パリの日々は夢のように過ぎていき
本当に来たのかしら?という想いにいつも
かられながも やっぱりきっと いるんだなあとか
思ったりして そんな思いを重ねた末に
シャルルドゴールに着いてしまうと
なんとも言えない気持ちになる。
今日は空港で思っていたより時間があって
前回の反省もかねて すぐにチェックインして
何もないゲートの中に入るのはやめ、
出国ゲートの手前で朝ご飯を食べてみた。
クロワッサンにパンオショコラにカフェクレーム
そんな「普通」の でもありがたい朝食が
明日から は お味噌汁 と 納豆ご飯になるのかな?
日本はめちゃくちゃ暑いから みきちゃんには
絶えられないかも 電話するたびに言われるけれど
それならここから引き返したい そう思ってしまうけど
蓮太郎が待っているから 明日には日本に着かなくちゃ。
パリは本当に美しくって
いけどもいけどもカフェがあり
これでもか!というくらい
エスプレッソが飲み放題で
あの ほろ苦い 甘い味 が
また強い後味になって
日本できっと その味を私はひきずることになるのだろう。
今回は ブログを書いてたおかげもあって
写真をめっちゃ撮ってみよう と久々に
写真に目覚め、昨日は最終日だったから か
とてもいい天気になってくれ
あの独特の光の下のパリは本当に美しかった。
美しいものを美しいと感じられ
美しいものを自分が美しいと思ったように
残すこと が できるなら それって
とても幸せだなあ と 写真をとりながら 思う。
パリがどうしてこんなにありえない形で
この美しさを残してきたのか
それはおそらく 学校教育と家庭教育によるのだろうけど
パリジャンの子供達 は 3歳やら4歳くらいから
美術館デビューをしてて 美術館も山ほどあるし
展覧会は 一人ではとても見きれないほど
存在してて 土日の行動といえば
「映画かピクニックか展覧会?」みたいな感じ
だから自然と小さい頃から素敵な物をたくさん見てて
学校の方では集団で美術館につれていき
子供達に美術教育をさせている。
そんなところで育っているから
普通の人の 感性の磨かれ方が
きっと全然違うのだろう。
美しいものをみるだけじゃなく
生活のなかで自分もつくる
自分で自分の美を表現して
世の中にそれを残してく それって
とっても素敵だなあ
今回は 勉強目的でいったのだけど
行きの飛行機で『ユダヤ人大富豪のおしえ』に
あてられてしまったのか 自分の道を
自分のやりたい方向で どうやってつくればいいのか
それを考える滞在になり、これまでに撮りためてきた
約千枚にものぼるパリのカフェの写真達 を
どうやってまとめていこうか どうやって
自分で仕事をつくっていこうか
それを主に考えていた。
私はなるべく自由に生きていたいから
好きなことだってやっていたいから
ない道は 自分でつくっていくしかなくて
そのための時間を 私は与えてもらっていたのかも。
人生は 何が起こるかわからない
ある程度の 目標をもっていたって
それがどこで転換するかはわからないけど
自分の人生にとって大切なことが何なのか
それをしっかり見ようとすれば
「間違い」なんてないのだろう。
これから日本に帰ったら
これまでよりも もっと辛くなってしまうのか
それともなんとか乗り切れるのか 私にはわからないけど
もう少し私は強くなり
もう少しだけ 勇気をもって
まだ見えないけど
神様がきっと与えてくれている
未来に向かって
一歩ずつ歩みを進めていこう。
ヘルシンキの空港にて