いか@ 筑豊境 寓 『看猫録』

Across a Death Valley with my own Distilled Resentment

新しい街でもぶどう記録;第325週

2021年01月30日 20時30分32秒 | 草花野菜

▲ 今週の看猫;みけちゃん
▼ 新しい街でもぶどう記録;第325週

■ 今週の武相境斜面

■ 今週の草木花実

■ 今週のH2O

■ 今週の「へくり沢」

「へくり沢」とは仙台 (google) にある「新鮮な」開析谷のこと。「最近」の川の争奪による浸食でできた谷。 座間緑ヶ丘にもあった。

■ 今週の谷戸

■ 今週の段丘崖

座間市入谷西付近

中津原段丘面と陽原(みなはら)段丘面の境界の段丘。

■ 今週の国連旗

神奈川県座間市座間1丁目付近で見た風景

在日米軍座間キャンプ。 国連軍、満70年。 在日米軍は国連軍でもあるって、現在では、よく知られていると思う。でも、昭和末期はどうだったであろう。 国連軍が日本にいるなんてという認識を、高校生のおいらは、もっていなかった。 朝鮮戦争勃発時、ソ連が国連常任理事国を欠席したので、拒否権を発動されることなく、日本を占領していた米軍は、国連軍として、朝鮮に出兵した。 おいらはよくわからないが、このお墨付きは現在まで存続しているのだ。

■ 今週の軍用犬、military working dogs

またも軍用犬さまが、がんばっているとのお触れ。 おいら、みたごとねえよ、お犬さま。

■ 今週の神社@ "アメリカ"に一番近い神社

右を見ればフェンスの向こうのアメリカさまが見える道の左側には、伊奴寝子(いぬねこ)神社がある。

↓さきほどの軍用犬の黄色い看板と同じ視野に収まる伊奴寝子神社(画像右端の白い建物)


軍用犬の「お伊奴」さまも祭神に???

■ 今週の基地外のinstallation (設備)

神奈川県座間市栗原中央1丁目22;下の地図の右下のバルーン印の場所

  

ここでは、軍用犬はがんばっていないようだ。 川のほとりにあり、取水設備らしい。

■ 今週の街中華

ジャージャー飯、東龍(座間入谷西5丁目)[google] 。段丘崖の下。

ジャージャー飯は、甘みそ味で、キャベツ、ネギ、ニンジン、タケノコ、そして粒のニンニクが入った具。店は、土曜日なのに、現業、営業の人たちでほぼ満席。家族連れが1組。ただし、先日の町田と違って、お酒の人は、ゼロ。¥850(税込み)。

■ 今週の job opening

広告にある「LMO」を検索した。web siteを見た。 LMO=独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構(エルモ)、なるものを初めて知る。防衛省の外郭団体の独法組織なのだ。 そのweb siteに書いてあった;

目的 エルモは、駐留軍等及び諸機関のために労務に服する者の雇入れ、提供、労務管理、給与及び福利厚生に関する業務を行うことにより、駐留軍等及び諸機関に必要な労働力の確保を図ることを目的としています。

駐留軍等労働者とは  我が国には、日米安全保障条約に基づき、在日米軍が駐留しています。この在日米軍の任務遂行のため、国(防衛大臣)に雇用され、在日米軍基地で勤務する従業員が「駐留軍等労働者」です。

駐留軍等及び諸機関とは    駐留軍とは、条約に基づいて日本国にある外国軍隊をいいます。

現在、約25,000人の駐留軍等労働者が全国各地の米軍基地で勤務しています。 仕事は、事務・技術・消防・警備等のほか、基地内の売店・食堂の業務など多岐にわたっており、在日米軍の活動を支えています。

諸機関とは、合衆国の軍当局が公認し、かつ、規制する海軍販売所、ピー・エックス、食堂、社交クラブ、劇場等をいいます。

 

ピー・エックス PXって言葉はまだあるんだ。