ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

鶏足寺から天橋立2

2017-12-21 21:49:05 | お出かけ&旅

敗者柴田勝家像

11/21 お天気が良いし、鶏足寺から近くの賤ヶ岳古戦場へ向かいます。

リフトの下はシャガの群生、6月の花の見頃はいちめんに咲くんやろうね。
降りてから、山道を少し登っていく。
枯れた木の幹がなんかしら光っていると近づいたら、なめこ?
とても美味しそうだったけど、キノコ類は得体がしれないし、撮るだけに。

この辺りで思いっきり転けた


早くも冠雪の伊吹山


余呉湖ってこんなに大きかった?いや、これは琵琶湖です。

敵兵発見


頂上はわりと広くなって300度くらい見渡せる。

羽柴秀吉対柴田勝家の賤ケ岳古戦場


観光ボランティアのおじさんの合戦歴史話を夫は熱心に耳を傾けていた。

賤ケ岳から北陸自動車道を北上して、京都北部の天橋立に向かう。
20年近く前に来たきりの天橋立、門前通りも砂浜も以前よりきれいに。

知恵の神さん文殊堂のある天橋立智恩寺


日本三景の碑

細長く伸びる砂浜は全長約3.6km、レンタサイクルやウオーキングで歩ける。
陸地周りに向こうの端まで車で行くと3倍くらいの距離になってけっこう遠い。


赤い橋を渡って砂嘴(さし)のほうへ


遊覧船などが通過する時刻に橋がグイーンと水平に動いて水路を通す


天橋立荘別館「よさの荘」


かにフルコースもカニばかりで飽きるし、値も張るし、いろいろあれこれコースで。



生きたアワビが網の上でのたくってた。





平日でカニシーズンには少し早いからか、ひっそりと空いていた。
翌日はお天気下り坂になるが、この前のTV「てつ旅」の海の鉄橋を見に行こう。
(1)  (2)  (3)

鶏足寺から天橋立1

2017-12-20 13:39:17 | お出かけ&旅

あれこれと忙しくて1ヶ月経ってしまいましたが、11月の旅行記事です。

11/21~22、紅葉で有名な滋賀県鶏足寺へ。
ついでに、というより大きく迂回して京都の天橋立で泊まって伊根にも行ってきた。
鶏足寺は紅葉だよりに載るほどの名所なので、平日でも11時には駐車場がいっぱいになるらしく、朝、8時半に自宅を出て、9時45分に到着。
快晴のもみじ狩り、駐車場はすでに8割がた埋まっていた。
あとで、わかったことだけど、
鶏足寺への道は看板誘導どおりに左折して進むと、己高閣というお寺の駐車場に行く。
私たちが昼ごろに駐車場から出ていくときは、入ってくる車で大渋滞していたが、左折ではなく直進すると石道寺に行きついて、ここにも駐車場があり、道も空いていた。
数珠繋ぎになっている車列に、石道寺へ直進したほうがいいよって教えてあげたいほどだった。
鶏足寺はどちらの駐車場からも徒歩15分くらいの場所にある。
元は飯福寺といい、僧兵を持つほどの大きな寺だったが、今は参道しか残っていない。
のどかな里山の道を行った先の林に鶏足寺。
帰り道で、後ろの畑から採ったばかりのトウガラシやサトイモ、ブラッククローバーの苗などを買った。

コスモスも風にゆらゆら



参道の反対側から

最盛期を過ぎた頃で、ひゃぁー!すごい!というほどではなかったが、参道が赤く埋まっている。
この50mほどの参道は立ち入り禁止になっていて、手前と奥に竹の仕切りが置いてあった。
途中のところに下りる石段があるので、私も下りてしまいそうになったが、あ、入ったらアカンねんわと気づいた。

散りもみじ


イチョウの黄葉


水たまりのような池で、写真を撮ってる人が居たので、私も何気に撮って、パソコンで見たら、イモリ?が泳いでる。




奥のほうの看板


晩秋の日が伸びて


見上げると


石道寺のほうにも行ける


右:石道寺は地元のお寺さんの佇まい

鶏足寺に引き返す。

この「鶏足寺(旧飯福寺)」の碑の手前で、若いパパさんが小さい子どもとママの写真を撮っていた。
皆、もみじと碑を撮りたいやろになぁ、と私も思ったけど、そのうち、退いてくれるだろうと、何とも思わなかった。
そのとき、近くに居たコンデジ持ったおばさんが「早くどいて!」と大声で怒鳴り、パパさんは「すみません」とあわてて移動したらしい。
私は聞き取れてなかったけど、「ちゃちなカメラの持って、そんなに偉そうに怒鳴るほどのもんか」と夫があとであきれてた。
カメラを持ってると自分のファインダーしか見えなくなるのよね。
たとえ、それがでっかい一眼レフであろうが、安もんのコンデジであろうが。
私も気を付けなきゃ。

最後にもういちど振り返って

日が高くなって、奥の方まで日が当たるようになっていた。
このとき、もみじ参道の中ほどを知らずに歩いていた人がいて「入ったらだめよー」といっせいに声かけられ、あわてて飛びのいてた。
私もあやうく下りてしまうところだった。

己高閣には仏さんなど展示

(1)  (2)  (3)

手話サークルクリスマス会

2017-12-19 20:32:59 | 日常&生活

よそのサークルにも声掛けして、参加者59名、テーブル8ヶ所に手づくりのツリーを飾って手話サークル「昼柿」のクリスマス会。
手話劇「サザエさん」カツオ、ワカメ、サザエ、フネさんの役もぴったり。
サザエさんやフネさんのカツラも手作りです。

うちの担当のゲーム「伝言一筆書きアート」は内容が難しかったのか、段取りが悪かったのか、時間ばっかりかかってしまい、発案者の私としては反省。
大豆やおはじきを皿に移す単純なゲームのほうが盛り上がったような。

3種類のゲームで、うちのテーブルは2位、1位、2位と大活躍だ。

経費削減のため、くじ引き景品のシクラメンは大幅減になり、10人しか当たらないのに、6人に1人の確立でゲットしました!

絶対当たらないつもりで、早々と11月の信州で買ったシクラメンも赤。
当たったのも赤。
白かピンクが良かったなぁ…と文句を言ってはいけません。
手話劇、コント、手話コーラス、ゲームと盛り沢山。
私はビデオ撮影とカメラ担当なのに、朝出かけるときにミラーレスカメラSONY NEX-5を見たら充電ゼロ。
充電器持参で、会場で充電しては撮影。
NEXで動画撮影しながら、スナップはコンデジSONY RX100M3でパチリパチリ、あまり明るくない会場では威力発揮だった。
ということで、今年もあと12日になりました。

頭痛かな

2017-12-18 21:44:43 | 日常&生活
最近、寒くてギリギリまでお布団の中なのに、今朝は起床前から頭が痛い。。。
仕事休めないし、頭痛薬飲んで駅まで自転車と小走りでダッシュ。
おまけに電車が到着遅れで仕事場まで、また小走りダッシュ。
始業2分前にタイムレコーダーをピッ!
学生やあるまいし、遅刻する!の小走りは止めよう。


いいなぁの時

2017-12-16 23:59:01 | 日常&生活

仕事場で大人のお話会みたいな小さな催しがあった。
テーマは「人生どんなときが幸せ?」
私は担当ではなかったけれど、最近、自分が至福やなぁと感じたのは、やっぱり外でファインダー覗いてるとき。
あと、この前の映画の映像で、夕焼け海辺で子どもと育ての父が戯れてるシーン。
メロディーは聞き取れないはずなのに、映画館の音響が良いのか、いつまでも聴いていたかった。

師走残り半月

2017-12-15 22:26:52 | 日常&生活

山帰来

年賀状はまだ葉書も買っていない。
おせちの申込みもしていない。
寄植えのためのポット苗4個もそのまま。
友だちの家の玄関はクリスマスの飾りで華やかなのに、うちは何もない。
夕食後にこたつでい眠ってたのに、覚醒して、TV「スターウォーズ フォースの覚醒」を見てます。
初めてのスターウォーズ、相関図がよくわからないけど、まあええわ。
『スターウォーズのあらすじを180秒で!物語の背景から簡単におさらい!』なんていうサイトもあった。
あ、1個だけ、本日、インフルエンザ予防接種完了。

戸棚押し込め

2017-12-14 21:34:20 | 日常&生活

建仁寺

鍋をするときに卓上IHがあったらええなとつぶやいたら、夫がすぐに注文。
こんなにでかいなら要らんかったかも。。
カセットコンロとあまり変わらんし。。
家電は勝手に買わんといてほしい。。
けど、使い出したらけっこう便利。
問題はこれをどこに収納するか。
食器棚や吊り戸棚を片付けたらいいんだけど、1日用無しの日がなくて、師走というのに何もできてない。
とりあえず、こっちのもんをあっちにやって隙間を見つけて押し込めた。

映画『ギフテッド』

2017-12-13 21:33:00 | 映画

生後まもなく数学者の母を亡くしたメアリーは、ボート修理業の叔父フランクに育てられる。
地元の小学校に上がって、その数学的天才を発揮するようになっても、メアリーは隣人(「ドリーム」主演の1人)や片目の猫と仲良し。
フランクはふつうの子どものように生きてほしいと思っているが、確執あって縁を切っていた母、メアリーの祖母が現れ、自分やメアリーの母が成し得なかった野望のために、メアリーを手元で育成しようとする。
親権育成権はどっちに。
裁判の結果、離れ離れになってしまったメアリーとフランク。

子役のかわいいこと、大人びたオマセな表情、子どもらしく泣き叫んだり、殊勝なこと言葉をつぶやいたり…
ウルウル、泣ける。

クリスマス会の準備

2017-12-12 20:25:31 | 日常&生活

娘にどういう感じの花束がいい?と訊かれてたので、アンティーク風のでお願いと。
我が家でいちばん寒い玄関下駄箱の上に置いてるので長持ちするでしょう。
下駄も入れてないのに下駄箱?
けど靴箱だと靴の入ってた箱みたいだし、シューズボックスもなんか紙箱っぽい。
下駄箱、古っ!と思わんと。

さて、来週は手話サークルのクリスマス会である。
今年の手話劇は「サザエさん お見合い結婚の巻」
うちの班のゲーム「伝言一筆アート」の準備やシュミレーションもバッチリ。
お茶の担当なので、ゴミ入れも凝って作ってみた。

隣の班はくじ引きの箱も可愛くデコレーション。
これはクリスマスケーキだろうか?
それとも賞品のシクラメンの花鉢のイメージやろか?

今日は日中の最高気温6.8度!
風邪を引かないように来週本番がんばろう。