生き生き箕面通信

大阪の箕面から政治、経済、環境など「慎ましやかな地球の暮らし」をテーマに、なんとかしましょうと、発信しています。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-03-29 08:51:58 | 日記
おはようございます。

 生き生き箕面通信1207(120329)をお届けします。

・消費増税まっしぐら――民主主義を壊す読売新聞
 

 午前2時の「審査打ち切り」で一区切りつけたとする民主党内の消費

増税論議。この結果を受けた昨日3月28日の大手新聞は夕刊で一斉に、

執行部寄りの報じ方をしました。朝日新聞は、「消費増税法案を了承」を

一面トップの見出しとしました。きちんとした「了承」の手続きは踏まれて

いないにもかかわらず、見出しを「了承」とする朝日のなんたる見識のな

さ。読売は「消費税法案 未明の決着」でした。「了承」にしろ、「決着」に

しろ、「区切りはついた。さあ、次の段階へ」という紙面ですから、野田首

相にしてみれば、マスメディアは心強いサポーターです。


 日本の大手新聞はなぜ消費増税にこんなにも熱心なのでしょうか。

読売新聞は本日の朝刊でも、「消費法案 あす閣議決定」を一面トップ

に持って来ました。しかも、玉井忠幸という政治部長の肩書を持つ役職

者がコラムで、消費税反対の主張を押さえ込む論調を展開しています。

内容は「小沢一郎氏自身はそもそも消費増税を主張していたではない

か。それなのに、今は権力闘争の道具にしている」と、言論爆弾を加え

ています。小沢氏が、既成権力の抜本的な改革をめざしているのに対し、

これを叩くことで、国民のなかの増税批判を封じるというやり口なのです。



 消費税は今の5%から、2段階で10%まで引き上げる。税額にして

12兆円強の大型増税です。社会保障と一体改革のはずが、社会保

障は何ら手がついていません。何に使うのか定かではなく、おそらく

財政赤字の穴埋めに使うのでしょうが、これも焼け石に水。そうした

大きな問題を積み残したまま、「それっ、増税だ」と、庶民の懐に強引

に手を突っ込んでくる。それを大キャンペーンで後押しする大手新聞。

「新聞への増税は免除」の密約の下で、政府の意向を国民に押し付

ける。まさに大本営発表方式です。日本は、財務省を頂点とする官僚

機構による新しい大本営のもとで、統治される構造になってしまいまし

た。上からの大本営発表で大事な決定をすべて押し付ける方式のもと

では、民主主義はありません。この民主主義の破壊を、大手メディアが

率先して進めているのです。なかでも読売新聞の反民主主義の紙面

は目にあまります。ナベツネこと渡邉恒雄会長のもとで、読売はグロ

テスクなファッショ体制を日本にはびこらせようとしています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿