●9月11日(木)
朝の街宣、立ち上がれず。ちょっと疲れてるよ。夏バテか。無理をしないで午前中爆睡。
で、昼過ぎには復活。午後、吉田氏子講社の役員と京都大学に。地域連携の担当者と神輿と剣鉾の時計台前の巡行について打ち合わせ。京大の新しい総長に山極寿一さんが就任されるということでうれしいね。これからさらに地域との連携が深まることを期待していますよ!
<9月市会の議案は>
その後、事務所には、ぼくがくらし環境委員会委員長ということもあり、9月市会の議案について説明に。補正予算は、文化市民局は、上京区役所の残工事費の増額。街頭防犯カメラ設置事業の増額、
桂川河川敷の運動公園の水害被害の復旧工事費。議案は、岩倉出張所の廃止。宝ヶ池球技場の夜間照明が設置されたので夜間使用ができるので利用料の改定、下京青少年活動センターの移転、二条城の修理工事の請負契約など。また過日新聞報道された戸籍事務に関しての事務処理の調査結果と担当者への対処について報告。
夜、民主・都みらい議員団と市長等との年に一度の懇談会。食事をしながら、京都市政の諸課題について意見交換。日頃は喋ることも少ない理事者とも喋れて有意義でした。
帰途、亡くなった友人宅に。享年60歳。長い闘病生活を送っていたが力尽きた。心よりご冥福をお祈りいたします。
●9月10日(水)
午前中、吉田氏子講社の役員さんと吉田神社の神官と10月に巡行する神輿と剣鉾のコース変更について打ち合わせに川端署に。今年は、京都大学総合博物館前まで行くようになるので説明。
またとある建設関係の知人が来所。色々と相談ごと。
<貴船・鞍馬へ>
午後は、ポスター貼りとご挨拶に貴船と鞍馬、市原野界隈をウロウロ。まずは貴船。今年の夏は、雨で大変だったそうです。川床は9月末までかな、営業中ですよ。鞍馬ではいつも立ち寄るお土産物屋さんでしばし懇談。市原野では、クリーンセンターの民間委託についてのご意見などもお聞きする。ポスターを貼りながら色々な人と久しぶりに出会え、また地域の課題を伺えるので、実に有意義。
夕方、事務所への来客は、市役所を定年退職して再任用で仕事をしている知人。職場での同僚とのことで相談に。難しいね。
●9月9日(火)
<くらし環境委員会、またも陳謝>
第二週の火曜日なので朝10時からくらし環境委員会。委員長として議事進行役。 環境政策局からは過日新聞報道された器物損壊で職員の逮捕のことで冒頭に陳謝。9月4日に保釈、告訴されなくて不起訴。
委員長として、今期二度と陳謝される事案が発生せんようにと一言。
その後、「ごみ収集処理業務のさらなる改革案(素案)に関する市民意見の募集の結果及び改革案について報告と質疑。昼から、「今後のごみ減量施策の在り方」の検討状況について報告と質疑。一般質問は2人の委員が質疑。
休憩の後、3時40分から文化市民局と、報告は、右京区京北地域の活性化と岡崎の文化的景観の重要文化的景観選定の申し出と「関西ワールドマスターズゲームズ2021」について3本の報告。それぞれ質疑。一般質問はなしで、散会したのは午後5時。答弁された理事者、質疑された委員のみなさんお疲れさんでした。
ぼくも疲れましたよ!
そして夕方、不登校支援センターの瀬尾君らと久しぶりにしゃべった後、鴨川をチャリンコでの帰途、お月さんが東山から昇ったとこ。コオロギなどの虫の声も。もう秋ですね!
●9月8日(月)
今朝は民主党2区総支部の街頭行動日。各所でやろうということに決まったので、ぼくは銀閣寺前交差点に。蒸し暑い朝。近くのパン屋さんから差し入れいただきました。うれしいね!今週もぼちぼちガンバロ!8時半からの電話相談で法務局に行くべく百万遍を通過すると島内研議員もがんばってましたよ!
午前8時半には荒神口の京都地方法務局に。今日から「高齢者・障害者の人権あんしん相談」のトップバッター。思いがけずKBS京都が取材に。電話をしているところを撮影してもらう。昼前と夕方のニュースで放映するとのこと。相談電話番号は0570-003-110です。お悩みの方がおられましたら、ぜひお気軽にお電話を!
本来は、12時までがぼくの持ち時間だったのだが、もうひとりの相談員さんにバトンタッチして石塚喜代造さんの告別式に、昨夜に続いて受付に。ご近所のみなさんに見送られて旅立たれました。色々と御世話になりました。ありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。
葬儀の後、ふたたび地方法務局に。電話相談は2件とのこと。
しばし待機してたら次の人権擁護委員さんが来られて交代。
午後、プロバスケットチーム、京都ハンナリーズ選手が市長表敬訪問。くらし環境委員長として出席。ドデカイ!京都弁の英語で激励しましたよ!
秋の夜空に名月。近くの居酒屋で町内の先輩と四方山話。現役の時の愉快なエピソードなどをお聞きする。元気な人です。
ニュースは、全米オープンテニスで錦織圭選手が決勝へ出るということで話題で持ち切り。凄いね!
●9月7日(日)
<防災訓練>
久しぶりに晴れ上がった日曜日の朝、わが母校第四錦林小学校で地元の吉田学区の自主防災訓練。中大路町のみなさんと参加。550人の住民が訓練に参加しました。途中で抜けて錦林小学校での聖護院学区の自主防災訓練。終わりがけで挨拶の最中。散会になって一人の女性が座りこまれている。友人のお母さん、どうやら熱中症かな。救急車も来たが、ご家族を呼びに行ったりでバタバタ。たいしたことはなくてよかった。
<前原誠司、ハーティクラブ>
12時過ぎには、まえはら誠司後援会主催の「ハーティークラブの集い」。ニュースキャスター辛坊治郎さんの講演を聞くことはできなかったのが残念。2区総支部幹事長として、現職の府市会議員と来春の選挙に出馬する二人を紹介して、乾杯の音頭。
盛り上がったのは、市会の人が「鈴木スマホさん」と紹介されたので、「鈴木スマホです。このスマホでフェイスブックやってます」と返したら、会場が大いになごみ、その後、各テーブルを挨拶に回るとき、鈴木スマホです、と言って大いに受けましたよ!ともあれ、前原人気は健在!会場は、熱気にあふれてました。辛坊さんの予言が、当たるかな!
閉会になる前に中座して、テンダーハウスのバザーに。バザーで少し買い物をして焼きそばなども買う。知的障害者の施設として、陶芸や織物など良質な製品も制作している福祉事業所。
<リラ亭カリン亭の同窓会>
それから、リラ亭カリン亭の同窓会。加藤登紀子さんの歌「時代遅れの酒場」の舞台で三条河原町下がる東にあったカウンターだけのバー。リラ亭のマスターが木村さん、継いでカリン亭のマスターが長谷さん。わが青春時代の1ページの場所。「こぺる」の藤田敬一さんと久しぶりに会えた!昔はみんなべろんべろんに酔っぱらって
いた連中が、みんな60から70代になってさすがおとなしくなったね。相変わらず五月蠅い先輩が二人ほどいやはりましたが。
酔っぱらうことなく午後5時には、帰宅して礼服に着替える。6時から石塚喜代造さんのお通夜。町内会長さんと受付に座る。町内の人はもとより真如堂の鉦講のグループ、吉田の各種団体の人などがお焼香に。享年84歳。
以前から予定していた十二提灯・子ども神輿の世話人会を7時半からわが事務所で開催。15人ほどの世話人さんが集まり、今年の巡行コースなど諸般の打ち合わせ。石塚さんも復活させた頃は、元気にお世話をしていただいていたので感慨無量。今年は10月11日土曜日に巡行します。
●9月6日(土)
朝、お隣の石塚喜代造さん急逝の電話。下大路町東部の世話役として長いことお世話になってきた。体調を崩されているのは聴いていたが、過去、何度も入院されても元気になられていた。ご家族と色々と打ち合わせ。心よりご冥福をお祈りいたします。
昼前には、事務所に来客。少し前に発表された市立錦林保育園の民間移管について、父母の会の役員さんが来所。すでにこの3年ほど前から市立保育園の民間委託については、色々な議論がありすでに実施されたところもあるが、保護者にとっては青天の霹靂。心配事もあり不安に思われるのは当然のこと。この間の経過や考え方について意見交換。役員の人には、ぼくが結婚式に出席した友人もいて、今後も相談役にならないと。今後、色々と保健福祉局との担当者とも意見交換をするつもり。
昼間、少し時間があったので、みやこめっせでの京都エネルギーフェアに。国内にまだまだ10台しかないというトヨタの燃料電池自動車や伏見工業高校の生徒たちによる小水力発電、そして各企業のブースに水道局、環境局のブースなど。京都市職員、がんばってるね!
<上高野葬儀場問題>
午後は、上高野の防災会館に。ちょうど5年前か、葬儀場建設計画が持ち上がり、ぼくも業者の強引なやり方に怒り心頭!当然、地元の住民は黄色いハンカチを各家に付けて反対運動を展開。その後、営業を始めているのだが、車の駐車問題や道路から丸見えになっているなど営業するにしても色々とご近所に迷惑をかけている。葬儀業者の役員との反対運動の役員との懇談の場に同席。落ち着いた雰囲気の中での話し合い。業者が宿題をどう改善するか、これからのこと。
その後、娘が世話になったペスタロッチ保育園の夏まつりに。卒園児の父母の会「ぶどうの会」も随分若返ったなあ。
夜は、吉田氏子講社理事会。10月12日が、吉田今宮社の神幸祭。神輿の巡幸コースなどの説明など。淡々と議事は終わりました。これからは祭りモードや。
●9月5日(金)
<大原へポスター貼りに>
今朝も雨。朝の街宣、雨天中止。9月になっても天候不順。されど八瀬、大原へポスター貼りに。国道367号を北上。で雨中行軍!突撃!途上、猛烈な雨、降ったと思ったら直ぐに止む。ぼくの宣伝カーは走っているだけで目立つので、時には手を振ってくれる人も。
ところどころ、知人宅を訪問。ご挨拶してポスターを張らしてもらう。わがFB友達の「志野」の辻美正さんが、木の板の看板に書を真剣に書いてはりました。痩せてはりました。またちょうど1週間前、大雨の影響で川に倒木があったところを、区役所の指示により造園屋さんが撤去作業中でした。さらに小出石まで足を延ばして、Uターン。昨年の台風18号で崩落した大原三千院前の参道。ようやく擁壁が立ち上がりました。これから緑化を考えないといかんね!昼ごはんは、大原の里の駅でのぼくの定番、地鶏の親子丼!
それから江文峠を越えて静原へ。午後になって、すっかり晴れ上がった!自治連の会長さんらに挨拶も。色々と相談ごとも。
岩倉も少し回って、無事に帰着。
夜は、事務所で雑務