KONA WIND-南の風- iBS学院長・南 徹ブログ

アメリカ人に英語を教えていた日本人が外語学院を作った。その学院長が、日本を、世界を斬るブログ!!

第37期生研修~屋久島はiBSの歴史~

2011-08-29 20:15:32 | インポート

今回も例年の如く

屋久島合宿を挙行した

Dsc00967

Dsc00724_5

Dsc00720_2

今回はグループを3つに分け

Dsc00480_2

グループA

Dsc00546_2 Dsc00523_2 Dsc00556_2 Dsc00534_2 Dsc00551_2

グループB

Dsc00563 Dsc00561 Dsc00708 Dsc00791_2 Dsc00794_4 Dsc00788_2

Dsc00645

グループC として

Dsc00841_3

Dsc00913 Dsc00960_2 Dsc00962_2

Dsc00985_3

Dsc00997_2

僕は

全行程を通して鬼の教官??

いや??仏の教官を務めた

自然を味方に付ける学問を探求すると

自然は天使のように僕らを支えてくれる

自然を敵に回すような学問を追求すると

自然は鬼にも悪魔にもなる

37期生の面々の自然を愛する温かさが

日々変わる天気を

日々是好日と

美しい日々に変えてくれた

Dsc00504

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ランキングに参加しています。クリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活ブログ 鹿児島情報へ
南徹学院長のIBS外語学院は こちら


スペシャルゲスト

2011-08-29 17:30:03 | インポート

三重県と岐阜県からのスペシャルゲストを

屋久島にお招きした

Dsc00487_2

エステティシャンで講演家の川村瞳氏とそのお嬢さんの真帆さん

グラフィックデザイナーでヨガインストラクター

写真家で料理までこなす

マルチタレントの服部史尚氏である

合言葉は感謝とありがとう

そして全てに感動

大自然に抱かれる以上に

笑顔と喜び

そんな生き方を屋久島大自然の中で

表現していただいた

素敵な人々は

体中から陽の気を発し

お日様のように

いつも輝いている

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ランキングに参加しています。クリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活ブログ 鹿児島情報へ
南徹学院長のIBS外語学院は こちら


生き残るための秘訣

2011-08-17 14:42:03 | インポート

生き残るための秘訣は

自然とお友達になること

自然に愛される自分になること

学問には二種類ある

自然を敵に回す学問と

自然を味方につける学問だ

生き残るための秘訣は

自然を味方につける学問だ

夏は

自然とお友達になれる最良の季節だ

夏を学問しよう

自然を学問しよう

自然と友達なろう

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ランキングに参加しています。クリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活ブログ 鹿児島情報へ
南徹学院長のIBS外語学院は こちら


opportunity (好機)

2011-08-17 14:04:16 | インポート

opprtunity とは

与えられたチャンスのことだ

昨今の若者社会で

「何でも申し付けてください

何でもやります

いや!やらしてください

機会をください・・・」

そんな声を聞くことはほとんどない

それどころか

「何で私がこんなことまでしなければいけないの」とか

「こんな仕事はいやだ」とか

「給料が安すぎる」とか

「人間が嫌いだ」とか

不平不満で満ちている

頼まれるということは

opprtunity が与えられたということだ

自分の実力を証明できる場が与えられたということだ

自分の力で組織を豊かにするチャンスが与えられたということだ

どんな些細なことでも

頼まれるということは

信頼の中から生まれる opprtunity だ

一体全体

小中高そして大学で

どんな教育を受けてきたのか

うぬぼれもはなはだしい

自分がしたい仕事だけして

嫌な職務は拒否したり疎かにして

そんな輩(やから)を

認めてくれる社会なんて

あるわけがない

そんな人と

誰も一緒に頑張ろうとは思わない

そんなに自画自賛するのなら

他人と仕事をするのを辞めて

自分の会社をつくればいい

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ランキングに参加しています。クリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活ブログ 鹿児島情報へ
南徹学院長のIBS外語学院は こちら


苦労は買ってでもせよ

2011-08-17 13:27:12 | インポート

「苦労は買ってでもせよ」という格言がある

こんなのは戯言だとか

苦労をしたけど何も報われなかったとか

様々な反論があるが・・・

苦労とは自立のための道である

より豊かな人生を生きるための

心の栄養である

同じ苦しみでも

苦労をした人と

そうでない人とでは

雲泥の差がある

苦労とは体験だ

選択できる体験だ

よりよく生きるために

通っておくべき価値ある体験だ

価値ある体験を間違えてはいけない

価値のない苦労を重ねた人々は不幸になる

価値のある苦労を重ねた人々は

豊かな苦労の教育を受けた人々は

人に優しく自分に厳しい

思考がかなり positive だ

お日様のように

陽の気で溢れている

大空に世界一の笑顔で咲いている

向日葵(ひまわり)のような人だ

やはり僕は伝えたい

「苦労は買ってでもせよ」と・・・

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ランキングに参加しています。クリックをお願いします!
にほんブログ村 地域生活ブログ 鹿児島情報へ
南徹学院長のIBS外語学院は こちら