goo blog サービス終了のお知らせ 

Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

ほう・れん・そう

2011年09月20日 23時51分21秒 | ××語

 昨日の「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングゲスト、篠原涼子が、「産後のダイエットで、食事の最初に野菜をたっぷり食べた」という話をしていた。「ほうれんそうとか」というと、客席から笑いが起きる。
 タモリが「群馬弁になっちゃった?」と合の手。篠原も乗っかってそんな雰囲気でちょこっと喋るが、また「ほうれんそう」の単語が出た瞬間に笑われて「なんで笑うんですか?」
 「ほうれんそう」が全部高温で平板。それがおかしいと気づいたのか、「ほう(低)れん(高)そう(低)」と言ってみたりする。まだ微妙^^;
 おそらく標準的な東京アクセントでは、「ほうれ(高)んそう(低)」。「れん」の中で滑り下りてくる感じ、かな。
 なんか意外な一面を見て、可愛かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする