KONA WIND-南の風- iBS学院長・南 徹ブログ

アメリカ人に英語を教えていた日本人が外語学院を作った。その学院長が、日本を、世界を斬るブログ!!

iBSの放課後

2017-06-20 00:00:00 | 日記
iBSの学院生は
なかなか家には帰らない
バイトをしている学院生なら仕方はないが
彼らは勉強が大好きらしい
今さえあれば
歴史や文化関係の書物を紐解き
日本の文化を英語で発信するために勉強している
世界に伝えたいことがあると
一生懸命に勉強している
そして勉強に飽きが来ると
子供になったように漫画やゲームの世界に突入する
気分転換だ
でも白板に描かれた漫画のキャラクターは決して上手くない
うまいか下手は問題ではない
兎にも角にも
自分の思いを表現したいだけだ



口伝日本神話

2017-06-19 00:00:00 | 日記
先ずは我々の拙い対談に
貴重な日曜日のお時間を割いて
お越しいただいた皆様に
心から感謝の敬意を捧げたいと思います
会場は溢れんばかりでした
二礼二拍一礼
まさに主催の石堂さんを始め
司会の中島リカさん
そして対談のちゃんサネさんと私は
会場の神々である皆様の御前でスサノヲノミコトが
天上界で大暴れしたような舞台の進行をさせて頂きました
無礼を顧みず言いたい放題の二人
天照大神が天の岩戸に再度
お隠れになられなかっただけでも幸いかと・・・
日本神話を一時間そこらで語るのは無理があるが
会場の神々の寛容な笑顔に心が洗われ
わがまま勝手に
もう一度対談のリベンジをと
天津神から国津神そして根の堅州国まで
口伝日本神話の響きを伝えたい思いが
心残りの一日であった





安徳天皇が千の風になった時

2017-06-17 00:00:00 | 日記
明治維新150年の歴史を記念して
長州は下関東ロータリークラブと
薩摩は鹿児島西ロータリークラブと友好の絆をとの願いから
我がクラブ11名の有志で下関に訪れた
壇ノ浦の戦いで源氏に敗れた平氏は
安徳天皇を抱いて関門の渦の中にお隠れになられた
神避(さむさ)りあそばれたわけである
でもそうではなく
竜宮に旅立たれた
赤間神宮をお参りして
そんな思いが心をよぎった
平家の無念を謳う琵琶法師
芳一の寂しげな琵琶の音が心に響いてきた
水野直房宮司様のご案内に
敬服の至であった
宮本武蔵と佐々木小次郎の巌流島の決闘
英米仏オランダの四国連合艦隊と戦った馬関戦争
伊藤博文や木戸孝允などの長州ファイブの留学
薩長連合と歴史は流れ
現在は安倍首相が日本を動かしている
薩摩と長州の絆
そんな安徳天皇の御心が
赤間神宮の千の風となって流れていた













日本人の起源は神話にあり

2017-06-04 00:00:00 | 日記
古事記の検証と18日の対談の準備も兼ねて
日本神話の秘境
南さつま市は笠沙と大浦の町を訪れた
仕掛け人は石堂修一氏だ
仕掛けた駕籠に意気揚々と飛び乗ったのは
古事記を基に大和言葉を研究している
チャンサネさんこと實吉国盛氏と
フリーアナウンサーで県内をくまなく取材されてきた
ジャーナリストの中島リカ氏である 
笠沙は天照大神が大国主に国譲りをして
7世代目に成る瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)が
海より渡り来たりて
最初に宮を立てた地である
宮の名を笠沙宮と言う
皇后はコノハナサクヤ姫である
この地が初代神武天皇のお爺さん(祖父)にあたる
山幸が兄の海幸と興味深い物語を展開した場所となる
結局は海幸は山幸に皇位継承を譲ることになり
隼人の民として「葦原の中つ国」の南の地を守る事となる
釣り針探しに行って辿り着いた竜宮から帰り
釣り針を返すが
機嫌を直さない海幸を
塩盈珠(しおみつたま)塩乾珠(しおふるたま)で
苦しめる
波に激しく揉まれながら
こっぴどくやられた場所が笠沙公園の仁王崎で
その時の海幸の様子が隼人舞として残っている
チャンサネさんとリカさんの隼人踊りも
なかなか地についていた
18日に対談は
神々の冒涜にならないように
心してと
二礼二拍一礼の礼拝で一日を終えた
多数の皆さんの来院をお願い致します