そうなんだ。

外国語で知ったこと。

廿  読み方

2020-11-11 20:51:23 | 御朱印

高校時代からの友人ゴンとワンコと私の3人で、広島県に行ってきました。
広島県といえば、世界遺産登録されている厳島神社が有名です。

私たちは二年おきに、御朱印旅をしています。
伊勢神宮・出雲大社に続き、憧れの厳島神社参拝です。
本来であれば、
昨年の11月の予定でしたが、大鳥居の修理に入るということで、一年延期しました。
ところが、現在も修理中でした。


夜間、工事中でもライトアップされていました。
ベールの下に隠された大鳥居が薄っすらと見えています。
黄金に輝いて、それはそれで見ごたえがありました。

写真によるイメージで、厳島神社は常に海に浮かんでいるのだと勘違いしていました。
潮の満ち引きに関しては、気に留めたことがなかったのですが
約12時間で満ちて引いてをするのですね?

夜8時半からホテル主催の徒歩ナイトツアーに参加して、ライトアップされた神社を鑑賞し
翌朝は、9時頃から参拝したので、共に干潮時に当たってしまいました。




床下がまる見えの厳島神社を見て、潮が引いている時に建築工事をしたのだと気が付きました。

ところで、
こちらの住所は広島県廿日市市宮島なのですが、この市の名前が読めないどころか、想像もつきませんでした。
宮島グランドホテル有本で、豪華な夕食を頂いている時に


恥ずかしながら、給仕の方に読み方を尋ねました。
「はつかいち市」と読むとのこと。
しかし、漢字と読み方が繋がらないため、食事が終わる頃には忘れていました。

友人ワンコが言うには、
「廿と書いて、にじゅう と読む」

調べてみると、確かに

「廿」(にじゅう)・・・二十

廿日 = 二十日(はつか) なんです。
私の頭の中で繋がりました。 二度と忘れないでしょう。

今回のブログは、
広島県近辺の方が読んでも、全然「そうなんだ」ではないので、ごめんなさい。
おそらく、関東以北の方は読めないと思うので、「そうなんだ」だと思います。

ご朱印に興味がある方は、こちらをクリックしてください。


#厳島神社 #大鳥居 #引き潮 #廿日市 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわる  英語

2020-11-05 16:19:11 | オンライン英会話レッスン

アメリカにある物のサイズはすべてが大きい。

オンライン英会話レッスンのRINA先生が、画面の向こうで口に運んだマグカップ。
大きいこと、大きいこと。 陶器のビールジョッキみたいに見えます。
カップの高さがRINA先生の顔と同じぐらいありました。
その中には、たっぷりとドリンクが入っているそうです。

そんなに大きなカップで何を飲んでいるのかと尋ねると
まさかの、ほうじ茶でした。
カフェインは含まれていないし、香りも良いので愛飲しているそうです。
しかし
私は ”ほうじ茶" を、そんな風にガブガブ飲まないので、不思議な気がしました。

かたや
私が飲んでいたのは、コーヒー。
RINA先生に 『好きなコーヒーの種類があるんですか』と聞かれたましたが
特にありません。
私は自分ではコーヒーを買わず、夫が買っておいたコーヒーをドリップして飲んでいるので
銘柄もわからないし、こだわりもありません。
それほど、気にせずに飲んでいます。 のつもりで 「I don't care.」(アイドンケア)と答えると
こういう時は、違う言い回しがあると教えてくれました。

「I'm not too picky about coffee.」(アムノットゥピッキーアバウコーフィー)・・・私はコーヒーに、あまりこだわらない

こだわり過ぎ! は、「You're so picky!」(ヨアソウピッキー)というそうです。

英和辞書によれば、
「picky」(ピッキー)・・・好みがうるさい人・食べ物の好き嫌いが多い人

ところで、
カップの大きさもビッグなら、RINA先生が誕生日に夫からもらったサプライズプレゼントも、ビッグ過ぎます!

サプライズプレゼントに感激する様子が、インスタのストーリーズにアップされていました。
RINA先生に
夫は誕生日のプレゼントとして、部屋を掃除する人を雇ったと言ってありました。
掃除人の女の人が、部屋をモップがけしています。
その彼女が、離れて掃除の様子を覗いているRINA先生に声を掛けて、マスクを外すと・・・
なんと、しばらく会えていなかった大親友でした。
シアトルからは飛行機を使っても5時間くらいかかる、トロントに住んでいる彼女を
夫がRINAに内緒で、航空券を手配して呼び寄せていたのです。

キャーキャー言いながら、喜んで抱きしめあう親友同士の姿に
こちらまで、感激してしまいました。
まるで、テレビ番組を観ているみたい・・・。

しばらく滞在するそうです。 
今頃は、つもる話で盛り上がっているのでしょう。

アメリカ人は誕生日のサプライズにかなりのこだわりがあるようですけど
サプライズのスケールも大きい!


#こだわる #ほうじ茶 #バースデーサプライズ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリック オア トリート  英語

2020-11-01 17:19:18 | グルメ

友人ワンコは、ママさん保育所を運営しています。
小さい子たちのために、こんなに可愛いハロウィーンの飾りつけをしました。



正面にぶら下がっているオバケの手は、預かっている1~2歳児それぞれが、絵の具を塗った手のひらをペタ!

ボクの、ワタシのオバケだよ~。の歓声が聞こえてきそうです。

仕事柄、手慣れてはいるのでしょうけれど・・・
子供たちと一緒に飾りを作って、こんな風に飾りつけられるって、尊敬します。

前回のブログ『ジャックオランタン 英語』で、玄関先に灯されたカボチャは
近所の子供たちの 「トリックオアトリート」 の目印になると書きました。

「trick or treat」(トリッカートリー)・・・ハロウィーンでお菓子を貰う際の決まり文句

「trick」(トリック)は、”だます” という意味から
だます → たくらみ → いたずら
だます → 早業 → コツ・手品
と、語義が展開される単語です。
ハロウィーンでは、「いたずらするぞ~」

「treat」(トリート)は、”取引する” という意味から
取引する → 扱う → 治療する
取引する → 扱う → おごる
と、語義が展開される単語です。
ハロウィーンでは、「おごってよ~」

日本語訳では、「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ~」。

家々を回り終わる頃には、持参した袋がお菓子で一杯になるそうです。
しっかりとしたご家庭では、食べる前に親御さんがすべてのお菓子をチェックするそうです。
個別包装の封が破れていないかどうか。
親御さんによっては、包み紙の両端を捻ってあるだけの手作り菓子は、捨ててしまうそうです。
幼い我が子が口にするのですから、そのくらい慎重になるべきなのかもしれません。
袋の中の合格したお菓子は、自分の部屋に持ち帰って、自由に食べることができるそうです。

話は変わりますが
9月のある日の夕方、地元の駅前。
見るからに日本人ではない女子学生が看板を持って、通りすがりの人に声を掛けていました。
看板には、日本語でこんな感じのことが書かれていました。
「私は留学生です。コロナの影響でアルバイトが出来ません。生活のためにお菓子を売っています」

異国の地でお気の毒だわ、と一袋買いました。 400円でした。
帰宅後、袋を開けると包み紙の両端を捻った小さなお菓子がいくつか入っていました。
包みの中は、手作りのヌガーのような感じ。
ごめんなさい。 
食べずに捨てました。

一か月くらいたって、ネット上で目にしたのですが
各地で同じような看板を掲げた女子留学生のことが話題になっていました。
真実なのか詐欺なのかと・・・。

真相はわかりませんが、あの時食べなくて良かったと思ったのは事実です。


#トリックオアトリート #ハロウィーン #お菓子 #手作り飾りつけ #ママさん保育所



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする