WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ4TB Black WD4003FZEX / 7200rpm / SATA6.0G | |
クリエーター情報なし | |
Western Digital |
先月ぐらいからHDDの調子が悪くなりました。
何をするにも遅くなり、かつ頻繁にPC自体が落ちるようになったので、こりゃHDDが悪いのかなとは思っていたのですが、SMARTの値を見る限りでも直ちに被害が出そうには見えず、hdparmで速度を測定しても速くなったり遅くなったりで、むしろPCの方に問題があるのかなと思っていたくらいでした。
しかもHDDは↑にもあるWD Blackの4TBモデルで、5年保証のHDDが2年も経たずに壊れるわけないじゃないですかーやだーと思っていたのですが、ついに使用中にRead Onlyでマウントされたので、あ、これはいよいよダメだなと自覚するに至りました。遅すぎ。
タイミングが悪く21日から23日までは東京だったので、その前に何とか必要なデータのバックアップを取ったものの、いくつかのファイルはエラーでバックアップできませんでした。どれもVirtualBoxの仮想マシン絡みだったのが不幸中の幸いでしたが。
というわけで、連休が明けて同じHDDを調達し、ddでセクタレベルのコピーをしたあとfsckでジャーナリングファイルシステムのお力をお借りしてつじつまを合わせようかと思ったのですが、残念ながらまる1日以上fsckをかけても復旧しなかったので、諦めました。
現在はUbuntu GNOME 15.10をインストールし、故障したHDDから/home以下をrsync中です。14.04にしておけばよかったかな、早まったかな……? おまけにLVMにしておけばよかった……。
教訓としては、HDDが怪しいと思ったら即座に代替のHDDを用意し、ddでコピーすることです。でもこのHDDは2.5万円くらいするので、ポンとは出せませんよ……。お金ないのに……。
10年の単位でデータのロストは体験していなかったのですが、今回は若干のデータをロストすることになりそうです。まぁ仮想マシンであれば何とかなりますけど。