しいかのブックトーク

毎月読んだ本や日常の諸々を記録します。

バラのこみち

2009-05-25 21:36:46 | 行ってきました

Bara10  《平成の森公園 バラのこみち》

 図書館のおはなし会の後、寄ってみました。

 平成の森公園は、図書館のすぐ隣。 ぶんぶんさんからコメントいただかなかったら、見に行く事はなかったです。 ありがとう、ぶんぶんさん。

Heiseino 公園は、とても広いのですが、人影はまばら。

なにかイベントがある時以外は、人が集まらないです。

それでも、釣りをしている人が何人かいました。

Bara9_2 ここが、入口。

ハッキリ言って、しょぼいです。

Bara6

バラは、町民が3千円(だったかな)を払うと苗木をくれて、自分で植えます。

まだ、花が成長していなくて、苗木も少ないので、スカスカです。

苗木の上には、名前の書いたプレートがあります。

Kawajiman 

   これは、町のヒーロー「田園戦隊かわじマン」です。

Bara8

 

Bara2 Bara3 

Bara4

もっとたくさん咲いているかと思ったら、少ないので、ちょっと寂しい。

きっと、これから何年かしたら、立派な『小路』ができるのでしょう。

Bara5Bara7_3

Bara1


人形町散策

2009-05-22 00:21:20 | まち歩き

日本橋図書館 講習会第2回目   講師:二瓶 保先生

Photo_10

葛飾区の保育園園長先生。

おはなしボランティアや絵本の研究会代表。

紙芝居等の著書もあり。

とにかく、笑顔の絶えない、優しい先生。

後路先生が「僕が女性だったら惚れちゃうよ」という位、すてきな人柄です。

保育の場で実践したお話には、説得力があり、実に熱心に保育や読み聞かせに携わっているかというのが、よくわかります。

講師として、このような話し方はとても好感がもて、おおいに参考にさせていただきたい、と思いました。

 Photo_11

私は、一番前に座っていたので、『はじめまして』という絵本の読み聞かせの後、先生にあてられ、本と同じようにメロディをつけて自己紹介して下さい、といわれました。

それで、歌いはじめたら、先生が「好きなものは何ですか?」と聞くので、「お酒~です♪」とつい、本当の事を言ってしまい、あわてて、「ほーんもすきです、よろしく~ねー♪」とつけたしました。

 そしたら、先生が「僕もお酒はすきですよ。後路先生も好きです。」とおっしゃって、その次に当たった男性も好きなものは「お酒です♪」と歌いました。

 さらに、終わった後、第5回の講師のS先生が席にきて下さり、「わたしもお酒、好きなんです~。1年に375日、飲んでます」とおっしゃって、え、なーんだ、みんなお酒すきなんだあ、と安心した私です。

Photo_2Photo_3 

Photo_4 ランチは、図書館のお隣、老舗『魚久』

今日は5人です。

私は「銀鱈定食」

Photo これは、ずいずいさんの「さわらの定食」

もちろん、すべて、粕漬けです。

買うと一切れ700円します。

高くて、お惣菜としては、買えません。

定食は、890円から1290円まで。

 さて、食後は、やはり、コーヒーですね。

 『魚久』では、長居ができず、食べたらすぐ帰らないと「早く帰れ光線」をビビビビビ~と浴びせられます。

 お昼どきで、混んでいるから、それは当然です。

Photo_2 Photo_3

コーヒー店『ロイド』 ここも、レトロな店構え。自家焙煎のお店です。

Photo_4浜町へ越してきて10年というSさんに、名物のお店を案内していただきました。

どこもかしこも由緒ある店で、次はここ、その次はあそこ、という風に全部行ってみたくなります。

甘酒横丁の『草加屋』

ご主人が店先でお煎餅を焼いています。

水天宮の隣にある

人形焼きで有名な『重盛』です。

Photo_7 Photo_6

場所がいいので、よく売れています。

人形焼きの名店は3軒あり、次は『亀井堂』で買ってみようと思います。

人形町駅横の喫茶店のシフォンケーキは、今日は売り切れでした。 残念!


赤ちゃん本舗のおはなし会

2009-05-18 22:44:17 | おはなし会

19 5月9日(土)おはなし会

これは1回目(14:00~)です。Family

仲良しご家族。

皆さんで楽しんで下さいました。

特にお母様の笑顔がすてきで、勇気づけられ、励まされました。

ありがとうございます。

10 6_3

7  新入社員のSさん。

「おおかみと7ひきのこやぎ」を読みます。

3 4 5

私の紙芝居。

12 13 14_2 17

1 21_3 15

 ここでのおはなし会は、スタッフの方にも、時々、参加していただいて、本を読んでいただいています。

 今日は、保育科を出て、4月に入社したばかりのSさんに参加していただきました。

 「新入社員の・・・」と紹介すると、お客さんも笑顔になって、暖かく迎えてくれました。

 こども達も、若いお姉さんの優しい本読みにうっとり。

《本日のプログラム》

1.お遊戯 「風といっしょに」 「のんびり」

2.絵本 『バスがきました』

3.絵本 『おにぎりくんがね』  &「おにぎりホイ!」の手遊び

4.絵本 『ママ大好き』

5.手遊び 「ひげじいさん」 ←新入社員のSさん

6.絵本 『おおかみと7ひきのこやぎ』

7.絵本 『はみがきごっこ』

8.紙芝居 『みてみてぼくのは』


鶴ヶ島中央図書館

2009-05-17 00:17:25 | 行ってきました

1月に講習した鶴ヶ島の小学校の司書さんから朝、電話がありました。

「中央図書館で最近出版された児童書が1万点展示してあります。

よろしかったら、見に行ってみて下さい。」

朝は小学校の本読み、午後から仕事という合間を縫って、行きました。

Photo_2 児童書だけでこんなにあるのねと、

絵本中心に見ていました。

Photo_3

Photo_4 これは駐車場から見た遠景。

 教会の屋根のような形の建物が中央図書館です。


藪そば

2009-05-17 00:04:48 | 行ってきました

Image088_2  日本橋図書館の講座に毎週通うようになり、「ランチ」の楽しみができました。

 今日は老舗『藪そば』で、大好きな「おかめうどん」

 子供の頃、出前で注文するのはいつも「おかめうどん」 ここの「お麩」は丸でなく、長方形でした。

 東京の濃い口醤油、懐かしい味!  おつゆまで飲んじゃいました。

 お店の入口。Photo

 写真を撮っていたら、お店のご主人が???、という顔でみていたので、「ブログに載せてもいいですかー?」と言ったら、急ににっこりして、「お願いします」

081204_0942

 食後は『快生軒』でコーヒー飲みながらおしゃべり。

 

コーヒーを飲み終わっても、何回もお水だけ補充していただいて、長居してしまいました。

おみやげに『初音』のあんみつ。

Photo_2 081113_1352

Photo

 人形町『今半』の肉まん。

 確か、美味しそうな煎餅やさんがあったはず、と探すもみつからず、次回へ持ち越す。

 来週はシフォンケーキを買うぞ、と食べる事ばかりにこだわる私です。


新潟旅行

2009-05-07 16:57:21 | 旅行記

  《3月28日(土)・29日(日)新潟県新発田市へ》

Photo Image050_2

東京では、そろそろ桜が咲くというのに、

 トンネルを超えたら、そこは「雪国」でした。

Image031_2                            Image032_2 新発田城。義姉さん夫婦

Image033

海が目の前

すてきなホテルです。

Image034  ホテルのラウンジ。

 全面ガラス貼り。

 内装が船をイメージしています。

Image035

Image041 Image040

Image036

浴衣は好きな柄が選べます。

 入浴の後は、お楽しみの夕食。

Image037_2 Image038 

この後、次から次に出てきて、食べきれない位。

真ん中がパパ。左が義兄さん。 右が義姉さんのご主人。

Image039

朝食は

バイキング。

 さて、翌朝は、観光。  城下町村上へ。 

 鮭で有名な『きっかわ』では、「町屋の人形さま巡り」の最中でした。

Image042

Image043

吊るされた鮭が圧巻です。

Image044 Image045

雨だったのが、雪となり、村上城を雪降る中、

厚底靴で、ヒーヒー言いながら登りました。

Image047_2 Image048

 新幹線に乗る前に「へぎ蕎麦」の昼食。

 お土産いっぱい買って帰りました。 


岩槻ーまちかど雛めぐり

2009-05-07 16:03:07 | まち歩き

Mizuno 3月20日(祭)に、友人2人と行ってきました。

一番初めは、水野書店さん。

昭和26年に購入された戦前製作の御殿雛ですImage015_3

次は、水野書店のすぐ近所、遷喬館。ここは岩槻藩に仕えていた児玉南柯が開いた私塾で、後に藩校となりました。

静かな佇まいの、いかにも寺子屋、といった風情です。

Image017 

 

 酒造資料館のある、「鈴木酒造」のお雛様。

Image021_2   

  今日のランチは、『料亭 ほてい屋』。

  門構えが立派で、内部もすごく広~い。

  老舗料亭で、店内に店の歴史写真が展示してあります。

  昭和初期にタイムスリップしてしまったかのようです。

Image018 

 「ひなまつり」セットは、カラフルで色々なものが入っています。

Image019_2 Image020

お雛様の形のお菓子

蓋を開けた所

 

 さて、食事のあとは、何軒か雛めぐりをして、岩槻公園へ行きました。

 公園の近くに、友人の義妹さん経営のレストラン『ラフレシア』があり、ケーキを頂きました。

Image022

3人とも、それぞれ違うケーキを選択。

Image024_2

私は、このチョコケーキ。

飾り付けが素敵でしょ。

フルーツケーキは豪華~~~。

Image023_8