いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

最近書いた記事

2022年12月31日 13時59分24秒 | Ubuntu
前のポスト以降書く時間がなくなってズルズル言ってしまったので、まとめて書いてしまいます。
記事の宣伝も兼ねて来年からはきちんと書くように戻したいです。

◯Ubuntu Weekly Recipe
第732回 大人気ベアボーンASRock DeskMeetとUbuntuでNASを組む[ハードウェア選定編]
第733回 大人気ベアボーンASRock DeskMeetとUbuntuでNASを組む[構築編]
水野さんにこういう記事を書いてよーって言っていたのですが、どうも実行される気配がないので自分で書いちゃいました。
RAIDってLVMでやるのが正解なのか、それともmdraidでやるのが正解なのか、なかなかに難しいです。まぁNASにするなら前者かなと思ってそうしたのですけどね。
ちなみに書き終わったらわりとまもなく解体されたので継続して使用しているわけではありません。

第735回 Ubuntu 22.10の変更点
まぁだいたいいつもどおりなのですが、NVIDIAのカーネルモジュールはちゃんと動かないですよねこれ……? 最近試してませんけど。

第737回 VirtualBox 7.0の新機能[Windows 11とUbuntu 22.10の自動インストール編]
第739回 VirtualBox 7.0の新機能 [インストール後の変更点編]
VirtualBox 7.0がリリースされましたという記事は見たものの、どれもこれも実際に動かしていないだろうというものばっかりだったので、実際に動かした上で記事を書きましたってところです。
第739回は書く予定はなかったのですが、ネタを絞り出している時間がなかったので登場と相成りました。結果論ですがそこそこの人気記事になったようで書いてよかったです。
VirtualBox 7.0の翻訳は進んでいないので、この年末年始に頑張りたいです……。

第742回 AMD RadeonとROCmでBlenderを高速化する
RADEONの記事は全体的に人気はないのですが、それでもNVIDIA(というかプロプライエタリ)に対抗していくために今後も書いていくつもりでいます。人気がなくてもね!
でもAMDやIntelがCUDAの牙城を崩せるかというとなかなか難しいですよね。もうエコシステムができてしまっていますしね。
AMDはともかくIntelはそっち方面で頑張らないといけないので大変だと思いますよ。Intelは儲からないとすぐポイポイしちゃいますし、以前ほど体力があるわけでもないのでどうするんでしょうねイヤほんと。

ちなみに来年一発目のRecipeは恒例のアレになる予定ですが、まだ1バイトも書いていないどころか下調べすらしていません。AMDやIntelを応援している場合じゃないぞ頑張れ私。

◯Ubuntu日和
【第11回】拡張機能でGNOME Shellを派手にしたり便利にしたり
どういう経緯で書くことになったのか忘れてしまいましたが、この手の記事はあんまり刺さらないのかな……? と思った記憶はあります。いや書き方が悪いのかもしれませんけど(すみません)。

【第15回】おっとIntelのdGPUはUbuntu用のドライバがリリースされているだと……よっしゃNVIDIAもAMDもまとめてDeskMeet X300で動作させるぞ!(NVIDIAとAMD編)
【第16回】おっとIntelのdGPUはUbuntu用のドライバがリリースされているだと…… よっしゃNVIDIAもAMDもまとめてDeskMeet X300で動作させるぞ!(Intelと簡易ベンチマーク編)
書いた経緯は本文にあるとおりですが、15回と16回でブクマ数とかに差がありすぎるのは一体何なんでしょうね……どちらかといえば16回のほうが本番だったのですが。
やっぱり前後編は難しいですが、RecipeのVIrtualBox 7.0の記事はそうなっていませんし、いったいどうなっているんだ……?
ちなみにタイトルは私が考えたものです。どうしてこんなタイトルを思いつけたのかはよくわかりません。

◯日経Linux
日経Linux2022年11月号
最近(9月以降)は連載をこなすのに精一杯で日経Linuxでの記事はあまり積極的に書かないようにしていのですが、Ubuntu 22.10のプレビューを書かせていただきました。

日経Linux2023年1月号
前述のような状況でしたが、Ubuntu 22.10の記事に関しては執筆期間を充分に用意いただく形でなんとかたくさん書くことができました。というか当初よりもページ数が増えてしまって申し訳ない限りでした。
自分でいうのもなんですが、わりとよく書けているとは思うのですけど、やはりLTSと比べると注目度は落ちますよね……。


次号も少しだけ書かせていただくことが決まっています。本当にありがたい限りです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ubuntu Weekly Recipe 第731... | トップ | 今年買ったもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Ubuntu」カテゴリの最新記事