いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

Audex

2009年03月08日 22時40分37秒 | KDE
AUDEX KDE-Apps.org

KDE 4.x用のマトモなripperです。

私の用途としてはfreedb 日本語が使えないとダメなんですが、GNOME用のアプリだとほとんどがMusicbrainzかCDDBでもURL決め打ちで、その時点で使い物になりません。
GRIPとかも試しましたけど、設定はできるもののエンコの段階でこけてて話になりません。
ただ、なぜかvorbis-toolsがインストールされていないので、Ogg Vorbisにエンコードできません。まぁこれはインストールして設定変更すればいいだけのことです。

ripping以前にCDでも聴こうかと、Amarok 2.0.2を起動してみたものの、CDの再生はできなさそうです。
Dragon Playerだとできるようなので再生し、freedb 日本語からデータを取得したのですが、フォントを変更しても文字化けしてしまいます_| ̄|○
Dragon Playerがダメなのかと思ってK'sCDでも試してみましたが、一緒でした。
ってかK'sCDのこのひどいUIは何…。

日本語入力すらマトモにできない時点で激しく萎えていましたが、もうなんというかトラウマの一歩手前くらい気分です。
これはひどい。

あ、そうそう、検証はKubuntu 9.04 開発版でやってます。


追記:
Amarok 2.0.2も使ってみました。個人的には悪くないですけど、機能がものすごい減ってますね…。

さらに追記:
前はUSBスピーカを認識したら勝手にこっちに出力先を切り替えるぜってダイアログを出してくれたのですが、それはなくなってしまったんですね。何という改悪。
あるいはどっか設定をいじればいいんでしょうか。そんなのなかった気がしますが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Intrepid/Jaunty向けのKDE 3.5.xパッケージ

2009年02月19日 21時28分35秒 | KDE
PPA for Timothy Pearson

すごいですね あっぱれですね 執念ですね
ここまで頑張ってでもKDE 3.5.xを使いたいとは。
私のような軟弱者はGNOMEに逃げるだけなんですけど。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統合デスクトップ環境「KDE 4.1」がリリース

2008年07月30日 23時38分10秒 | KDE
統合デスクトップ環境「KDE 4.1」がリリース

なんだそうです。まだ試してすらいませんが…。
これで実用的に使用できるようになったんじゃないでしょうか。日本語入力とかはわかりませんけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のkde-apps.org

2008年05月10日 20時49分38秒 | KDE
我ながら気まぐれですねぇ。

Twitter Client(Qt)
書き込みはできましたが、XML perserが腐っているようです。今後に期待です。

Krsync
必要かそうでないかはさておき、使ってみたいですね。

Krypt
LUKSってなんじゃろ、と思ったら、結構広く使われているようですね。私もググったときに見つけていたようなのですが、忘れていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KDE 4.xの使い道

2008年02月28日 23時41分49秒 | KDE
KDE 4.xは日本ではどのように迎え入れられるのでしょうかという話です。

GNOMEの向こうを張るのはもう無理だと思います。主要ディストリビューションがGNOMEにシフトしたのはもちろん、日本にはほぼKDEの開発者がいないので、かゆいところに手が届くようにはならないだろうという予想からです。

日本語という面に関しては、翻訳は数名の方が超頑張りまくっていい感じに仕上がっていると思います。本当にありがとうございます。
日本語入力もscim-bridgeは対応しているものの、フロントエンドはKDE3の資産を使いつづけることになるのではないでしょうか。まぁKDE4になってから進化したところというのは特にないので、やむを得ないでしょう。
日本発の各種アプリケーションも、ポーティングされることなく今のまま使われていくことでしょう。
もはや人材不足とかそういうレベルではありませんが、視点を変えれば分散しているわけではないので、ある意味いいのかもしれません。

ではKDE4はまったく使われないのかといわれればそんなことはなく、言語に関係していないところでポテンシャルが高い部分はあると思います。
solid+phononだったかちょっと忘れましたけど、USBスピーカを認識したら自動的に出力先を変更してくれたりとか、びっくりしましたよ。本来そうあるべきなんですよね。
ただ、キラーアプリケーションのような気がするAmarokとKaffeineはまだまだ開発中ということで、やっぱりもう少し先なのかな、という気がします。

年内には「KDE 4.xでメディア再生」とか、そういう感じで浸透していくのかなと思っています。
とはいえ、CPRMがダメだったり、Blu-rayがダメだったり、地上波デジタルがダメだったりと、難題続出です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KDE 3.5.9 Release!

2008年02月20日 22時54分50秒 | KDE
KDE 3.5.9 Release Announcement

というわけでリリースされました。
あまり変更点はありませんね。まぁ当然ですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KDE 4.xのリリーススケジュール

2008年01月24日 23時17分16秒 | KDE
KDE 4.1 Release Schedule, Coming In July

怒涛の毎月リリースなので、思わず笑ってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KDE 4.0を使ってみた その2

2008年01月16日 21時52分26秒 | KDE
その1

Hardyにいつの間にかscim-bridge-client-qt4がきていたので、インストールして日本語入力してみました。
おお、ばっちり動いていますよ!
konsoleはちょっとpreeditが怪しいですが。

SKIMのQt/KDE 4対応はあるんでしょうか?
skim-scim-anthyのKDE 4対応は…確かないはず。
uimもどうなんでしょうね。試してみないといけませんな。

ついでにscim-bridgeのパッケージにバグを発見したので、報告しておかないと。
まぁqueueが溜まっているので、ずっと先になりますが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KDE 4.0を使ってみた

2008年01月13日 01時54分36秒 | KDE
Kubuntu HardyでKDE 4.0を使ってみました。実機ではなくVMwareです。
インストール方法は
1. Hardyをインストール(実際にはVMwareのクローン機能を使ったのですが)
2. sudo aptitude install kde4-core kde-l10n-ja
3. ログアウト(KDMを再起動?)
4. ログイン時に"KDE 4"を選択
たったこれだけです。
kde4-coreをインストール中にkdmかkdm-kde4を選択するdebconfが出ますけど、これはkdmのままにしてください。
ほかにkde4というパッケージもあります。

感想は
・メニューはほぼ完全に翻訳されています。お疲れさまです
・別に軽いとか重いとか感じるところがありません
・ただし再ログインは早くなりました
・KonsoleとKonquerorぐらいしか使ってませんけど、新機能とかは特になさそうです
・Konsoleは使いにくくなってますね。タブを開くボタンがないですよ!
・見た目はとても格好いいです。リアルタイムプレビュー(?)みたいのもあっていいです
・日本語入力はXIMでしかできません。まぁそりゃそうです

とりあえず使う気は全くないわけですけど、OOoのKDEバインディングがKDE 4に対応してばっちり使えるようになったら、今よりもよくなったということで乗り換えてもいいません。
まぁ本当にそんな日がくるのか疑問ですが。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KDE 4.0 RC2の Live CD

2007年12月16日 21時45分17秒 | KDE
KDE 4 RC 2にあります。
GutsyにKDE 4.0 RC2のパッケージを入れたもののようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする