950円。 ご飯のおかわり自由。
午前11時半頃。 わざと昼休みピークをずらして行った。
写真に写っていない左側は座敷。 卓多数。
定休日は火曜。
Google; ドライブイン牧園
ドライブイン牧園の地図上の位置
▼ 今日の蛇足; 天の配剤か?
若ノ鵬が捕まり、黒海はロシア大使館への抗議筆頭。
PS; 全国反ソデーは8月9日。
Google; 反ソデー
■もっと蛇足;
「伴天連」(バテレン)なでしこ
ジョージア; ゲオルグ; グルジア
シャルル; チャールズ、 カルロス
? : グレイス; ガラシャ
子育てにおいて「虐待の連鎖」というのがあることは聞いていたが、捕虜虐待も「連鎖」するらしい。 Amazon : 中尾知代 『日本人はなぜ謝りつづけるのか』という新刊は、おいらには、おもしろい。この本で言及されているいろんな観点が興味深いが、たとえば、橋本総理(当時)の英国の「東スポ」に謝罪した経緯などが書かれている。これなんぞは、まさに、ブレアが橋本に毒蟹を喰わせたのではないかと思わせる。中尾は悪意はなかったと解釈している。なお、毒蟹を喰わせたというのは、『アーロン収容所』に出てくる日本兵が「合法的」に嵌められて英兵に殺されていく有名な逸話。
- - 捕虜の子供が厳しい躾を受けることは近所の人などにささやかれ、英国南部のある州の捕虜の息子は二人とも統合失調症になり、捕虜は自分たちが日本軍から受けた仕打ちが、「なんの因果となって子供たちに影響を及ぼしているのか」と捕虜の集まりで不安を述べ合っていたという(エリック・ローマック『レイルウエイマン』、捕虜の妻の面談より)。 - - 中尾知代 『日本人はなぜ謝りつづけるのか 日英<戦後和解>の失敗に学ぶ』
■というのは、枕で、昨日、大阪市の裏金作りの新たなニュースがあって、Google; だらしない大阪人 で検索すると、なんと、トップが「沖縄県人がだらしないのは、なんでもかんでも「なんくるないさ 」・・・・」である。
沖縄県人がだらしないのは、なんでもかんでも「なんくるないさ~(なんとかなるさ)」と思ってるからじゃないでしょうか? という大胆なご質問。
でも、こういうニュースを見つけた;
犬の殺処分数全国一*1
どうよ、沖縄県民。
やっぱ、「捨て石」の島 → 捨て犬 の虐待の連鎖かいな?
▼でもさ、おいらは、以前からうすうす気づいていたんだけど、たとえば、10年くらい前シベリアンハスキーってものすごく流行った。よくシベリアンハスキー飼っているんだよねと自慢している人を見た。でも、最近、シベリアンハスキーを散歩させている人なんて見ないよね。犬は10年以上の寿命は持つだろう。みんな、どこさいっちまった?
そして、このさき急激に見なくなるのは、チワワだろうね。あー、サラ金も罪なことしたもんだ。清水章吾はとっくに見なくなったけど。
▼
*1
犬や猫を飼う県民のモラルが問われている。2006年度に県動物愛護管理センター(南城市)に捕獲・収容され、殺処分された犬は6399匹。
全国と比較できる05年度の人口10万人当たりの殺処分数は、全国(72匹)の約6・2倍の477匹で全国一多かった。県は動物愛護管理法の改正に伴う「県動物愛護管理推進計画」の策定に取り組んでおり、09年度から10年間で殺処分の半減を目指す。
センターには1日平均30匹の犬が捕獲、収容される。センター1階の掲示板には収容されている犬、猫の種類や捕獲、保護された場所、収容日、処分日が記された一覧表が張られている。処分日は動物たちの“命のリミット”だ。
収容日、処分日ごとに分けられた7つの「成犬室」。雑種がほとんどだが、中にはラブラドールレトリバーやダックスフント、チワワなどの人気犬もいる。人が通ると訴え掛けるような鳴き声が響く。犬は収容日を含め5日間、猫は4日間、ここで飼い主が迎えに来るのを待つ。その間に飼い主に返還されなかったり、人に危害を加えた経歴を持つ犬や苦情犬、病気で譲渡に適さない犬や猫はガスで殺処分される。
県内の殺処分の多さの要因には飼い主が飼えなくなってセンターに持ち込む「引き取り」と捕獲数の多さがある。05年度の10万人当たりの犬の捕獲数は371匹で全国ワースト、引き取りも7番目に多い。猫の引き取りも6番目の多さだ。
犬に限ってみると、飼い主への返還が少ないことも殺処分の多さにつながっている。06年度に収容された犬が飼い主の元に戻った返還率はわずか10・3%で、9割近くが飼い主から見捨てられているのが現状だ。
センターに捕獲・収容される犬の大半は首輪があるものの、鑑札・注射済票、迷子札などの所有者を特定できる物を装着していないため、返還を困難にしている。予防注射の接種と鑑札の装着は狂犬病予防法で定められている。同センターの川崎克主幹は「返還の際には返還手数料が発生する。このため探しにも来ずに新たな犬を飼う人もいる」と動物の命が軽んじられていることに警鐘を鳴らす。
川崎主幹は「15―20年先のこと、ライフスタイルなどすべてを勘案して動物を飼ってほしい」と呼び掛けている。(玉城江梨子)
それでも、おいらは、毎週梅の木の写真を撮っていきます。30
■【いか@ 筑波山麓 『看猫録』】のアクセス・ランキング
過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2008.08.15(金) 423 PV 118 IP - 位 / 1073235ブログ
2008.08.14(木) 780 PV 140 IP - 位 / 1072791ブログ
2008.08.13(水) 382 PV 116 IP - 位 / 1072306ブログ
2008.08.12(火) 340 PV 107 IP - 位 / 1071796ブログ
2008.08.11(月) 384 PV 114 IP - 位 / 1071264ブログ
2008.08.10(日) 353 PV 112 IP - 位 / 1070750ブログ
2008.08.09(土) 549 PV 107 IP - 位 / 1070297ブログ
過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2008.08.03 ~ 2008.08.09 3031 PV 798 IP - 位 / 1070297ブログ
2008.07.27 ~ 2008.08.02 2819 PV 731 IP - 位 / 1066354ブログ
2008.07.20 ~ 2008.07.26 2982 PV 698 IP - 位 / 1062142ブログ
▼華国鋒って、まだ生きとったんか。ニュース
・1976年4月30日、毛沢東から「あなたがやれば、私は安心だ」という委託を受けたとされている。同年10月6日に、文化大革命の主導者であった江青や張春橋などの四人組を逮捕した。これは毛沢東の死後に激化していた党内対立を一気に解決し、文化大革命を事実上終結させるものとなった。
・日本(福田赳夫内閣)との間では1978年に日中平和友好条約を締結し、戦争状態を完全に終結させた。
ウイキペディア; 華国鋒
- - 「あんた、カリョウビンガ知らんの。」
「はあ。」
「へえ、生島さんでも知らんことあるんやね。」- -
車谷長吉、『赤目四十八瀧心中未遂』
- アクバルの居城、ファテープル・スィークリーにて - (本文と全然関係なし)
■ラジオを聞いていると、カリョウビンガは源氏/紫式部、あるいはその周辺にも出ているのだと知った。 Google; 迦陵頻伽 紫式部 つまり、カリョウビンガという言葉は古くからの日本語なんだ。知らなんだ。
■おいらはこれまで2度カリョウビンガに「出会い」かつ記憶に残っていたので今調べた。記憶に残った理由のひとつは、音/語感が変だから。
初めて知ったのはがきんちょのころで「レコード」出してた人たちのグループ名。KARYOBIN。 パープルモンスーンという曲が当時とても新鮮だった。
2ちゃんねる、 上田知華+KARYOBINについて語ろう
当時ラジオ番組で上田知華が「KARYOBINは名前を覚えてもらえず、かつ間違えられやすく、火炎瓶、と間違えらたこともある」と言っていたことを思い出した。
今CDとても高い; Amazon, KARYOBIN
ちなみにYouTUbeにアップロードはない模様。 たくさんある。
●で、2度目が20年たっての上記の車谷長吉、『赤目四十八瀧心中未遂』。アヤちゃんの背中に彫ってあったのがカリョウビンガ。このときはじめて、カリョウビンガというのは鳳凰のような壮麗な鳥とわかる。
今、生まれて初めてカリョウビンガをちゃんと調べた。
ウイキペディア; 迦陵頻伽
サンスクリット語起源なんだ。kalavinka。kalavinka → 迦陵頻伽。
これは、7世紀に儀浄はナーランダで10年勉強して、たくさんのサンスクリット文献を母国・唐に持ち帰る。これを契機にサンスクリット語→漢語の大翻訳時代が始まり、多くの漢語(概念)がシナで作られた。の一環でのことらしい。(拙記事:『議論好きなインド人』 アマルティア・セン その3 )
つまり、支那知識人の大暴走族時代でのことである。迦陵頻伽! パーラ、パーラと聞こえそうである。元祖暴走万葉仮名に他ならない。
そして何より、『赤目四十八瀧心中未遂』でアヤちゃんは、「へえ、生島さんでも知らんことあるんやね。」と言って、手提げから手帳を出して、迦陵頻伽、と書いてみせるのである。「アマのバタ屋で育ったような女やのにな」と自称する女が、迦陵頻伽、と書いちゃう。不思議だ。でも、そうなのだ、彼女も族あがりなのだ。
- - うめちゃん、年に一度の口腔検査にて (ウソ) - -
■仏人、猫の尻尾噛んでた仮説
妄想力豊かなおいらは、お仏蘭西ずんは、猫の尻尾を噛んでいたのではないかという仮説を持っている。
日本語のねこは、たぶん、漢字の「ねこ/猫」・支那発音myaoから来ているのだろう。
ねこ=みゃおとなく獣。きわめて普通である。
ところが、お仏蘭西ずんは、しゃ、ときた。
しゃー、といえば、愛猫家は誰でも知っている、しゃー!、に他ならない。
愚猫に「しゃー!」と言われた日には、おろおろ・あたふたして、落ち込むこと限りなしというのが普通の愛猫家の日常。
それに比べて、お仏蘭西ずんが、猫=しゃ、という認識をもっていたならば、それは猫ちゃんたちを、日ごろ、しゃー・しゃー、いわせていたにつがいねぇー。
お仏蘭西ずんたちは、ねこに一体何をしていたんだ!
尻尾を噛んでいたにちがいないのだ! まつがいない。
▼らんぐどしゃ の作り方
■蛇足
1)-a くず = 奈良県吉野地方にいた民族。大和朝廷に反抗したが、最終的に完全に服従した。「国樔」「国巣」「国栖」などと表記する。
-b Google; 国樔 (くず)
-c 十津川尊王郷士が クズ の末裔だったら、また、楽し。 だって、- - 官軍は賊軍、賊軍は官軍。闇と汚れのぬっぽんを突き進もう。- -
2) ~♪~ オレたちはスターダスト、ブラザーズ ~♪~
星くず兄弟の伝説 予告編