goo

アセビ

別の団地の道端のグリーンベルトで今満開のアセビを見つけた。他所のお宅のブロック塀の外側であるから公的な木だと思うが、個人の所有物かも知れない。
馬酔木と書くことは有名である。本当か否かは知らないが、何らかの薬用成分が含まれているのだろうか。
最近は白花よりも色付が目立ってきているように思える。野山に自生している白花と違って園芸種であろうか。

アセビ樹形:2メートル半ぐらいの樹高だった気がする


花のアップ1


花のアップ2




【ついでに投稿】
小鳥が庭で餌をほしがるのもあと少しの間となった。その後は餌を置いても見向きもしなくなる。
洒落た模様のヒヨドリを嫌がる愛鳥家もかなりいらっしゃる。

そのような方へのヒントとして、ヒヨドリ対策の餌場を演出してみた。

ヒヨドリ避け餌場


拡大


いかがでしょうか。メジロは間違いなくクリアー、ミカンにありつけます。保証付です。あまり参考にしないでください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの街路樹

昨日、役場へ確定申告へ行く途中に団地内で撮り込んだ「とちのき通り」という公道を投稿する。

別の方のブログでも採り上げられた所である。全長は約2500㍍位あると思う。
団地の最南端から北側へと抜けており、抜け道と考えている人も多いかも知れない。
町が設置した通り名を書いた表示板が出入り口両端に立てられている。
南側から進入すると「とちのき通り」という意味がしばらくは分からない。

とちのき通り:交差点から進入方向(南入り口側)を、入り口まで1000㍍


南側の入り口からこの位置まで約1キロ、歩道は連続して続いているがそこには街路樹は一切植えられていないない。(最下部には造成壁面側に植え込みはある)

とちのき通り:交差点から反対側(北入り口側)を、入り口まで約1500㍍


「とちのき通り」の始まる位置が違っているように思う。この場所から始まると表示をすべきである。今の位置は過大表示であると思えてならない。
この交差点から先にはトチノキが街路樹として植え込まれている。他の公道の歩道に植えられている街路樹と少しの差はあるが、ここのトチノキの刈り込みもすごい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする