イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

i-MiEV Mの出力制限

2011-09-27 11:20:28 | 自動車
 i-MiEVの低価格バージョン。M。

 バッテリー容量を抑えて低価格に。
 当然、1充電走行距離は減ります。
 一方、軽量化により軽快感が出る?

 そうではないのですね。
 driverの説明によれば、
 『加速感はGより明確に劣る。その理由は出力制限をしているからで、MはGのEcoモード時と同じ出力設定になっている』

 なるほど。
 その方が走行距離を伸ばせますから、バッテリーを減らしたことを多少なりとも補えるでしょう。

 とはいえ、加速感というのは自動車の肝とも言えますからね。
 プリウスユーザーの友人は「運転がつまらない」と言いますし、
 プレオ(純スバル製の時代)からミラに乗り換えた妹も「加速が悪い」とぼやいてました。

 最近のクルマはアクセルを踏んだ分だけ加速するわけではなく、コントロールしているらしいです。

 Ecoモードがあって、それをユーザーが選択するのはいいとして、
 最初からEcoモード相当のみというのは、ちょっと寂しい感じ。
 速度の制御も加速の制御もユーザーがきちんとできると思うのです。

 もしかしたらEcoモードであっても、ガソリンの軽自動車より加速がいいのなら、それはまた評価がひっくり返りますね。
 そうなのかな? EVすごいって言う話もあるから……。

ケータイは病院でもOK?

2011-09-27 11:09:57 | 雑感
 昨日の月曜サスペンス「正義の証明」で、
 病院にいる場面でケータイ電話を使っていました。

 病院では公衆電話というルール(マナー?)は、もう消えたのですかね。
 私が定期通院する大学病院でも、ケータイの電源を切るようにという案内はなくなった気がします。
 年に数回しか行かないから、見落としているかもしれません。

 ドラマとはいえ、テレビ放送の中で使っているのですから、もう問題ないのでしょうね。
 ペースメーカーを使っている方は病院だけにいるとは限らない。むしろ、街中の雑踏やバスや電車といった場所が問題となるはずですね。

 となると、あの「病院はケータイだめ」で、お医者さんが使っていると「これはPHSだから大丈夫なんですよ」なんて言ってたのは、根拠あったのかな?

 地デジに移行したのも、ケータイ優先という感じで、ケータイにまつわるあるいはケータイに群がる利益というのが大きいものなのでしょうかね。

 特に話題にもならない、当たり前の存在になってしまったケータイです。

横浜戦、筒香にご用心

2011-09-27 11:04:24 | 野球
 今日から巨人は横浜3連戦。

 澤村の先発が予想されます。
 負けられない試合が続く中、最下位とはいえ横浜もあなどれません。
 横浜の先発予想は国吉。
 9月13日の巨人戦で好投。というか、巨人は打てませんでした。どうする?

 打線では筒香にご用心だと思うのです。
 この時期になってから活躍で、あんまり話題になっていないけれど、ホームラン5本。
 18試合で5本は、フル出場なら40本ペース。今年に関して言えばかなりのハイペース。
 村田という主砲がいて、さらに筒香も一発の可能性があると、無得点におさえるというのが案外難しくなりそう。

 「優勝をあきらめてない」という巨人の選手の言葉は力強いですが、3位争いも楽観視はできないですからね。
 今日は「必勝」でお願いします。

平均すれば25分/人のプレータイム

2011-09-27 09:28:22 | バスケットボール
 昨日のNスタ新潟版で、
 BBラビッツの特集がありました。
 
 練習風景を見ていると、動きもいいし、連係もバッチリ。いい感じ。
 でも8人というのは、やっぱり気がかり。
 なんとかならないのかな?

 妻は「大丈夫。みんなで休み休みやれば」といたって楽観的。
 長男のミニバスから全中、そして高校まで、ずっとバスケを見ていた妻の発言は軽んじるわけにはいきません。

 ごく単純にプレー時間を均等割すると、1人あたり25分。
 そんな割り振りできっこないし、5ファールで退場者が出ることだってあり得ます。
 当然、怪我や故障というリスクもあります。

 ファールを制限し、怪我のないようタイトなプレーはせず、なんてことになれば勝利が遠のきます。

 おいしいコシヒカリをたっぷり食べて(おかずもたっぷり食べて)、まずはコンディションをベストにして、このシーズンを無事に乗り切って欲しいです。

事実を伝えるのがニュースだとしても

2011-09-27 09:22:27 | Weblog
 昨日の石川被告らの有罪判決について、
 NスタもFNNニュースジャパンも、
 「厳しい判決」と報じていました。

 そのこと自体は事実を伝えていると思うけれど、だから小沢氏も悪いという論調、それはちょっと違うんじゃないかと思いました。

 今朝の「吉田照美のソコダイジナトコ」では、やはり、
 「状況証拠だけで有罪」とすることの問題や、起訴状にないことまで裁判官が取りあげている部分を指摘。
 こちらはニュースではないからとも言えますが、Nスタもニュースジャパンも解説者を出してますからね。

 NHKが江川紹子さんのコメントを出していましたが、これからまたそういう報道もあるのでしょう。
 ただ、第一報で「有罪」だから「悪い」と言うニュースを見たら、その通りと受け止める人が多いと思います。
 テレビの影響力はまだ大きいと思うので、気になるところです。

あ~、大きな勘違い

2011-09-27 09:15:09 | Weblog
 昨日佐藤弘道さんが一日消防署長をしているニュースを見ました。
 
 え、もういいの? 交通事故起こしたんじゃない?
 そういえば、ランドセルのCMもどんどんやっているし、OKになったのか、
 なんて思っていました。

 とんでもない勘違い。
 今年の7月に交通事故を起こしたのは、
 速水けんたろうさん。
 
 歌のお兄さん。「だんご三兄弟」
 
 佐藤弘道さんは体操ですものね。


 大きな勘違いでした。

 一日消防署長は火遊び事故の防止。
 ライターの「チャイルド・レジスタンス」機能のことと関連していたようです。

全盲の弁護士

2011-09-27 09:07:21 | Weblog
 昨日のNスタに
 「全盲の弁護士」の文字がありました。
 被災地で活動していると。

 誰かなぁと思ったら、やはり
 「竹下義樹さん」でした。

 著書「ぶつかって、ぶつかって」で生い立ちや弁護士になる過程のことが書かれています。
 ずいぶん前の出版でした。

 福島第一原発の事故で東電の補償を受けようにも、その説明書を読むことの出来ない視覚障害者。

 150ページ以上ある分厚い書類を「点字」にするというのは、すごく大変だと思います。文章の羅列ではなく、表などもあるでしょうから。

 竹下義樹さん達は、17人と言ったような気がしますが、支援に乗り出しました。

 書類記入は全盲の方には一切出来ないはずですから、誰がどう支援するのか。
 東電がその点も保障しなければいけないのでしょうが、やってくれるのかな?

 視覚障害者だけではなく、書類づくりは大変なこと。困っている人は多いのだと思います。

近松丙吉シリーズ

2011-09-27 08:59:46 | TV・映画
 昨日UX傑作ワイドで、
 近松丙吉シリーズがありました。

 伊東四朗が刑事を演じるドラマ。
 上からの命令に従わず、勝手な捜査をする刑事役。

 すごいなぁと思います。
 本人は「正しい」という信念で行動するのでしょうが、職場を考えた時に「1人だけ」で意見・意志を貫くのは厳しいですよ。
 
 ドラマだからといってしまえばそれまでですが、もしかしたら、誰もがあこがれていることかもしれません。
 「あんな風に自分の意見をきっぱり言ってみたい」と。

 直属の上司(角野卓造)が、味方をしてくれているし、若手の刑事も「毒を食らわば皿まで」とついてきてくれるから、独りぽっちにはならないのですけどね。

 夏樹静子原作。
 テレビ東京のドラマでした。2007年の作品。
 テレ東はいいのたくさんありますね。

独走は記録短縮に貢献する?

2011-09-27 08:53:04 | 陸上競技・ランニング
 ベルリンマラソンでフルマラソンの世界記録を更新したマカウ選手。
 すごい独走だったのですね。

 優勝 マカウ 2時間03分38秒
 2位 チェムラニー 2時間07分55秒
 3位 キマイヨ 2時間09分50秒

 2位に4分17秒差。
 1.5km近い差です。

 接戦だと、競い合うことでタイムが狙える反面、優勝を意識した牽制もあり得ます。
 独走で記録だけを目指した方が気分的に楽、というのがあったのでしょうか?

 多くの場合は「競る相手がいれば、もっと記録が伸びたでしょう」というコメント聞きますね。

 独走でこの記録。
 競り合えばもっと伸びるのか、それとも、独走ゆえの好記録か。
 専門誌にそのあたりのことが解説されたら、しっかり読もうと思います。

CR-Zのガソリンバージョン

2011-09-27 08:46:50 | 自動車
 CR-Zのガソリンバージョンが開発されているらしい。
 ネットで検索してみると、昨年の12月にイギリスのメディアに出たようで、シビックTypeRユーロのことを考えても、イギリス発信の情報は期待できます。

 1,600ccのエンジン。ターボ付きもある。

 ハイブリッド用のバッテリーをはずすだけで、軽量化がすすむからターボなしでも元気に走りそう。
 もともとCR-Xがそんな感じでしたから。

 トヨタ・スバル合同のFT-86が出るのだから、CR-Zがガソリンバージョンで対抗するのはいいことのように思います。

 現実度はどうなのでしょう?