音楽
サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド(スーパー・デラックス・エディション)(4CD+DVD+BD)
クリエーター情報なし
Universal Music =music=


私は諸事情により一番高いやつを買ってしまいましたが、

サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド(2CD)
クリエーター情報なし
Universal Music =music=


普通はこちらでいいと思います。
そういう理由の一つとして、ジャケットがLP-BOX(?)の大きさなので、非常にでかい。しかも本が入っていて超重い。ヤマトのお兄さんから受け取って時に思わず「重っ」って言ってしまいました。日本のご家庭向きではありません。

この手のものが出るといつもどのエディションにするか非常に迷うのですが、今回はほぼ迷いなくこれにしました。
理由としてはSGT. Pepper'sが好きってのもありますけど、アウトテイクを全部聴きたかったのと、『メイキング・オブ・サージェント・ペパー』が入っているからです。これはリリース25周年を記念して撮影されたTV番組らしいのですが、メイキングというよりも解説です。Sir George Martinを筆頭としてThe Beatlesの3人と、Pet Sounds絡みで出てきたBrian Wilsonと、なぜかPhil CollinsもRingoのドラムについて語っていたりします。
Sir George Martinが実際に卓を操作したり、キーボードを弾きながら解説するので、高いお金を出した甲斐があったというものです。存在自体は前から知っていたので、ずっと観てみたかったのですよねー。

SGT. Pepper'sはよくPet Soundsに影響を受けているといわれますが、正直今までピンときませんでした。しかしアウトテイクを聴いているとよくわかりますね。2CDにも入っている「Penny Lane (Take 6 - Inst)」とか、本当にPet Soundsっぽいです。まぁ私はPet SoundsもSmileもアウトテイクを大量に聴いているからそう思っただけかも知れませんけど。

肝心のアルバム自体(1枚目)も非常に満足で、各楽器が非常にクリアになりました。あれ、こんな楽器入ってたっけってモノミックスを確認してみると、おー確かに入っているわーと驚きの連続ですし、今まで私が聴いていたのは何だったのだろう……という感じです。

ただでさえ好きなアルバムがますます好きになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 『連合艦隊』

2017年05月28日 18時11分41秒 | 日記
連合艦隊(劇場公開版) [東宝DVD名作セレクション]
クリエーター情報なし
東宝


正直なところあまり期待していなかったのですが、結構よかったです。ちなみに1981年の映画です。
真珠湾攻撃のちょっと前から始まって(真珠湾攻撃のシーンは『トラ・トラ・トラ!』の映像をそのまま使っていて一体何考えてたんだ当時の東宝……)、大和が沈むところまでです。
大和はまぁわかるんですが、レイテ沖海戦で空母瑞鶴がかなりピックアップされていたのが印象深かったです。飛行長は平田昭彦(1984年没)ですしね。

基本的には家族とか恋人とかのお涙頂戴ものでもあるので、『シン・ゴジラ』で庵野監督はこういうものを求められて拒絶したのかなと考えると、なかなか微妙な気分になれます。

大和の沈没シーンは記憶に残ると言うかトラウマになる人もいるかも知れませんが、おそらくあんな感じだったのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 『トラ・トラ・トラ』

2017年05月28日 17時56分08秒 | 日記
トラ・トラ・トラ!(ニュー・デジタル・リマスター版) [Blu-ray]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


1970年の映画で、実物大長門のセット作っちゃった(・ω<)というのは知っていたのでこれを機会に観てみたのですが、いやあ、なかなかすごかったです。
タイトルのとおり真珠湾攻撃の前後のみなのですが、それで149分とか……。
本物の真珠湾でゼロ戦っぽいものを飛ばして戦艦を攻撃しまくるという大胆不敵で、スケールの大きさにただひたすら驚きました。そして大赤字という……。
おまけも豊富で、メイキングも90分くらいあってかなり楽しめましたし、日米の専門家が真珠湾攻撃に関して解説している映像も入っており、わりと新しめの解釈かなと思ったら2001年とか、これで1000円切っているなら購入しない理由がちょっと思いつきません。

まぁ確かに1970年といえばベトナム戦争がかなり泥沼化していた頃と記憶しているので、映画であっても米軍がボコボコにされるものは観たくなかったという心情は理解できる気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 『ハワイ・マレー沖海戦』

2017年05月28日 17時26分21秒 | 日記
ハワイ・マレー沖海戦 [東宝DVD名作セレクション]
クリエーター情報なし
東宝


ずっと観たかった戦意高揚映画です。すなわち戦時中に製作・上映された映画ということですね。
真珠湾攻撃(ハワイ沖海戦)が1941(昭和16)年、この映画が上映されたのは1942年です。Sir Paul McCartneyの生まれた年ですね!

映画としては正直なところ退屈ですが、なにせどれもこれも貴重な映像のオンパレードですし(予科練ではマジで釣床で寝てたんですか?)、特技監督は円谷英二ですし、最大のチートとしてところどころで実戦の映像が使われているのですよね!
海軍省が非協力的で正規空母の取材や撮影が許されなかったというのは非常に惜しいです。映像が残っていると良かったですよね……。
逆に陸軍省は協力的だったらしいので、そっちの映画も観てみたいですが。

ラストは軍艦マーチで終わるのですが(大本営発表では、海軍の戦果が発表される場合はこの曲が使われていたとのことなのでこれ以上にない選曲なのですが、今となってはそんなこと知っている人のほうが少ないという……)、何故か陸奥と長門が主砲を発射するシーンがあったりして、これも見どころではないかと思います。開戦劈頭では2艦ともこれらの海戦には参加していない(岩国にいた)ので、理由がよくわかりません。

映像特典して、円谷英二特技監督の遺作が収録されています。大阪万博のイベント用だったらしく単体で観る分には何ら意味があるものではありませんが、特撮技術の凄さはよくわかりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 『日本海大海戦』

2017年05月28日 17時11分49秒 | 日記
日本海大海戦 [東宝DVD名作セレクション]
クリエーター情報なし
東宝


昨日は5月27日、海軍記念日だったのでずっと映画を観ていました。
この日は1905年5月27日に日露戦争で大日本帝国海軍連合艦隊がバルチック艦隊を破った日に由来するので、まさに当日観るのがピッタリの映画です。
購入は去年11月3日で、観るのは2回目です。前回はオリジナルモノラル音声で観たので、今回は5.1chミックスで。1969年の作品の音声を2001年にリミックスできるって一体どういうことなんでしょうね。物持ち良すぎでは。
タイトルのとおり日露戦争もので、主人公は三船敏郎演じる東郷平八郎、人気の広瀬中佐は若き日の加山雄三が演じています。
浅学非才の身なので、なぜ広瀬中佐にあんなに人気があったのかよくわかりません。今は亡き万世橋駅のところに像があったくらいですからねぇ。

見どころはなんと行っても特撮シーンで、円谷英二特技監督の映画での遺作になっています(1970年没)。
私が知る限りでも概ね史実に沿っているので、日露戦争に興味があるなら観てみてもいいのではないでしょうか。

ラストは戦争に勝ったバンザーイという感じで終わっているわけではなく、東郷平八郎の謙虚なところが強調されて終わっていますが、晩年はいろいろと要らんことを言っていることを考えると、なんだかなぁという感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OVA ハイスクール・フリート

2017年05月24日 23時58分09秒 | アニメ
OVA ハイスクール・フリート(完全生産限定版) [Blu-ray]
クリエーター情報なし
アニプレックス


パッケージをよくよく見るとめっちゃネタバレがあって、なんでこれに気づかなかったし……と思ったのですが、↑の絵を見るとそれがないので、うわなるほどそういうことかーと思ってしまいました。ネタバレが怖くない人は↑とOVAの紹介ページの絵をよく見比べてみるといいと思います。

『はいふり』は常に私の期待以上のものを見せてくれるというか、今年に入ってから早くも2回(!)も通しで観てしまうくらい好きですし、OVAも非常に楽しみだったのですが、期待以上のクオリティでした。
そもそも30分くらいの作品なのかなと思っていたら、ほぼピッタリTVシリーズ2話分の長さでボリューム満点でしたし、内容もこういうのはやらないんだろうなぁと思っていたこともバッチリやってくれて非常に嬉しかったですし満足しました。

もちろんドンパチシーンはないのでそれが好きな人には向きませんが、そうでない人にはオススメしたいですね本当に。

公開されている情報なのでネタバレにはならないと思うのですが、「はいふり」の世界では三笠は動態保存されています。実際に1話で動いています。
でも三笠公園は出てくるので、なかなか強引な設定でらしくていいです。
なお、三笠公園の記念館三笠は地面に埋まってますので、もう船として使用することはできません。念のため。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Software Design 2017年6月号 Ubuntu Monthly Report 第86回 Ubuntuの方針転換とWeb翻訳混入事件

2017年05月18日 21時28分32秒 | Ubuntu
ソフトウェアデザイン 2017年 06 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
技術評論社
]

内容に関してはタイトルのとおりです。概ね半分ずつになっています。

GW進行の時間のない中、なかなかOKにならなくて大変にご迷惑をおかけしました。私の実力のなさを痛感しました。

あまりに大変だったので、次があったら商業誌じゃなくて同人誌に書こうと思います……って、いやいや、もうこんなことは起きて欲しくないです。

ちなみに私が件の人(当該者)についてどう思っているかは同人誌に書きました。人としての姿勢がなっとらんという身も蓋もない話ですが、副読本(?)としてこちらもオススメです。何かをするなら心構えが大事だと思うのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ubuntu Weekly Recipe 第471回 Ubuntu 16.04 LTSでAMDGPU-PROドライバーを使用する

2017年05月17日 22時48分40秒 | Ubuntu
Ubuntu Weekly Recipe 第471回 Ubuntu 16.04 LTSでAMDGPU-PROドライバーを使用する

去年の年末にこの記事を書こうと思い、ずいぶん経ったものの

玄人志向 ビデオカードAMD RADEON RX460搭載 RD-RX460-E2GB
クリエーター情報なし
玄人志向


購入してベンチマークを取ってみると、なんともお寒い状況だったので、ドライバーのバグかなぁと思って次のバージョンが出るまで待ち、やっぱり同じ結果だったので

MSI GeForce GTX 1050 2GT LP グラフィックスボード LPモデル VD6239
クリエーター情報なし
MSI COMPUTER


衝動買いしてベンチマークを計測し、当初SuperTuxKartだけだったのをEnemy Territoryも追加して計測すると、そこそこ面白い内容になったのかなと思ってようやく書きました。最近のゲームのベンチマークはSteamのアカウントが必要なのね……と思っていくつか断念したのですが、今更思い出してみるとアカウントなかったっけ……。

プロプラなドライバーを可能な限り使いたくない私としては、やはりAMDのビデオカードを使いたいです。Radeon RX 550のLow Profile版はまだかしら(まだ買う気か)。

まぁでも本当にやりたいことは他にあったりするので、そっちの原稿も書きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経Linux 2017年 06 月号

2017年05月08日 20時00分00秒 | GNU/Linux
日経Linux 2017年 06 月号
クリエーター情報なし
日経BP社


1行も書いていませんが、献本いただいてしまいました。ありがとうございます。今だから書くと、うちに到着したのは5/3でした。早っ。

見どころは7ページのLINUXレポートです。柴田さんがUbuntuの方針転換について執筆されています。必読です。

第1特集はサポートが切れたばかりのWindows Vistaと、切れてからずいぶん経つXPからの乗換え案内で、妥当なチョイスかなと思いました。
24ページに『「x86」と表示されれば32ビットCPU、「AMD64」や「IA64」と表示されれば64ビットCPUになります』という記述があり、それはそうなんですけど、IA64用のXPとかVistaとかあったんでしたっけ……。

特集2はタイトルだけ見てもわかりにくいのですが、Bash on Windowsの特集で、これまた大変に面白かったのでオススメです。Ubuntuをネイティブで動かしている私には全く必要ないのでインストールすらしてませんけど、確かにWindowsをメインで使用している場合はこういった使い方ができたら便利だなという例がたくさんあって参考になるのではないかと思います。

巻末の次号予告を見ると、特集2が「ここが変わった! Ubuntu 17.04徹底解説」となっています。いやー誰が書くんですかねー楽しみですねーって、言うまでもないかも知れませんがUbuntu Japanese Team +αの総力戦になっています。いつも以上の総力戦っぷりなので乞うご期待。私も早く読みたいなぁと思うのですが、自分が書かないと読めないというのがなんともじれったいところです。世の中ままなりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはアニメについて語ろうか (2017Q1)

2017年05月07日 20時46分32秒 | アニメ
前期に放送したアニメで、最終回まで観たものについてピックアップします。すなわち継続中のものは除きます。順番は適当ですが概ね観た順番です。

○政宗くんのリベンジ
○昭和元禄落語心中-助六再び篇-
○風夏
○亜人ちゃんは語りたい
○ガヴリールドロップアウト
○アイドル事変
○南鎌倉高校 女子自転車部
○あいまいみー~Surgical Friends~
○けものフレンズ
○ハンドシェイカー
○結城友奈は勇者である(再)
○ピアシェ~私のイタリアン~
○One Room
○クズの本懐
○有頂天家族(再)
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
○幼女戦記
○スクールガールストライカーズ
○プリパラ
○小林さんちのメイドラゴン
○BanG Dream!(バンドリ!)

個々の感想は省略しますが、メイドラゴンとガブと亜人ちゃんがおもしろかったですね。

今期見ているアニメはおそらく半減しています。4月上旬忙しかったのが致命的でその後リカバリーできていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする