幸せはなるものではなくて、気づくものです。
結婚しても、しなくても
幸せな人は幸せですし、不幸な人は不幸です。
億万長者であっても、なくても
幸せな人は幸せですし、不幸な人は不幸です。
それでは豊かさとはなんでしょうか?
分け合えばあまり、奪い合えば足らずと言いますが
豊かさとは分かち合うことではないでしょうか。
テクノロジーとインターネットの発達と共に
シェアリングエコノミーも広がって来ているようです。
所有から共有ですね。
普通の生活に困窮するほどに
物やお金がないことも問題ですが
幸せに気づくことや、分かち合うという豊かな感性が
これからの資本主義には大切ではないでしょうか。
もちろん物やお金だけでなく知識や愛情も
分かち合い、行動に移せる精神も大切です。
我欲の感情に翻弄されない精神も大切です。
これからの時代は精神が資本となる社会に変わったのではないでしょうか。
精神を高め、魂を磨くと運も良くなります。