goo blog サービス終了のお知らせ 

散策

その日の出来事を気ままに・・・

秋の奈良公園

2016年11月06日 18時56分19秒 | 紅葉
奈良公園の紅葉は南京ハゼからはじまるといわれ、青葉との対称的な色彩を楽しむことができます
南京ハゼの紅葉は逆光に美しく輝き 綺麗
鹿さんも写真に 沢山のカメラを意識しているかのようです(笑)

春日野園地に行き、びっくりあの綺麗な芝生がいたるところで掘り起こされて・・・なぜ

でも芝生に朝露がピカピカ輝いていました。 


      2016/11/03 撮影

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京都で定年後生活)
2016-11-06 21:14:07
こんばんは
色づき始めの奈良公園と鹿、いいですね。
三頭の鹿のお尻が縦に並んでいるのは面白いです。
返信する
奈良公園 (みのこ)
2016-11-06 21:23:42
晩秋の陽が美しいですね。
鹿達のシルエットが優しい光に暖かく映ります。

この季節の奈良公園は行った事が有りません。
鹿のお尻が可愛らしいですね。
返信する
おしりも可愛い (kazu)
2016-11-07 17:09:46
お風呂に入らないのに白いおしりきれいに保てるのですね。
小顔でスタイル良く可愛いおめめで皆と幸せそうですね。
朝日に当たる鹿さん撮影、もうチー子さんのおてのものですね!キラキラ朝露一層朝を強調良いですね!
返信する
京都で定年後生活様 (チー子)
2016-11-07 18:54:05
奈良公園は南蛮ハゼが沢山あり、早く紅葉するので行って見ました。
子供鹿がお母さんにくっついて可愛い

お尻がかわいくてシャッターチャンスを狙っていましたが、子供は動きが早くてなかなかうまく撮れません
3匹のおしりもう少し間隔開けてほしかった(笑)
返信する
みのこ様 (チー子)
2016-11-07 18:58:09
鹿の様子は季節によって変わるので面白いです。
夏は綺麗な鹿の子模様 この時期は子供が大きくなりかわいい
何時行っても再発見 楽しみです
返信する
kazu様 (チー子)
2016-11-07 19:05:00
小鹿のおしり 関節あたりに白く丸い輪っか
おしゃれでかわいい
 
朝日に当たる鹿さん撮影 まだ初歩でお恥ずかしい画像です
暗い所で動く鹿 手振れと、アンダー気味になり過ぎ失敗の繰り返し
返信する
南京ハゼの紅葉が見事ですね。 (yukariko)
2016-11-08 11:45:34
きれいに手入れされた奈良公園の中で朝日の中、遊ぶ鹿の群れの写真は本当に絵そのものですね。
光の中で生き物が入った構図は難しいと思うのですが、いつも素敵にお撮りです。ポイントをよくご存知だからでしょう。
北びわこ号撮影の後で長浜の小堀遠州庭園や鶏足寺近くまで足を延ばしましたが、手入れされていない山林の樹木は青紅葉や一部の紅葉より枯れて終わった木が多く、寂しい景色でした。
返信する
yukariko様 (チー子)
2016-11-08 20:51:22
南京ハゼは奈良公園で1番の紅葉
まだ紅葉始めですがグラデーションが綺麗で、早めに行きました。鹿は色々遊ばせてくれますね
うっかりしていると、すぐ後ろに来ていますよ(笑)

滋賀県の紅葉はまだのようですね
私も孫の野球の応援に行、近くの三井寺・足を延ばして日吉神社 まだまだでしたよ
返信する
可愛いお尻! (がーこ)
2016-11-09 16:24:11
南京ハゼの紅葉と鹿さんのコラボ素敵です。
朝日にあたる鹿さんのシルエット素晴らしいです。

ナイス!
返信する
がーこ様 (チー子)
2016-11-09 18:41:01
奈良公園と言えば鹿
いつみてもかわいいです。

モデルになってるのが判ってるかのようですよ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。