大阪市大植物園 kissデジN・EF-S 17-85mmIS
昨日、半日園内をうろついていたら、マスクをしていた鼻はマシだったけど、帰宅するなり、目が痒い痒い。久しぶりにタワシで目ん玉こすりたい気分になった。
特に雨上がり、まだまだ花粉が飛んでいる。
今から25年以上前、私が鼻アレルギーを発症したとき、耳鼻科で「杉花粉のアレルギーです」と言われて「何それ?」
くしゃみと鼻汁、喉痛がひどくて、夜も眠れなかった。
「杉アレルギー友の会」なんてのが新聞に載ってさっそく入会、「春はくしゃみと共に」という投稿が朝日に載ったこともある。
誰も知らなかったときから四半世紀を経て国民病になり、変なマスクをかけていても変に思われないのがありがたいけど、よその国の人から見ると、異様な光景らしい。
よく効く薬ができて、私はここ10年くらいはずいぶん楽になり、しんどい目をしなくてすむようになったが、うっとうしいことには違いない。
今夜は冷えそう、風邪にも気をつけて下さい。
って、優しく語りかけるなんて、どういう風の吹き回しやら…(笑)
時期のこんな写真は 撮った経験ありませんが、中々
いいもんですねえ。
鉛筆舐めて「ちょっと メモしとこ・・・さんま」
花粉症は 年齢が上の分だけ 大先輩どす。
勿論アレルギーの目薬使ってますが、目には あまり
きません。
それと、今年!やっぱり!野山を駆け巡って?写真を
写しに行けないと、めちゃ軽い。と言うか殆んど
なし。毎年今頃になると カメラバッグ担いで出かけるから、帰った途端「クシャン・・」
ご想像通り、丼勘定で なくても無頓着。
たまに、引き出しの中から 万札が数枚ってこと
ありますよ。ゴミと通帳を反対にに思い違いして
通帳を ゴミ箱に捨てたこともあるし・・
やっぱり、天然かアホか??
分かるから言わない!
だって ある歴史的原因から 同年生まれの人に
その字が多いんだもん。 ゆきさんへ♪
まだ 行ったことありません
私も 行きたいぞぉ~
昨日の桜↓ 見事ですね
まだノコノコ 梅を出してる私
あかんバイね
メタセコイア 冬の方が 絵になって好きです
いい感じ・・
私が撮るのは 鶴見緑地だけれどね
ひらりんさんのほうが上でしたね。
当時は本当に大変だったと言ってました。
私は今の所まだ大丈夫だけど、突然来るのでしょう。なにか予防法でもあるといいのだけど…。
きょうも寒い夜です。
目が覚めることが多く辛いです。
くしゃみと鼻水も突然で止らなくなり、睡眠不足気味です。
大阪市大植物園は、いつか行こうとHPもお気に入りに入れて準備していますが、まだ行けていません。
この春には、一度は行ってみたいですね。
私も花粉症歴長いです。ほんとになんとかしてくれって言いたい、もうあきらめの心境でひどい時は薬を飲んで対応してます。飲めば効いてくるのでいいが、喉が渇くのが辛いです。
知り合いが年をとっていくと軽くなるって言って慰めてくれたけど体質が頑固なんかなあ。三月はツライ!
これから芽吹きそうだから、、、それにまっすぐだし。
木は好きで良く見てるけど、、、暖かなほうのものは知らないので、正解お聞きするのが楽しみです。
その昔まだ花粉症なんて言葉がない頃、あの頃は鼻炎って言ってましたがひどかったですよ。くしゃみ、鼻水、鼻詰まり。鼻水はかんでも出てこない。仕事中書類の上にポトンと落ちる。仕方ないからテイッシュを丸めて栓にして。うら若き乙女があぁ・・・ところがです。ほんとに加齢と共に楽になり今では完治ですよ。伊達に年取っているのではありません。ひらりんさんも、まるちゃんももう少しの辛抱でーす。頑張ってね。
これやはりメタセコイアというのかも、、。
先端がカラマツと少し違う、、。
幹がはっきりわかればカラマツは間違えない木なんだけど、、といい訳~
スギ、ヒノキ、カラマツが裏山にいっぱい。
花粉もいっぱいなのに、花粉症になりません。
主人も息子もなりません♪~
葉が散った高木は大好きです。何枚か撮りました。
金銭感覚無頓着、よおくわかります。
10円でも安いものにこだわるくせに、万円単位はピンとこないというか…
「き」の字はたぶん、あれですね。なんとか節というヤツ。ちゃうか…
■akoさんへ■
お昼までサークルで、午後、ちょっと、下見を兼ねて行ってみたんだ。
なかなか良いわ。また、ご招待しましょう。
夏のメタセコイアはただの緑の大木だもんね。
■natuさんへ■
花粉症、来るなら、だいたい、30歳代前半で発症するのでは?ホンマかいな…
アレルギーでなくても杉花粉を吸い込みすぎないほうがいいと思います。
■LuckyBookさんへ■
大学の植物園なので、愛想のある園芸植物はほとんどありませんが、自然ぽくて木がいっぱいあります。
1度はおすすめですね。
■まるちゃんへ■
杉は、花粉をばら撒くくらいだから、葉がいっぱいついている常緑樹でしょ。
この木は枝が見えてるから落葉樹です。って理科の勉強かい?
花粉症、確かに、年取ると楽になってきました。
胃カメラの検査も楽になるというから。
■ささゆりさんへ■
カラマツは、この辺で植えられてるのかしらね?
遠くから写真撮っただけで、近寄って木の標識を見なかったので、よくわからないのです。
今度、確認しときます。
山奥(ゴメンナサイ)の人は花粉症になりにくいらしい。日本海側に済んでる人も少ないらしい。
花粉症は都会人が多いって。
どういう仕組みなんでしょうね。
■runaさんへ■
runaさんも軽くなりましたか?
私も、薬が効いてるのではなくて、老身で反応が鈍くなってるだけなのですね。
花粉症の未来は明るい。けど、老い先も短いってことか。