●2月15日(日)
<京都マラソン>
今日は京都マラソン。西京極がスタート。今年は、植物園内や市役所前に広場を入るコース変更もされたが、ぼくはいつものように平安神宮前のゴールにて市長らと待ち受ける。11時30過ぎにはトップのランナーがゴールイン。京大生が2連覇。女子のトップも30分ほどしてゴール。1時前になると、もう大群がゴールに殺到してくる。なにせ1万5千人を超えるランナー。交通規制は6時間ほど。
表彰式も見てから暫しまたゴール付近をウロウロしてたが、ゴールに飛び込む選手たちひとりひとりにハイタッチを最後までやり遂げようとする市長の姿を見ていささかの感心。途中、小雨がぱらついたが、その程度の雨でよかった。
3時頃には事務所に引き上げて、ひたすら代表質問の原稿書き。毎回のことながら、がんばらんとね。
●2月14日(土)
午前中、挨拶回り。熱心に同行していただいて感謝です。
午後は、みやこめっせでの明日の京都マラソンの選手たちをおもてなしすべくをイベント。色々な協賛企業のブースと県人会や食事を出す模擬店などで大賑わい。いつものように岡崎の女性会ががんばっているウドンコーナーで一息。美味しかった!
雨は降らななそうでいいかな?
夕方からは事務所にコモって、予算書など資料に目を通しながら、代表質問のメモと原稿を書き始める。20日の金曜日が質問要旨提出の期限。一週間、ともかくがんばるか。深夜1時ごろまで。
●2月13日(金)
今朝は寒かった。毎週金曜日の朝は、近所の近衛広場でみなさんと公園体操!手がかじかんだ!椿が落下。桜のつぼみが膨らむのは、もうちょっと先かな。
今日は、2月市会の告示。通年議会になったので告示とは言わないのかな?ともあれ議案発送の日。昼には、民主・都みらい議員団として左京にかかわる予算要望の回答について、副区長から説明を受ける。1時前、今後の市会の日程などを確認する常任委員会の委員長会議。27日の本会議で代表質問をするので、その準備もしないかんし、もうたいへん。事務所にてメモづくりを始める。
夜は、京都地方自治総合研究所主催の「地方財政セミナー」。「2015年度地方財政の動向」について龍谷大学の只友景士教授が講演。彼の若い時から知ってるけど、ええ先生になったね!今度の代表質問に使おうかな。小雪が舞って寒い夜。
●2月12日(木)
朝、熊野神社交差点で朝の街宣。まあボチボチですよ。11時から北白川の葬儀場で山田一也さんの告別式。多くの剣鉾仲間が鈴を鳴らして、見送る。涙が出る。心よりご冥福をお祈りします。
午後、とある人の紹介で小規模保育園を開設したいという女性が二人来室。保健福祉局の担当者に来てもらい、その手続きなどを説明してもらう。
その後、左京選出の有志の議員が集まり、左京区の新年度予算について副区長から区民提案・共汗型まちづくり支援事業の予算内示の説明を受ける。左京伝統行事探訪の発刊や食文化講座など地域力を生かした事業を計画。また区民が提案して助成もされるが、公募して審査会が行われるのは、夏前かな。
夜は4月に向けての選対事務局会議。
●2月11日(水)
<大原 三千院 大根炊き>
今日は休みだ。昼前、車で大原へ。途中、八瀬などではポスターの貼り替え作業も。志野に立ち寄ってから、この2月恒例の大原三千院での初午大根炊きに。台風18号で土砂崩れがあった箇所も大きな石垣が出来て安全になってました。途中、高校時代の同級生が嫁いでいる漬物屋「志ば久」さんに立ち寄り挨拶。永六輔さん作詞のなつかしい「女ひとり」の舞台。歌詞の碑があるのを発見。三千院では雪もなくてちょっと暖かくなったかな。大鍋に大根を炊いてふるまうのは志野の辻美正さんたち。体が温まりました。
大原自治連合会の会長の佐竹さんを訪ねてしばし懇談。人口が減っていくことに危機感を感じておられる。都市計画決定の見直しなど課題を聞く。
そして遅い昼ごはんは、大原里の駅でいつものように地鶏の親子丼。これが美味しい!春は、まだかな。
夕方、4時過ぎ帰所。前原議員と対談したのメインにした議員レポート特別号の編集が終わり、責了。いいのが出来たよ!勝負だ!
夜は、大豊神社の剣鉾のリーダーだった山田一也さんの通夜。享年49歳かな。2年ほど前から闘病生活を送っていたが、帰らぬ人となった。八大神社、粟田神社にわが吉田剣鉾保存会のメンバーらが大勢集まる。つらいね。
<京都マラソン>
今日は京都マラソン。西京極がスタート。今年は、植物園内や市役所前に広場を入るコース変更もされたが、ぼくはいつものように平安神宮前のゴールにて市長らと待ち受ける。11時30過ぎにはトップのランナーがゴールイン。京大生が2連覇。女子のトップも30分ほどしてゴール。1時前になると、もう大群がゴールに殺到してくる。なにせ1万5千人を超えるランナー。交通規制は6時間ほど。
表彰式も見てから暫しまたゴール付近をウロウロしてたが、ゴールに飛び込む選手たちひとりひとりにハイタッチを最後までやり遂げようとする市長の姿を見ていささかの感心。途中、小雨がぱらついたが、その程度の雨でよかった。
3時頃には事務所に引き上げて、ひたすら代表質問の原稿書き。毎回のことながら、がんばらんとね。
●2月14日(土)
午前中、挨拶回り。熱心に同行していただいて感謝です。
午後は、みやこめっせでの明日の京都マラソンの選手たちをおもてなしすべくをイベント。色々な協賛企業のブースと県人会や食事を出す模擬店などで大賑わい。いつものように岡崎の女性会ががんばっているウドンコーナーで一息。美味しかった!
雨は降らななそうでいいかな?
夕方からは事務所にコモって、予算書など資料に目を通しながら、代表質問のメモと原稿を書き始める。20日の金曜日が質問要旨提出の期限。一週間、ともかくがんばるか。深夜1時ごろまで。
●2月13日(金)
今朝は寒かった。毎週金曜日の朝は、近所の近衛広場でみなさんと公園体操!手がかじかんだ!椿が落下。桜のつぼみが膨らむのは、もうちょっと先かな。
今日は、2月市会の告示。通年議会になったので告示とは言わないのかな?ともあれ議案発送の日。昼には、民主・都みらい議員団として左京にかかわる予算要望の回答について、副区長から説明を受ける。1時前、今後の市会の日程などを確認する常任委員会の委員長会議。27日の本会議で代表質問をするので、その準備もしないかんし、もうたいへん。事務所にてメモづくりを始める。
夜は、京都地方自治総合研究所主催の「地方財政セミナー」。「2015年度地方財政の動向」について龍谷大学の只友景士教授が講演。彼の若い時から知ってるけど、ええ先生になったね!今度の代表質問に使おうかな。小雪が舞って寒い夜。
●2月12日(木)
朝、熊野神社交差点で朝の街宣。まあボチボチですよ。11時から北白川の葬儀場で山田一也さんの告別式。多くの剣鉾仲間が鈴を鳴らして、見送る。涙が出る。心よりご冥福をお祈りします。
午後、とある人の紹介で小規模保育園を開設したいという女性が二人来室。保健福祉局の担当者に来てもらい、その手続きなどを説明してもらう。
その後、左京選出の有志の議員が集まり、左京区の新年度予算について副区長から区民提案・共汗型まちづくり支援事業の予算内示の説明を受ける。左京伝統行事探訪の発刊や食文化講座など地域力を生かした事業を計画。また区民が提案して助成もされるが、公募して審査会が行われるのは、夏前かな。
夜は4月に向けての選対事務局会議。
●2月11日(水)
<大原 三千院 大根炊き>
今日は休みだ。昼前、車で大原へ。途中、八瀬などではポスターの貼り替え作業も。志野に立ち寄ってから、この2月恒例の大原三千院での初午大根炊きに。台風18号で土砂崩れがあった箇所も大きな石垣が出来て安全になってました。途中、高校時代の同級生が嫁いでいる漬物屋「志ば久」さんに立ち寄り挨拶。永六輔さん作詞のなつかしい「女ひとり」の舞台。歌詞の碑があるのを発見。三千院では雪もなくてちょっと暖かくなったかな。大鍋に大根を炊いてふるまうのは志野の辻美正さんたち。体が温まりました。
大原自治連合会の会長の佐竹さんを訪ねてしばし懇談。人口が減っていくことに危機感を感じておられる。都市計画決定の見直しなど課題を聞く。
そして遅い昼ごはんは、大原里の駅でいつものように地鶏の親子丼。これが美味しい!春は、まだかな。
夕方、4時過ぎ帰所。前原議員と対談したのメインにした議員レポート特別号の編集が終わり、責了。いいのが出来たよ!勝負だ!
夜は、大豊神社の剣鉾のリーダーだった山田一也さんの通夜。享年49歳かな。2年ほど前から闘病生活を送っていたが、帰らぬ人となった。八大神社、粟田神社にわが吉田剣鉾保存会のメンバーらが大勢集まる。つらいね。