ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

5泉涌寺紅葉

2018-12-05 10:46:47 | お出かけ&旅

2018/11/29 東福寺から泉涌寺への道の途中、きれいな紅葉の玄関があった。
 
お寺の研修所?

初めて訪れた泉涌寺(せんにゅうじ)、皇室の菩提寺なので御寺(みてら)ともいう。

でっかい!広い!

仏殿


日差しがまぶしいベンチに座って、友だち持参の塩大福とコーヒー、みかんでとりあえず一服。
1時前になのに、いつになったら昼食にありつけるか。

御所のような恭しい雰囲気が

通常拝観料のほかに、本坊御座所庭園の特別拝観料金も要ります。
本坊内部は広くて、皇室の方々の待合所などりっぱな部屋がいくつもある。

大きな手水鉢


ひゃぁ!ここもきれい。と思ったけど、前に来たことがあるAちゃんは、なんかちょっと違うと言う。
お庭がもっと赤かったと言う。
で、ネットで泉涌寺の紅葉を調べてみたら、あ、なるほど。
真ん中のところ、赤いもみじの木がない。


よく見たら灯篭の後ろの苔庭が真っ赤っか。


散紅葉の頭上にわずかに残る葉

赤いもみじはすでに落葉です




午後の陽に庭の一隅が黄金色に


立ち入り禁止の印の結界石


秋の陽は短くだいぶ傾いてきて、お庭も半分以上日陰になり、外に出ます。

雰囲気が御所の趣
霊明殿唐門から


唐門の透かし彫り


釘隠


皇室の菩提寺なのであちこちに菊のご紋章


「懸魚げきょ」屋根の庇の△部分の飾り
梁の断面を隠すため、防火や魔除けも




舎利殿


大きなもみじの木の下に受付
もみじの下で結婚式の前撮りしていた


振り返って仏堂

泉涌寺北門を出て今熊野観音寺への道、すぐ左に、お寺の跡地?

写真に撮った案内板を拡大したら、善能寺と読める。
さらにネットで調べてみたら、昭和46年の「バンダイ号」航空機事故の遺族がお堂を建立されたそうです。
そして、なんと、この今は水が入ってない池形式のお庭も重森三玲の作庭だった。
なんか、こんなところに立派な庭やなぁと思っていた。

やっぱり石組みが力強い


水は抜いてあるが泉水



山門内側の黄色のもみじ


コメントを投稿