いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

今年行ったところ・観た映画

2020年12月31日 18時52分13秒 | 日記
皆様一年どんな年だったでしょうか。
個人的には考えうる限り最悪の年であったなぁというのが率直な感想です。
厄年ではありましたけど、それにしてももう少しどうにかならんかったのかな……というところですね。
去年行ったところ・観た映画が本当に1年前のことで、あれからたった1年しか経っていないのか? というくらいいろいろなことがありました。

今年観た映画は以下のとおりです。
1月2日…シンカリオン
1月18日…ハイスクール・フリート
1月20日…ハイスクール・フリート
1月26日…ハイスクール・フリート(舞台挨拶)
2月5日…ゴブリンスレイヤー
2月9日…ハイスクール・フリート
2月15日…ハイスクール・フリート
2月29日…SHIROBAKO
3月1日…SHIROBAKO
8月29日…SHIROBAKO
9月5日…SHIROBAKO
9月26日…ヴァイオレット・エヴァーガーデン
10月3日…荒野のコトブキ飛行隊
10月17日…鬼滅の刃
はいふりとSHIROBAKOしか観てない……。
はいふりは円盤でも3回くらい? 観てますからね。どうなってんだ。


ご覧のとおり9月下旬以降は観たいものを観ているだけでちょっと映画を観に行く、ということをしていません。そういう習慣が失われてしまったので、取り戻していきたいところです。
とはいえ現段階で来年も観に行く映画がそこそこ決まっていますが……。

今年行ったところは以下のとおりです。
1月6日…石清水八幡宮(初詣)、宇治
1月25日…大阪天満宮(厄祓い)
1月28日…OSC大阪
2月23日…近鉄・阪神乗り鉄(奈良-三宮)
2月24日…京都・滋賀観光観光
3月20日…横須賀・葉山・横浜
3月21日…鎌倉・江ノ島・新宿(ジンギスカン)
3月22日…川崎大師
5月24日…ATC(めんたいパーク閉店につき)
6月19日…岸和田(生しらす丼を食べに)
6月28日…近鉄乗り鉄
7月11日…伊勢神宮・松阪
9月10日~12日…帰省
9月17日~24日…帰省
10月24日…横須賀・鎌倉・新宿(ジンギスカン)
10月25日…船の科学館・汐留(旧新橋停車場)
11月28日~29日…浜松
12月19日~20日…水戸・大洗
しゃあないですが、3月以前と以降で全然違うことがわかります。
今年は結局護衛艦に乗れませんでした。呉や舞鶴にも行ってません。
一方伊勢や浜松といったこれまで行ったことがないところに行けてよかったと思います。ずっとやりたかった三宮-奈良乗り鉄もできました。
2月の京都はもうすでに外国人観光客が来ておらず、嵐山もスカスカでした。
9月は、10~12日は父に会えそうということで帰ったのですが、緊急入院で会うことはできませんでした。ということはこの段階ではまだ回復(とはいえ再度の退院くらいですが)の見込みもあったのですが、病状はずっと進み18日にはもうコミュニケーションを取ることもできなくなっていました。
10月は完全に気分が沈んだので行った感じです。
このように、感染症対策を行いながら旅行することは可能であると思うのです。

来年はどこに行けるんでしょうね。1月は広島に行きたかったですけど無理そうです。1月2月はおとなしくしているか、あるいは近場に行くか……。

そんなこんなで今年1年間ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経Linux 2021年 1 月号に記事を執筆しました

2020年12月09日 21時41分19秒 | Ubuntu


日経Linux 2021年 1 月号の第1特集、「Ubuntu 20.10のすべて」に14ページぐらい(!)記事を書きました。量は多かったですが、優良進行でしたよ! (あくまで自称)
Part2以降は(Raspberry Piなどの例外はありますが)おおむねUbuntu 20.04 LTSでも適用できるので、20.10は見送りという方にも役に立つと思います。
でも見ていただきたいのはやっぱりPart1で、想像よりもはるかにいいデザインにしていただけました。このへんは本当にさすが日経Linuxという感じです。

第2特集はFedoraということで、よくまとまっていると思いますが、「RHELのベースとなっている」はずだったのに、まさかの雑誌発売日にCentOS Streamベースに変更になるという発表があって、運命を感じます。運命ってきっとあるんだと思うの。

別冊付録の「Linuxコマンド264逆引き大辞典」はタイトルのとおりの内容で本当にすごく、これだけでも充分ムックとして成立するんじゃないか? と思っていたら、どうも2013年に発売されたムックの更新版のようです。どおりで内容が充実しているわけです。
これだけでももう買いですね! 私も早速活用しようと思います。
ただ、今という時代には「dpkg -i」コマンドはやめたほうがいいと思います。「apt install ./hoge.deb」にしましょう。

まぁそんなわけで、私もたっぷり原稿を書いたというだけではなく、内容も折り紙つきですので何卒お買い求めをよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ubuntu Weekly Recipe 第645回 より大きな容量のSSDにデータ移行する

2020年12月09日 20時43分21秒 | Ubuntu
Ubuntu Weekly Recipe 第645回 より大きな容量のSSDにデータ移行する

最近メインPCのSSDを480GBから1TBのに乗り換えたのですが、データ移行がうまく行きませんでした。結局はBoot Repairでよくわからないけどいい感じにしてくれたのですが、そんな経験から一度きちんと検証して記事にしようと思ったのです。
今更ブートOSがHDDにインストールされているということは少ないでしょうし(少ないですよね??)、現在2TB以上のSSDは高価なので、おおむね現実的な運用の範囲に収まっているのではないかと思います。
分量が思っていた分の倍になってあれ?? と思いましたけど、まぁまぁ分かりやすくなったと思うので良かったのではないでしょうか。



ちなみにこれにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする