KONA WIND-南の風- iBS学院長・南 徹ブログ

アメリカ人に英語を教えていた日本人が外語学院を作った。その学院長が、日本を、世界を斬るブログ!!

教養とは?

2018-01-19 00:00:00 | 日記


時折学院では短期教養講座を開講することがある
今回は遠く秋田県からからの受講生も迎えて
三回の講座を無事に終えた
広辞苑によると
教養とは
「学問・芸術などにより人間性・知性を磨き高めること」とある
英語では
教養を学ぶ分野をLiberal Artsと呼んでいる
日本人としての僕は
歴史や文化に重きをおいて欲しいとの思いから
教養を Cultural Appreciationと紹介している
文部科学省も今までの暗記中心のカリキュラムから
考える力に重きを置くカリキュラムにと知恵を絞っている
Active Learningがその例だ
ただここで懸念するのは
「ゆとり教育」の指導法が解らずに
「ゆとり教育」を失敗したように
考える力の育成とは如何なる事かが解らずに
Active Learningを進めていると
同じ失敗をするのではとの心配だ
人間性や知性を磨くとは如何なる事かを
日本の文化や歴史の中によくよく尋ねる必要がある










最新の画像もっと見る

コメントを投稿